- ベストアンサー
最近、デジカメ(FX-35)を初めて買いまして、いくつか使用方法等について質問です。
タイトル通りなのですが、最近パナソニックのFX-35を買いました。 ただ自分、デジカメ初心者なもので・・・いくつかわからない単語・使用方法があり、調べたりしたのですが、どうしてもわからない事がありますので、質問させて頂きたいと思います。 質問を項目毎に分けますので、コピペして、各設問に答えて頂けたら、と思います。 ●フラッシュでオートと赤目軽減オートという機能がありますが、試し撮影で写真を撮ると、明るい場所でもフラッシュをたいてしまうのですが、これは自動でフラッシュが必要と判断されたからですか? ●ISO感度 ISOMAX400・800・1600等があるのですが、よくわかりません・・。 ●撮影をする際は、シーンモードで妥当なシーンモードに設定し、さらに状況に併せて細かく設定するのと、iA(インテリジェントオートモード)機能で機械に設定を任せて撮影するのとでは、どちらの方が綺麗に撮れますか? ●記録画素数がありますが、ブログ等に載せる場合は画素数は3M、2Mとか、低く設定した方が良いのでしょうか? ●インテリジェントISOとISO感度の違いが良くわかりません・・。 ●手ブレ補正のモード1とモード2の違いで写真にどう影響するのか。 ●逆行補正は常にONでも問題ないでしょうか? ●オートで設定できる項目はオートの方が良いのでしょうか? それとも、その都度変更した方がよろしいですか? ●水族館で撮る場合のオススメの設定をご教授頂ければと思います。 以上が質問となります。 宜しくお願い致します!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1の方がほとんどお答えなので補足を コンパクトカメラは気軽に撮影する道具です。 通常はとりあえず無難なフルオートにして使えばよいと思います。 「おまかせキレイ」かなり良さそうです。 http://panasonic.jp/dc/omakase_kirei/kirei/index.html ただ状況に応じてあなたが意図する撮影をしたい場合は設定を変えて撮るのも楽しいでしょう。 そのためには色々な設定で実際に色々な撮影をして理解していないと、設定を間違え失敗することになります。 また、ある設定にしたままで、その後の撮影を失敗してしまう事も有ります。 >明るい場所でもフラッシュをたいてしまうのですが、これは自動でフラッシュが必要と判断されたからですか? フラッシュでオートと赤目軽減オートどちらで撮った場合でしょうか? フラッシュでオートと赤目軽減オートどちらでも考えられるのは 逆光だったのでは太陽を背にした人物を撮影する場合など周りは明るく人物は暗くなってしまう場合があります。 それを補う為にフラッシュを発光する場合があります。 わざとシルエット(暗く)にしたい場合は発光禁止にします。 http://aska-sg.net/ht_photo2/022-20050427.html http://letsblog.panasonic.jp/lumix/basic/2005/12/post_2.html http://fotonoma.jp/lecture/beginner/basic/flash01/ >●ISO感度 ISOMAX400・800・1600等があるのですが、よくわかりません・・。 明るさに対する感度です。数値が大きいほど感度が高くなります。 感度が高いほど少ない光で写真を撮れます。ただし必要ない情報も拾うのでノイズが増えます。 早いシャッターを切りたい場合(動体の動きを止めたい場合)は早い高感度が有利です。 http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction10.html >●撮影をする際は、シーンモードで妥当なシーンモードに設定し、さらに状況に併せて細かく設定するのと、iA(インテリジェントオートモード)機能で機械に設定を任せて撮影するのとでは、どちらの方が綺麗に撮れますか? 初心者はiAが良いでしょうそのための機能です。 そこそこに綺麗に撮れるモードです。 カメラマンの意図と違う判断をする時もあります。だからカメラマン設定出来るようにしているのでしょう。 カメラの機能が解ってきたら、ちょっと違った表現をしたくなった時は 風景モードで人物を撮るなどしてみてはいかがですか。 >●手ブレ補正のモード1とモード2の違いで写真にどう影響するのか。 モード2の方が「より高い補正効果を得られます。」とあります。 モニターは画像はシャッターを切るまで補正がしないので通常はモード1が良いようです。 http://panasonic.jp/dc/fx35/megaois.html#topic02 >●逆行補正は常にONでも問題ないでしょうか? 多分問題ありです。 撮り比べて判断するのが一番です。 もう一度 http://letsblog.panasonic.jp/lumix/basic/2005/12/post_2.html >●オートで設定できる項目はオートの方が良いのでしょうか? それとも、その都度変更した方がよろしいですか? 初心者はオートが良いでしょうそのための機能です。 そこそこに綺麗に撮れる設定です。 カメラマンの意図と違う判断をする時もあります。だからカメラマンが色々設定出来るようにしているのでしょう。 >●水族館で撮る場合のオススメの設定をご教授頂ければと思います。 フラッシュを使う場合は水槽に対して斜めの位置から撮りましょう。 http://syashinya.lolipop.jp/ppmm54.htm http://event.yahoo.co.jp/zoo/phototech/index.html 意図して変えていないのに何かの弾みで設定が変わっていて失敗するケースもあるようです。 撮影前に基本の設定になっているか確認することが大事かも知れません。
その他の回答 (2)
- fineimage
- ベストアンサー率34% (143/419)
ほとんど説明済みなので補足です。 >フラッシュでオートと赤目軽減オートという機能がありますが、 このモードは本発光の前に軽く発光させることによって目の絞りを閉じさせ目の中の奥を映らないようにする効果です。 少々グロテスクですが、赤目は目の奥の肉(?)が映ってるワケです。 >ISO感度 ISOMAX400・800・1600等があるのですが、よくわかりません・・。 感度を上げるほど暗い状態でも明るく撮れる反面、ノイズが乗りやすくなります。 よくTVなんかでやってる心霊番組のザラザラな映像を想像していただければわかりやすいと思います。 あれが超高感度撮影の弊害です。 >記録画素数がありますが、ブログ等に載せる場合は画素数は3M、2Mとか、低く設定した方が良いのでしょうか? ブログでしか使わないのであれば小さいので十分です。 が、たまにはちゃんと撮る場合もあるので、そのときに設定を変えることをお忘れなく。 >水族館で撮る場合のオススメの設定をご教授頂ければと思います。 絶対にフラッシュを使ってはいけません。 高感度と手ぶれ補正で撮るしかないですね。 余談ですが、よく野球中継などで客席からフラッシュ使ってる人を見かけますが、あの距離で光が届くと思ってるんですかね? フラッシュも光が届く距離の限界がありますから、あまり長距離での使用は不可能です。
お礼
なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます!^^参考にさせていただきます!
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
まず、全体を通してですが… シーンモード切替やフラッシュ設定がよく分からなければ「IAオート」が無難です。IAオートは被写体の状況をカメラが自動判断してマクロモードや人物、夜景などの撮影モードに自動変更してくれる機能。 カメラが機械的に判断するので全てにおいて万能というわけではありませんが、取説を良く読んで理解できない人には最適。 ・赤目軽減オート これは、人物撮影(特に顔をアップにした時)でフラッシュを光らせると瞳が赤くなるという現象を抑える機能です。ペットでも同様。 風景や人以外のモノを撮影しても意味がありません。 ・インテリジェントISO 撮影時の状況によってISO感度を自動変更します。その時の変更幅は「ISO MAX」で指定した値が上限。 舞台や夜景などの暗い状況ではシャッタースピードが遅くなります。シャッタースピードが遅いと手ブレ補正がほぼ無意味になることがあるので、感度を上げてシャッタースピードが速くなるようにするわけです。 ・記録画素数 ブログに載せる場合、ブログで指定されている画像サイズやアップロードできる「最大保存容量」によって異なります。 一般的には「一番小さいサイズ」が良いのですが、お気に入りの写真をプリントしたくなった場合サイズが小さすぎると綺麗にプリントできなくなってしまいます。 最大サイズで撮影して、カメラに付属されてくるソフトでブログに最適にサイズに縮小するのがどんな状況にも対応できる最善策です。 ・水族館での撮影 館内での撮影の場合、フラッシュが禁止されている場合があります。その場合は「フラッシュ禁止」に。これはマナーです。 細かい設定を言えば、ISO MAXは1600にしてインテリジェントISOモードでIAオートなら大丈夫かな? さてさて、一応調べたようですがどのように調べたのでしょうか。取説を読めば全て書かれているはずです。 ISO感度や手ブレ補正については、ここの過去の質問で幾度となくでているので検索してみてください。デジタル一眼などの場合もありますが基本的なことは全て一緒で参考になります。 また、こういうレビュー記事も参考にしてください。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/22/8291.html
お礼
質問に答えてくださってありがとうございます! アドバイスを参考にして、色々試してみたいと思います!
お礼
沢山の質問にお答えいただいてありがとうございます!^^ 参考にしたいと思います!