• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いデジカメの使いこなし方(Lumix DMC-F7))

古いデジカメの使いこなし方と上達のためのテクニック

このQ&Aのポイント
  • PanasonicのDMC-F7を使ったデジカメの使いこなし方と上達のためのテクニックをご紹介します。
  • 古いデジカメのフラッシュの白とびや手ぶれ、ピンボケなどの問題を解決するための方法や、バッテリーの交換、印刷時の色点滅の対処法などについてもお伝えします。
  • また、AFモード、ホワイトバランス、ISO、画素数、画質の設定についても詳しく解説します。古いデジカメをフル活用して撮影の技術を向上させるための情報をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

昼間、屋外専用にされたら如何でしょうか? 古いカメラでも光量がたっぷり有れば、手ブレも防げますし、ホワイトバランスも綺麗に撮れる筈です。 また、小さな色の点がちらほら写るのは、多分ISO感度の上げ過ぎによる色ノイズ(スターノイズ)だと思われます。 カメラの設定 ・フォーカスモード/オート ・ISO/100 ・ホワイトバランス/オート ・測光方式/評価測光 ・記録画素数/1600×1200 ・画質モード/ファイン ・フラッシュ/オート

参考URL:
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-F7
odory900
質問者

お礼

色の点についてはISOが強すぎたのですね。風景に赤い点々が写っていたので、故障かと思ってたんです。  カメラ用の三脚があるのでそれも使ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

odory900
質問者

補足

画像の小さな点は印刷すると、テレビのような色の付いた縞模様がうっすらと付いてしまいます。これもISOの上げすぎと関係あるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

> 画像の小さな点は印刷すると、テレビのような色の付いた縞模様がうっすらと付いてしまいます。これもISOの上げすぎと関係あるのでしょうか? これは「モアレ」と呼ばれる現象でISO感度とは関係ありません。 画像素子のセルは規則正しい升目状ですが、被写体も規則性のある模様だと、お互い光の干渉で縞模様が現れる事があります。http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020821/101577/

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020821/101577/
odory900
質問者

補足

回答ありがとうございました。 撮影中、画面にも色の島がざらざら動いているのですが、これもモアレになりますか?

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

ぶれる時は、カメラを体にひきつけて、しっかり持って撮影すると多少改善される事があります。 明るすぎる、暗すぎる場合は、露出補正をします。 カメラの基本的な仕組みを理解すると、失敗した原因が理解できると思います。 ↓こういったサイトで勉強してみてはどうでしょうか? http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/

odory900
質問者

お礼

以前は使い捨てカメラやAF機能のカメラしか使ったことがなかったので、デジカメの仕組みが分からずにただ撮っていただけなので、よかったです。参考にさせていただきます。早々とどうもありがとうございました。 書き忘れたのですが、昔、別のカメラα-7000で使っていたカメラ用三脚もあるので使ってみたいと思います。