• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは失礼なことですか?)

講師が絵を描いた女の子の父親に怒られた件について

このQ&Aのポイント
  • 職場の塾で絵を描く講師が、ある女の子に絵を書いてあげたところ、父親から怒鳴り込まれました。父親は絵の内容や言葉に問題があると主張し、講師や女の子の対応に疑問を持ちました。
  • 講師は冗談のつもりで絵を描いたと話し、女の子も傷ついていないと語っています。しかし、父親は冗談として受け取れなかったようで、誤解が解けず退塾となりました。
  • この話について、一部は冗談だと理解する人もいますが、父親の気持ちを考えると講師の行為に問題があったのかもしれません。何が問題だったのか、客観的に考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.10

もしもですが、その生徒の成績が塾に通っているのにあまり伸びていないのだったら、何となく親の不満も判るような気はしますね…。その辺りはどうだったのでしょうか。 イラストの内容ですが、少し前に流行った「たれぱんだ」みたいな脱力系のキャラなのかなと文面からは解釈しました。たぶんその先生の創作だろうとは思いますが。 生徒と若い先生には通じ合えるノリでも、親の世代には理解不能みたいなことは良くある話なので、その意味でもちょっと不運だったんでしょうね。 他からはクレームが来てないのでしたら、その先生が今後イラストを描くことを止める必要はないと思います。

noname#152608
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。 全てにコメントができませんでしたので、事の結末をお話しします。 結局、その生徒は退塾することとなりました。(兄も在籍していたのですが兄も。) 退塾後もそっちのせいで辞めたのだからと色々と要求をされました。(金品ではないのですが、待遇など) 教室では、手に負えなくなりお客様相談係の方に話を回すことになりました。その方から聞いた報告では 子供は絵をもらったことは喜んでいたようです。しかし、自分の子供に渡したものがネガティブな物だったのが許せない、馬鹿にされたと感じているとのことらしいです。(年齢も高い方だからその辺は理解できないのではないかと。)担当の講師をとにかく処分をしてほしいということで、後々も電話をかけていたそうです。 ただ、相談係の人が感じ取ったところでは 退塾させるつもりは親には当初なく、文句を言って担当講師が処分されれば満足だった。しかし、「今回のことは水に流すから次からはこんなことがないように頼むよ。」と父親が教室責任者に電話をかけたところ「勘違いや塾側のミスが全くこれからないとは限らないし、そのたびに教室に怒鳴り込まれるようでは、塾として講師の心理的サポートがしきれない。」ということを父親に伝え、退塾してくれるよう頼んだそうです。(これは後日知りました。) 父親と母親は子供たちに今回の件を話していないらしく、もめている間塾を休ませていたので「早く塾に行きたい。」と子供たちはずっと言い続けていたそうです。 そのイライラもあり、塾にずっとクレームの電話をしていたのではないかと言うことです。 今回いろんな方の意見を聞け、人の感じ方は様々だと感じました。私も含め子供たちと接するときは何でも楽しいものにしなければと思いました。 ただ、今回親が怒鳴り込むという形を取らなければ、誤解も解け生徒も含め極力嫌な思いをする人が少なくて済んだのではないかと思います。 私も、感情的になった時こそ冷静に判断しなければと思いました。

その他の回答 (13)

回答No.3

私は3児の父ですが、客観的に見ても相手の親が、かなりおかしいです。 セリフ「やってらんない」と言うのはただ単にロボットが呟いている言葉なんですよね?絵本の一ページと同じです。服に貼ったっていいじゃないですか。子供は嬉しくて貼ったんだと思います。どうしても親が気に入らなければ剥がせばいいだけの事です。塾に怒鳴り込むのは大人の対応じゃないですね。仮に苦情を言うにしても、ちゃんと理論立てて感情的にならずに話し合う事が大事ですよね。最近、変な親が増えてますからあんまり気にしない方が良いかと思います。但し、もし塾にその子が来る事が有ったら普通に接してあげて下さい。子供には罪ありませんから。

  • punipuni9
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.2

 親の気持ちが良くわかります。  受験生とかを持つ親には緊張感があるのです。それをくじかれたかのように感じたのでしょう。  塾の講師の方は、悪気は無かったのでしょうが、物事は相手がどう考えるかですから・・・いじめやセクハラも(同列にはできないのかもしれませんが)感じ方の相違が大きな割合を占めていると思います。相手がどう感じたかです。人に何かを伝えるということは難しいことですネ!  今回のことをこれからの良い教訓としてがんばってほしいです。  絵を描くことについても、賛否両論でしょうね!進学塾でしょう?緊張を解くことも大事だと感じる親もいれば、緊張感がないと感じる親もいることでしょう。絵を描くことで、子供との良好なコミュニケーションを確立されてきたのであれば、そのことを、あらかじめ保護者にも伝えておくことが無用な誤解を招かない術だと思います。

noname#152608
質問者

お礼

そうですか。やはり感じ方は違いますよね。 ただ、うちはそんなすごい受験受験!!って感じの進学塾ではありません。中学受験専門の塾でもないですし、小5なのでまぁ教科書よりちょっと進んでいるという感じの塾ですね。 勘違いは確かに人間関係ではありますよね…。彼女を誤解を解くために謝罪と説明を何回もしていただけに分かってもらってほしかったというのがあります…。

回答No.1

こんばんわ  確かに子供って、大人に絵を描いてもらいたがること有りますよね。 私なら、絵を描いて頂く事は構いませんが「塾」と言う場所で、「先生」から脱力系の絵を「勲章」として渡されたら親としては、好ましくは思えない無いです。 怒鳴り込む程では無いですが(モンスターペアレンツ? 怖いですよね)、大事な時期だとしたら、少し不信感を抱きそうです。 頑張って来てる子が多いなら、励ます感じの言葉を入れたり、 イラストだけにして頂けると、先生の愛情も伝わるかもしれませんね。 いきなり他の生徒さんにもイラストを描かなくなったら、その生徒さんの影響だとかなんとかで、生徒さんが居心地が悪くなるのも可愛そうですし、塾としての対応、方針に任せたほうが懸命なのではないでしょうか?

関連するQ&A