• ベストアンサー

お教室入門にあたって

あるお教室への入門を考えています。 見学の時先生が「最初の挨拶はいりません」「お月謝は何の袋でもいいからいれてきて」といわれました。最初は月謝相当の菓子折りをもっていく、 お月謝はちゃんとしたおみせ?で祝儀袋を求めてそれにいれていく ということも聞きますので、先生のおっしゃったこと真に受けていいのかどうか迷っています。教室は大阪です。先輩弟子は初対面でまだそれほど話す機会はなく、尋ねる機会もありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お教室は、個人のお宅で教えていただいています。 先生によって違いますが、私は最初のお月謝は白か茶色の履歴書が入るような封筒に入れて行きましたが、袋は先生が用意されていて、茶色封筒の表に1年分のを、先生が受け取ったという印鑑が押せるようになったものです。 お月謝相当分の菓子折りは、ちょっと・・・。 月謝5千円としても、菓子折り3千円でも、私にはきついです。 最初は、余りお金を掛けたくないように、先生にお伝えしておく方が良いと思います。 後々、少しずつでもお免状やお茶会にお金が掛かり、経済的に苦しくなれば、続けられない場合もあると思います。お稽古が気持ちにゆとりを持たせてくれれば良いのですが。 私は、去年入門したのですが、予算1,500円程で、ご家族の方が召し上がれるような物を持参しましたが、同じ社中の方は旅行や遠方の里帰りをされた時のお土産を、お稽古時のお菓子によく頂きます。 ある方は、バレンタインデーにチョコを持っていかれたりとか。

naomi2
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。先日入門しましたが、 やはり先生に不要といわれているものをもっていくのはかえって失礼かと思いあえてもっていきませんでした。でも、ならば見学の時にもっていくべきだったかとちょっと後悔してもいます。これから不安ではありますが何とか続けたいと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#108734
noname#108734
回答No.2

このサイトの茶道に関する質問を 読んでおくと 参考になる事がいっぱい!! 是非読んでみて!!

naomi2
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。先日入門しましたが、 やはり先生に不要といわれているものをもっていくのはかえって失礼かと思いあえてもっていきませんでした。でも、ならば見学の時にもっていくべきだったかとちょっと後悔してもいます。これから不安ではありますが何とか続けたいと思っています。ありがとうございました。

  • tarou1916
  • ベストアンサー率36% (101/275)
回答No.1

迷いはあとあと良くありません。 初心者ですから遠慮なく先生によく聞くことが必要です。 月謝袋は祝儀袋に入れるところもありますが、角型8号タイプの封筒を使用しているところもあります。 月謝がいくらなのか、お稽古に必要なもろもろの費用はどのような扱いになっているのか。免許(相伝)の費用など・・・

naomi2
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。先日入門しましたが、 やはり先生に不要といわれているものをもっていくのはかえって失礼かと思いあえてもっていきませんでした。でも、ならば見学の時にもっていくべきだったかとちょっと後悔してもいます。これから不安ではありますが何とか続けたいと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A