- 締切済み
バイトを辞めたいのですが
現在大学生で居酒屋で週1のバイトをしている者です。 バイトを辞めようと考えていますが葛藤があってスッパリ辞められません。 今のバイトを始めて1ヶ月少々経ちますが、狭いパントリーに立って一人で洗い物・食器の整頓・飲み物(酒なら水割り、サイダー割り、お湯割りなど様々)をしなければならず、時給900円に見合った仕事とは思えません。 憶えきれていない酒の注文に右往左往していると洗い物が溜まり先輩から注意されます。毎回パンクするので接客スタッフからもう一人が手伝ってくれますが、その度に迷惑を掛けているような罪悪感がするのです。実際パントリーは一人が基本なようですし。 何人かの先輩から「他の日に入ってるパントリーのバイトが皆一人でこなせているんだから、この調子だと辞めてもらうことになる。」と言われると、簡単にこなせるというこの仕事が出来ない自分は要領が悪いのか、ならば要領よく事を運ぶのも社会勉強の一つだと考えて・・・と一時は思ってしまいます。しかし働き始めて1ヶ月の新人にベテランに準ずる期待をするのはいかがなものかと。(言い訳でしょうか?) 人間関係に問題は無くむしろ良好なのでおいそれとは辞めづらい。 今まで勉強に専念してきたので社会的な面を育てたいと考えると辞めづらい。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harunoyou
- ベストアンサー率57% (4/7)
居酒屋のバイトって大変ですよね。私も居酒屋でバイトをしているので、なんとなく雰囲気は分かります。 >働き始めて1ヶ月の新人にベテランに準ずる期待をするのはいかがなものかと そうですね。確かにそれはちょっと期待が高いかもしれません; ただ、いずれにせよ週1しか入っていないと仕事を覚えるのはなかなか難しいんじゃないでしょうか? 最初の頃は多めに入り、仕事をある程度こなせるようになってから減らす、というのでなければ、覚えること自体なかなか難しいと思います。 (一週間も間が空くと、大体の人は仕事を忘れてしまいますから) 私の周りの新人バイトさんでも、スタートは同じでも入る日数が違えば1、2ヶ月くらいでかなり差がつきます。習うより慣れろ、ですね。 幸い人間関係は良いそうですから(もし悪かったらかなり厳しいでしょうが^^;)先輩の方に仕事のコツを聞いたり、バイトの日数を少し増やす、などして対策をしてみてはどうでしょう? 最初は皆初心者なんですから、知らないこと、できないことで自分を責めなくても大丈夫ですよ。 とにもかくにも一度仕事をきちんと覚えてしまえれば、その先はきっと楽しく働けるのではないかなと思います。 >時給900円に見合った仕事とは思えません。 あくまで私の体験ですが、居酒屋でその仕事量は一般的なものだと思います。プラス調理に接客も、なんていうのも小規模なお店ではよくあります。 ただ、もし時給などで不安不満が大きいようでしたら、その時は家庭教師などの選択肢もあるんじゃないでしょうか。 色々書きましたが、あまり深刻に思い詰めないでsunnyside8さんにとって一番納得できる方向でバイト楽しんでくださいね♪
- john888
- ベストアンサー率27% (31/113)
いままで勉強してきたから社会的なことを育てたいという気持ちは素晴らしいです。要領よくことを運ぶのも社会勉強というのもまさにそのとおりです。向き不向きもあるのでどうしても合わないのであれば辞めるのもいたし方ないですが、900円の時給にこだわらずはいに時間内に 要領よく業務をこなせるかのスキルを上げることに挑戦してみないと辞めてから自信をなくしてしまうかもしれません。「覚えきれない酒の つくり方」が時間が掛かるネックになっているのだから先輩から聞いて メモを取り時間外に予習復習をして全部覚えてしまうのです。教えてくれないのであればそのような職場は辞めてまったく問題なしですが、時間外にその努力を惜しむのであれば何の仕事についても物になりません。うまくやれば自分のスキルが向上していく過程を楽しめると考えてせめてもう1ヶ月学べるだけ学んでやってみては如何でしょうか。
お礼
予習をしてもう1ヶ月頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
- goomama27
- ベストアンサー率22% (39/177)
結局は辞めたくないのではないでしょうか? むずかしそうですね。仕事内容が。 1ヶ月でこなせる人なんていないですよ。 毎日入ってるならともかく・・・ お酒にもともと詳しいとかじゃないとつらいかもしれませんね。 今後も覚えられないようなら興味の問題かもしれません。 でもつらくなってきたら辞めたほうがいいと思います。 やはり向き不向きがありますし。 社会にでて、仕事をしだしたら簡単には辞められないしあなたは、簡単に辞める人ではないようなので安心ですが、バイトはいろんなことをしたほうが経験になると思いますし。 私の周りは将来つきたい企業にバイトをして、みごとコネのようなもので就職した人が何人もいます。 たとえば〒局でバイトをすれば郵便局の就職に有利かも?しれません。 結局はあなた自身が決めることです。 その仕事も決してマイナスにはならないと思うしもう少し頑張るのもありと思います。
お礼
はい。すぐに「つらい=辞める」はよろしくないと思うので。 今後は早めに出勤して事前に飲み物の作り方や食器の片付け方を予習して、それでも駄目なら辞めることにします。 もう少しだけ頑張ってみます。ありがとうございました。
- sytkn
- ベストアンサー率43% (54/125)
>今のバイトを始めて1ヶ月少々経ちますが >週1のバイト とありますが、週1のバイトを30日間勤務経過ですか?それとも、週1の1ヶ月少々は4~5日の勤務と言う事でしょうか? >時給900円に見合った仕事とは思えません。 貴方が思う時給900円に見合った仕事とはどのような仕事なのでしょうか? 60才近い方やそれ以上の年齢の方で自給700円の仕事だって雇ってもらえない人もいますし、正社員の基本給を時給で計算したら1000円近い人もいますよ。
お礼
以前は週2でしたが諸事情で途中から週1となり、パントリーでは6~7回の勤務日数です。 時給について何か勘違いしていたようです。今は時給のことよりも仕事内容について考えることにします。 ありがとうございました。
お礼
家庭教師のバイトと学校の関係でこのバイトは週1でしか入れられません。下記のように、充分に予習をしてから挑むことにします。 ありがとうございました。