- 締切済み
省エネルギー対策等級について
実際に省エネ等級3の家屋に住まれている(いた)方、実際に住んだことはないが専門的知識のある方がいらっしゃいましたら、下記ポイントについて教えていただけないでしょうか? ・冬はどのような暖房を使用されていますでしょうか?(床暖房やオイルヒーターだけで充分、エアコンで充分、石油ファンヒーターが必要など) ・省エネ等級4の家などですと気密性が高すぎるため石油ファンヒーターは使えない(使う必要がない)そうですが、省エネ等級3の場合はどうでしょうか? ・冬の朝など、寒くて布団から出られない(出たくない)状態が生じますでしょうか?マンションでは殆どそういうことがないため、ギャップを知りたい次第です。 以上よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
回答が付かないようなので、 本題の前に、少し説明しますと、 省エネルギー対策等級は、地域区分によって異なります。 詳しくは、下記をご覧ください。 http://www.mlit.go.jp/pubcom/01/pubcom28/pubcom28_2_6.pdf 東京などIV地域であれば、熱損失係数Q値と相当隙間面積C値は、 等級4:Q値2.7W/m2K、C値5cm2/m2 等級3:Q値4.2W/m2K、C値5cm2/m2 このQ値に述床面積と内外温度差を掛けた値が、1時間に逃げる熱量となります。 つまり、Q値に反比例して、家は冷えやすくなりますし、温度を保とうとすれば、それだけの熱源が必要ということです。 例えばですが、等級3のQ値4.2W/m2K、C値が極めて小さい(隙間が十分小さい)として、述床面積120m2、内外気温差17℃を保つ場合、 4.2W/m2K x 120m2 x 17K = 8568W(≒8.5kW) これは、1000Wの電気ストーブなら8.5台分の熱量が必要ということです。 1ヶ月なら 8568W x 24h x 30 = 6169kWh で、電気単価が23円/kWhなら、 6169kWh x 23円/kWh = 141887円 と十万円以上となります。 効率であるAPFやCOPが5のエアコンなら、この1/5の消費電力量となり、 28377円で済みます。 現在では、省エネルギー対策等級3というのは、断熱のかなり悪い部類です。 平均と比較で言っても、IV地域なら、一般のHMなどは、等級4を軽くクリアしているところがほとんだと思いますし、その倍くらいの断熱性能のところも多いです。 ○暖房器具について 同じだけ熱量を得る点から言えば、最近のAPFやCOPの高いエアコンが、灯油・ガス入れても、省エネ(一次エネルギー換算効率が良い)で、かつ、ランニングコストが安いです(燃料の熱量からコスト比較計算は簡単に出来ます)。 最近のエアコンのAPFやCOPは5~7あります。 ただし、気密断熱性能の低い家の場合、室内温度差が大きくなり床面足元が冷える傾向が強くなり、エアコンの温風が天井付近に停滞して、体感温度が低くなりがちです。 この対策のために、シーリングファンやサーキュレーターなどで、室内の空気を攪拌するのも一つでしょう。 効率は悪いですが、短時間であればホットカーペットなどを併用することも、やむを得ないかもしれません。 ○気密とファンヒーター 等級4も3も気密性能の差はありませんし、石油ファンヒーターが等級4で問題無いというのは、全く根拠の無い話です。 家の気密は、等級がいくつだから、そうなるわけでありません。そんなところを狙って施工出来るものでは無いのです。 良くしようと施工して、ある値に結果的になったということで、その値は、気密試験で測定しなければ分かりません。 また、悪いということは、風圧や温度差で、大きく換気量が変化しますので、必要な換気量がとれることには、つながりません。 開放燃焼式の暖房機は、燃焼により大量の水蒸気を出しますので、強烈な結露を引き起こしますし、空気を汚染するとともに一酸化炭素も発生しますので、健康に悪いですし、定期的に窓開け換気しなければ、危険です(24時間換気は、これだけの換気量をまかなえませんので、窓開けが必要です)。 ということで、災害時などを除き、開放燃焼式の暖房機は、使用すべきでありません。 FF式のストーブやファンヒーターを考慮すべきです。 エアコン暖房だと暖房立上げに時間がかかりますので、暖房立上げにFF式ストーブをエアコンに併用すると効果的ですし、足元・床面も暖かいです。 例えば、下記のようなものだと、7kWの能力があり、デザインも良いのでお勧めです(焼いもを焼くなど楽しみもあるでしょう)。 http://www.toyotomi.jp/product/antique/antique-item01.html#FQ-705SC ○朝、寒いか (マンションにも住んでましたが、今は等級4の2倍は断熱性能良い家に住んでいますが)経験的に、暖房切ってあれば、かなり寒いでしょう。 布団から出たくないかは人による部分もあるでしょうけど、普通の人は、きっと出たく無いでしょうね。 マンションでは、角部屋でなければ、熱が逃げる面は、2つの面です。 これに対し、総2階なら5面から熱が逃げますし、述床面積が2倍とすれば、同じ断熱性能とすれば、5倍冷えやすく、その分、部屋の温度は低くなります。
お礼
ご回答ありがとうございました。