- ベストアンサー
原油価格高騰してもパン屋儲かりますか?
「個人パン屋経営・開店に関して」 原油価格高騰が天井知らずですが、この先パン屋はビジネスとして儲かりますか?この原油の価格高騰が無ければ、2年後くらいをめどに開店予定ですが不安に感じます。消費者が今までと同じように食パンを買おうと思うと年間¥1300くらいの支出の増加があるとテレビでやってました。安いから買っていた人のパン離れを見込んで、すでに開店しているパン屋に聞くなどして過去のデータとこれからのデータを比較すべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この分野素人ですが、厳しい気がします。 原油高だけでなく、小麦高でもありますよね。 20-30年前は、個人経営の小さな町のパン屋さんが多かった気がしますが、今は大変少なくなりましたねえー。 私見でですが、冷凍生地が行き渡って、腕に自身のある熟練職人さんでなくてもそこそこ美味しいものが作れるようになったことが1つの理由かもしれません。スーパーの店内で焼いているパンはほとんど冷凍生地をアルバイト従業員が焼いているようです。こいうところとコスト的に競争するのは大変です。これとは別にスーパー等の小売に卸している大手メーカーが沢山ありますよね。こいうところは大量に製造しますからコストはもっと安いようです。 ただ、以前の街のパン屋さんの前を通ると、パンを焼く香ばしい臭いがして、決してパン党でない私で、おいしそうー!食べたい!と思ったものです。最近は、街からも、スーパーのパンコーナーからもこの芳香が消えました。一部のパン屋や、デパチカなどの有名店のように、お客様のニーズにうまく合うせえることが出来れば可能性があるとは思いますが----一般論では難しいだろうなーといわざるをえないです。
その他の回答 (2)
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
パンだけが値上がりしている訳ではありませんから需要が減るとは思えません。 逆に考えれば他のパン屋が値上げしている時に、激安薄利多売を派手にアピールすれば、競合店から客を奪えるチャンスかも。 消費者は値上げにウンザリしていますから安さを支持するとおもいます。
お礼
非常に実践的な意見で参考になりました。ありがとうございます!
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
直接の回答ではありませんが。 > この先パン屋はビジネスとして儲かりますか? > これからのデータを比較すべきでしょうか? 失礼ですが現在はお勤めですか?(質問からそのように感じられます) 自分で事業を始めるのであれば、判断は全て自分でしなくてはなりません。 サラリーマンのときは指示に従っていれば間違いありませんが、事業主となれば自分で判断する以外はどこからも事業に対して指示はありません、これがサラリーマンが脱サラして突き当たる壁です。指示される側と、する側ですね。 儲かりますか?と聞いて答えを貰っても何の保証もありません。 ましてや、「開店しているパン屋に聞くなどして」こんな事をここで聞いてどうするのですか?自分で聞いたほうがいいと思ったら即実行ですよ、それが事業主の判断なのです。 まあ競争相手になる人に、そんなに簡単に教えるとは思えないですけど。 このへんからあなたの甘さが見えていますよ。 開業希望であればもう少ししっかりしてください。
お礼
来ると思いました。ありがたき説教話です。謙虚になって読ませていただきました。そうですね、客観的に見て甘い考え方だと思います。もう少ししっかりしなければですね。今回わけあってこのような中途半端な聞き方しか出来ませんでした。なのに詳しくかつ具体的で適切な意見を何件か頂くことができ非常に光栄でした。ありがとうございました。
お礼
なるほどー。確かにスーパー内などで冷生地のパン屋増えてますよね。やっぱり徐々に厳しくなるものでしょうかね。一般的な視点からのご回答、ためになりました。ありがとうございます。