締切済み 東京都内で、英語圏の留学生が多いのはどの大学ですか? 2008/06/13 16:57 東京都内で、英語圏の留学生が多いのはどの大学ですか? ご存知の方よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 jayoosan ベストアンサー率28% (929/3259) 2008/06/13 23:24 回答No.1 東京ではないですが、神田外語学院の大学進出によってできた神田外語大学は、日本語を学ぶ気がないが、日本に来たい欧米人であふれていると聞きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 東京都内で夜間(社会人)で英語を学べる大学 現在29歳の高卒社会人です。 東京都内の大学で夜間に英語を学べるところに入学したいのです。 ご存知の方是非ご連絡ください。 英国に留学可能な東京の大学を探しています。 法政大学の国際文化学部をとりあえずの目標にしているのですが、ほかの学校をあまり知りません。下記の条件に該当するような大学があれば教えてください。 ・東京にある共学の私立大で、文系の学部。 ・難易度は中の上から上の下あたり。 ・留学が必須(サポートが整っているとかではなく、大学の授業の一環としてカリキュラムに組み込まれているところ) ・↑の留学先として、イギリスの大学がある。 ・英語や国際文化に興味があるので、そのような学部があるところ。 以上です。思い当たる大学をご存知の方はご協力お願いします。 都内で英語が話せるようになる大学はどこですか? クリックありがとうございます。タイトルのとおりです。 現在高3で、英語圏で生活できるようなレベルの語学力を身につけたいのですが、都内で英語教育に熱心な大学はどこでしょうか? 条件は、私文コース(地歴公民に日本史があり、漢文、小論文不要)で受けることができ、MARCH以下のレベル。長期留学ができるのが理想です。留学先の単位が(場合によっては)認められず、4年で卒業できなくてもかまいません。 いまのところ明治の国際日本学部と、法政の国際文化学部を検討しています。こちらに関しても情報などがありましたら、是非。 地方の大学ですが、大阪近辺でお勧めがあればお願いします。ただし、あくまでも都内近郊が理想です。 ご協力、よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 東京都内で英語のできる眼科探してます 知人の外国人が東京都内で英語(仏語だとなお可)のできる眼科を探しています。コンタクトの処方を書いてもらいたいそうなのですが、どなたかご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 東京大学の英語教育について 東京大学の英語教育について 現在高3で東京大学を目指しているものです。 大学では経済学を専攻し、留学もしたいと考えています。 ところで最近思うのですが、東京大学における英語教育ってどの程度充実したものなのでしょうか? というのも近頃、早稲田大学の国際教養学部などが話題にのぼっていて、東大に行くより早稲田に行ったほうが英語の面では質の高い教育が受けられるのではないかという思いが生まれてきたからです。でも、国際教養学部からでは留学先が限られてしまいそうだなと思っています。 そこで質問なのですが、実際に東大に通った場合、留学するのに必要な程度(どの程度が必要なのか知りませんが・・・)の英会話能力は真面目に勉強していれば身につくのでしょうか? 留学制度(英語圏)がある大学に進学したい 初めまして、こんにちは。 ぜひ、皆様のお力をお借りしたいと思い、 ここに投稿しました。 私は進路のことで迷っている、高校2年生(文系)です。 将来は語学が生かせる仕事に就きたいと思っています。 それに関し、大学選びに迷っております。 ・カリキュラムの一環として留学制度(英語圏)がある ・語学系の仕事の就職に強い ・その他、語学と言えばこの学校 という(できれば東京都内の)大学か専門学校を探しています。 そのような大学か専門学校をお知りでしたら、ぜひ教えてください。 お願いします! 質問 奨学金で留学できる英語圏の大学を探すには 奨学金で留学できる英語圏の大学を探すには、 どうしたらよいでしょうか。 現在、アフリカのとある国に住んでいます。 友人が、留学したいと言っています。 しかし、あまり裕福な家庭ではないため、 奨学金制度を利用し留学できたら。と言っています。 両親の国籍の事情等から、 現在住んでいる国の奨学金制度を利用することができません。 奨学金で、 英語で授業が受けられる国(特に国は問いません)の大学へ 留学したい(医学部)と考えているのですが そのような大学をどのようにして探したらよいかわからないので、 どなたかご存知の方、糸口を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 東京都にある留学が必修の大学 立教大学異文化コミュニケーション学部のような、 留学が必修のカリキュラムになっている私立大学を探しています。 文系の科で半年以上の留学(英語圏)が必修になっているところがありましたら、教えて頂けると助かります。 東京都にキャンパスがある大学でお願いします。 (英語圏)☆大学留学について教えて下さい☆ アメリカでも・イギリスでも・カナダでも・オーストラリアでも英語圏の大学に留学された方にお聞きします。 体験談・アドバイスを教えて下さい! どんなことでも結構ですっ。 今大学留学を考えているのですが、語学力に自信があまりないのと、トラブルなどあると大変なのでは・・?と不安でいまいち一歩踏み出せないんです。 なので、体験談・アドバイスを一度聞いてみたいなと思いました。。。 よろしくお願いします! 留学生が多い大学 「留学生が多い大学」というとどこになるのでしょうか? アジア圏の留学生が多い大学は見つけたのですが、 英語圏・スペイン語圏の留学生が多い大学というのが見つからなくて。。。 詳しい方、ぜひ回答をお願いします。 大学院(バイオ系)の留学について 都内の大学院修士課程で分子生物学を専攻しています。来年度に卒業なのですが、アメリカの大学院の博士課程に留学したいと考えています。 しかし私は英語の論文を少し読むくらいで、それほど英語が得意ではありません。留学のことをアメリカの大学院を卒業した知人に相談したところ、TOEFLが免除になったり、点数が良くなくても入学が認められる条件付入学と言うことを話していました。 このような制度はどの大学でも行っているのですか?やはり直接アメリカの大学院の入試課に問い合わせた方がよろしいでしょうか? 留学生を受け入れてくれる大学。 息子がアメリカの高校を卒業したら日本へ留学したいと言っています。でも日本語が全く喋れません。日本で語学や文化を学びたいそうなのですが、留学生が英語で授業を受けられる大学はあるのでしょうか? どなたか御存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 大学留学について! 私は都内の私立高校に通う高校1年生です。 私はオーストラリアに大学留学したいと思っています。 中学生のことから留学したいと思っていて、 先月から3週間、オーストラリアに語学研修に行ったら、その気持ちがさらに強まりました。 交換留学ではなく正規留学をしたいと考えています。 でも、私は薬剤師になりたいと思っていて、もし留学するとしたら、オーストラリアの薬学部に行くのは可能なのでしょうか?向こうで薬剤師の資格をとっても日本では使えないのは知っています。 可能ならば、留学し向こうで就職するのが私の夢です。 また、もし留学するのであれば、成績などはどれくらいが目安になるのでしょうか? 奨学金などは借りることができるのでしょうか? どれくらいの費用が必要になるのか? 経験者の方、またはご存じの方、教えてください! よろしくお願いします。 大学留学したら英語はどれぐらい出来る? 私の友人で中国からの留学生の子がいます。大学を卒業して日本にくらして5年になります。発音はやはり中国なまりがありますが日常会話には困りませんし難しい話題にもついていくほど日本語の会話には不自由しません。私は英語圏の大学に留学したいと考えていますがはたして自分が逆の立場ならここまでいくのか?と思ってしまいました。ユンソナとかBOAも韓国なまりはありますけどTVにでて仕事をするぐらい日本語が出来ますよね。よく大学留学ぐらいで喋れるようになる人は少ないといいますけどこういう人たちをみると留学して4年も暮らせばやはり喋れて聞き取れるようになるのでは!?と思ってしまったのですが幻想でしょうか? お金と英語力なしでの大学院留学 私は現在お金も英語力もありませんがアメリカへ大学院留学を考えています。同じような境遇で留学をした経験のある方、もしくはそういう知人がおられる方にお伺いしたいのですが、大学院入学の要件にTOEFL550がよく盛り込まれていると思うのですがどのようにして英語を習得したのか教えていただけないでしょうか? 英語が学べる都内の大学 高校を卒業して今までフリーターをしていましたが英語を学びたいと思い大学受験をしようと考えています。高校を卒業して3年もたってしまい受験勉強から遠ざかっていたために都内の大学で外国学部があって受かるところならどこでもいいや!と考えています。友人などからもどこの大学もそんなに駄目な授業はしないはずだから良いと思う。という助言をもらいましたが実際どうですか?やはり二流三流と呼ばれる大学では一流の大学と比べてよくない授業なのでしょうか? 一応希望として歳も歳なので夜間部がある青山学院大学を考えています。色々な年齢の方が集まるイメージが夜間にはあるので・・・ また都内のおすすめの大学などがありましたら教えてください。 一年間の留学を希望する大学生です はじめまして。 都内の大学に通うものです。 一年生です。 さて、僕は大学在学中に一年間海外に留学したいと思っております。 大学内部にも公式の交換留学プログラムがあります。 もちろん、そちらにも応募する予定ですが、非常に競争率が高いため、選考に合格できるかわかりません。 そこで、他の手段として、外部団体の利用も考えております。 しかしながら、僕の希望に沿ったプログラムがある三体が、なかなかありません。 僕の要望としては ・国は英語圏なら問わない ・一年間の留学 ・語学学校に通うよりは、大学に行きたい です。 僕の中では、いずれも非常に重要なポイントです。 大学在学中の長期留学で、大学に通いたいわけですが、そういうプログラムを仲介していただける団体はあるのでしょうか? もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 大学行って留学となると 私は日本の大学に進み、英語の勉強のためにも留学を志しています。しかし、独力で調べても留学に関して不安なことが数多くなり、ぜひ実際に経験なさった方やそれに関する知識の深い方のお力添えをいただきたく思います。特に「自分はこういった進路(大学入学後)で留学した」といったお話もうかがえたら、ありがたいです。 大学と留学 高1男子です。大学生で留学をしたいと考えています。そこで、なるべく安く留学できる、しやすい制度が整っている大学を探しています。国公立が望ましいですが私立の情報も一応知りたいです。留学先はできれば英語圏がいいです。千葉大やaiuなどは留学必須と聞きますがそこら辺の詳しい情報もききたいです。些細な情報でも知ってる方いらっしゃいましたらお聞きしたいです。また、大学関係なしに安く留学するコツなども是非お聞きしたいです。 英語圏留学について 今私は高校2生ですが、この夏オーストラリアに短期留学してから英語を習いたい一心て、今すぐ卒業留学(今の高校を辞めて英語圏の高校に転入)したいんですけどどうすればいいんでしょうか?そして向こうの高校を卒業し、そのまま大学進学するか、日本に戻り大学に行く予定です。もう高2なのであまり時間がありません。どなたかこういうことに詳しい方、ぜひ教えて下さいm(;-;)mまだ高校生なので何も分からないんです。。。そしてもう高2だからやはり日本の高校を卒業してTOEFLなどを受けてから、直接大学留学か語学留学のほうが私のケースに適してるのでしょうか?悩みだらけです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など