• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーカーの電磁波)

スピーカーの電磁波と健康被害について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 高校を卒業したばかりの息子が他県で一人暮らしをしています。最近新しいスピーカーを買ったようですが、電磁波をシールドしていないと話しています。
  • 一般的にスピーカーは電磁波をシールドしているものが多いですが、シールドしていないスピーカーでも使用は可能です。ただし、電磁波による健康被害の話があるため、注意が必要です。
  • 使用時はなるべく離れるなど、適切な距離を保つことが望ましいです。また、電磁波の強さによっては近くに携帯などを置かない方が良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.2

息子さんが勘違いしてるのか、聞き間違いだと思いますが、「電磁波」ではなく「磁力」ですね。 スピーカーは磁石とコイルで構成されているので「防磁型」と謳われていない製品では結構磁力線が出てます。 磁力線はピップエレキバンなんかで有名なように血行を良くするとかはあっても体に害はないと思いますよ。 昔ながらのブラウン管テレビは画面の奥の電子銃と呼ばれるところから光を発して画面に映していたのですが その制御を磁力でやっていたので、防磁をしていないスピーカーを傍に置くと問題が出たのです。 それで防磁型のスピーカーができただけのことで、電磁波と違って害があるから防がれたわけじゃないです。 健康の心配はいりませんから、あまり大きな音を出してご近所迷惑にならないようにとだけ言ってあげてください。

cyoko0601
質問者

お礼

分かりやすい説明を有難うございます。 たぶん、私の勘違いだと思います。 母親の心配というのは、どうしてこうも的外れなんでしょうね・・・ 自分でも笑ってしまいます。

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.5

その電磁波の根拠が何なのかが不明ですがスピーカーからノイズが出ててそれが電磁波だと言うのなら 単純にPCのサウンド出力にPC内部のノイズが乗ってしまってるだかスピーカーやアンプがそのノイズを拾ってるだけす。 ONKYOなどの高価なサウンドカードではそういったノイズは非常に少なくなります。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせていただきます。

  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.4

アンプ内蔵スピーカーであっても携帯電話にバリバリと雑音が入るほどの電磁波を発しているような製品はありませんよ。 逆に携帯電話の電波がアンプ内蔵スピーカーに影響を与えるというならまだわかりますが。 誤解を与えて息子さんへの無用な心配を煽ってしまうと思いましたのであえて申し上げます。 携帯電話は電波(電磁波の一種)を発して通信をすることで電話を成立させていますので、それなりに電磁波が出ていますが スピーカーやアンプ内蔵スピーカーは回路的にもそのような強さの電磁波は発生していません。 「近くに携帯などを置いておけない」というのは私も気になる発言ですが、 携帯ではなく時計の聞き間違いか、息子さんの誤解ではないかと考える方が妥当です。 息子さんのお使いのスピーカーが具体的にわからないにしろ、携帯電話並どころか パソコン本体よりも電磁波を発するようなスピーカーは皆無ですからご安心ください。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 よく分からずにとりあえず心配していたのですが 安心しました。

回答No.3

ふつう、「電磁波」をシールドしたスピーカーというのはありません(特殊用途のものだとあるかも知れませんが...)。 考えられる意味としては、2つあります。 1つは、「電磁波」ではなくて「磁力」の間違いである可能性です。これについては、おおむねNo.1、No.2の回答者がご指摘の通りです。しかし、「携帯電話を近くに置けない」という文脈とは整合しませんから、こちらの可能性は低いと考えます(なお、パソコンの場合、ハードディスクは磁力によって情報を記録しますから、「防磁型」でないスピーカーの場合、データの消失といったトラブルを引き起こす可能性があります。「パソコン用」として売られているスピーカーであれば、基本的に防磁型なので、あまり心配はありません)。 もう1つは、本当に「電磁波」の意味の可能性です。「携帯電話を~」というのが、具体的になぜなのか分かりませんが、アンプ内蔵型スピーカーの場合、携帯電話の電波がノイズとして混入してザーザー、バリバリといった音が出ることがあります。これは、「防磁」うんぬんとは関係ありません(ちなみに、電波は電磁波の一種です。なお、パソコンなどの電子機器は、電磁波によって誤作動を引き起こす可能性が[かなり高い確率で]あります。データ消失の危険もあります)。ふつう、パソコン用のスピーカーはアンプ内蔵型ですから、そのことから考えても、息子さんはこちらの意味で仰っていたと考える方が妥当でしょう。 いずれにせよ、健康被害の心配はないものと思われます。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 今度、息子と話すときに確認してみようと思います。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

「防磁ではない」という事ですね。 電磁波ではなく、磁力です。 TVの真横にスピーカーを置くためには防磁である必要があるため、一般的な物は防磁みたいです。 磁石がくっつく物(鉄など)で磁石を囲めばそこを磁力線が流れるため、防磁となります。 スピーカー設計は分かりませんが、磁力線の流れが違うため、狙った特性が得られるのかもしれません。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 私は、根本的に勘違いしていたみたいですね。

関連するQ&A