- ベストアンサー
スキーに行くときの注意点
真冬というわけでなく 今時期くらいからスキー場に行くことを考えていますが、 車で行くのは初めてに等しいです。 注意する点を教えてください。 たとえば、サイドブレーキは引くな、とか。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
○まずはチェーン等を必ず携行すること. ○走行時,雪より怖いのは凍結です.目ではわかりにくいですからね.橋の上(非常に凍結しやすい)とか,日陰になっている道路は十分気をつけて下さい. ○車は,横滑りに対して非常に弱いです.スローイン・ファーストアウト厳守です. ○雪道でのフットブレーキは「補助的に使用する」程度で考えましょう.基本はエンジンブレーキです.あと,よく四駆の人が過信しているのを見かけますが,ブレーキ性能は一緒ですから,十分気をつけて下さい. ○以下,駐車場での注意事項です.サイドブレーキは外しておいた方がいいですね.ワイパーは上げておく.リトラクタブルのヘッドライトの場合,これも出しておいたほうがいいです.帰りに暗くなったとき,ライトが動かないことがあります. ○よく,エンジンをかけたまま仮眠する人がいるんですが,運転席では寝ないことをオススメします.たまに,知らないうちにアクセルを踏みっぱなしにして,エンジンブローして廃車にする事件が起きるんです. ○撥水・防水スプレーを車内で吹くと中毒を起こすことがあります. ○フロントガラスに霜がついているとき,ウィンドウォッシャー液は厳禁です.暖房して氷がとけるまでまつか,物理的にそぎ落として下さい. ・・・とりあえず,そんなところでしょうか.
その他の回答 (15)
- yapoo
- ベストアンサー率14% (265/1865)
雪国じゃない所からスキーに行くんですよね 先の方々が書いているのの通りですが あと少し 現地に着いたらスタンドに行き ガソリンやワイパーの水などの 凍りやすいものは不凍液のもの入れてもらい 凍結しないようにしてもらうといいですよ スキーは自分の車に積んで行くなら十分注意して下さい 走り出した途端に屋根から落ちてきたのを 見たことがあります 落とさないようにね 私は雪国に住んでてたまにスキー場へ行きますが 普段と大して変わらずに行ってます 車用のスノーブラシがあるのですが それがあると 車の雪降ろしや窓に着いた雪も楽に落とせます 何度もスキーに行くのなら買っておいた方が便利かも そんなに緊張せずにブレーキやハンドル操作を ゆっくりしっかりやって安全運転すれば 雪道だって 怖くないですよ 急ハンドルや急ブレーキは スピンの元です ドリフト走行になってしまうので 気をつけて下さいね
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
私も昔はよく車で行きましたが、色々な事がありましたね。 どちらにいかれるかはわかりませんが、雪の程度にもよるかと思います。 既に色々出ていますので、私のお勧めはフロントガラスの霜取りを何か用意されてはいかがでしょうか。 凍り付いた雪はなかなか取れないものですので。 (お湯をかけたって取れませんよ) 運転については、後輪駆動の車の場合はチェーンを後輪に付けたりと多少前輪駆動車より運転しにくいかもしれません。 私の友人はブレーキを踏みながら曲がる癖があった上、後輪駆動車だったので雪道で全く曲がれなかったというエピソードもありました。 結局私が交代して運転したのですが、初めての車で雪道だったので緊張しましたね。
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
トンネルでたら雪道だったってことはよくあります、対向車に雪が積もっているなどに注意しておきましょう。 ルーフの雪は下ろしましょう、ブレーキ踏んだときワイパーでぬぐえない量の 雪がガラスにずり落ちてくることもあります。 フロントグリルに雪が覆われていないかをちぇっく:オーバーヒートしないよう。 タイヤの中側に雪の塊が着いていないかちぇっく:ハンドル切ったときブレーキの配管やABSのセンサーハーネスを壊さないため。 あと、車から降りるときこけないように。(まじでつるつるのときがありますから) ではお気をつけて。 など
お礼
そうですね。対向車に注意するのはそう意味もありますね。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんにちは、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、そうですね、おおむね他の方のおっしゃっているとおりでよいと思いますね。 ・サイドブレーキをはずし、バックかローにギアを入れると良いですね。(駐車場の傾斜によって。反対側には車止め) もうすでにあちこちで雪の便りが聞かれます、こんなに早いのは久しぶりですね。このままで行きますと、今年は10年ぶりくらいの大雪かな? 厳寒期の、スキー場は厳しい条件になりますので、安全対策が必要です。スパイクタイヤでも時には食いつかないことがあり、チェーンをしたことがあります。(長野において)4駆もいったん滑り始めれば、車重がある分止まりづらいですし。くれぐれも、安全運転には気をつけてください。うっかり事故を起こしますと、自分も大変ですが、同乗者も真っ暗になってしまい、悲惨なスキーツアーになってしまいますから。
お礼
なるほどローに入れるのですね。 だんだんとわかってきました。
- mttkshi
- ベストアンサー率57% (393/689)
真冬や初冬にいくからというわけではないですが、私の場合、車は冬支度をしてます。 一般的に言われている、行く前の準備として ・電装品(カーナビ、カーステ、エアコン等‥)が多ければバッテリーは大容量のものに交換。 ・オイルは粘度の低温に強いものに交換。 ・LLCを不凍のものに交換(これは私はやっていません)。 ・ワイパーを雪用のものに交換。 スキー場についてからの注意事項として、 ・ワイパーを立てる ・風上を先頭にして駐車しない。 ・サイドブレーキを引かない(坂道であれば輪止めを使用)。 等でしょうか。 タイヤはスタッドレスタイヤでしょうか?最近のスタッドレスはかなり性能が良くなってきて いるので、チェーンをほとんど必要としませんが、スタッドレスでも過信は禁物です。 その場合でもチェーンは携行した方が良いです。 初めての場合、チェーンの取り付けは一度出発前に駐車場などで練習してからいかれたほうが 良いですよ。現地ではじめて行なうとなると、寒さや夜だと暗くて落ち着いて取り付けが上手く いかないので。 その他もっていくと便利なものが、ブラシ、スコップ(カー用品店で売っているやつ)、 解氷材でしょうか。 スキー場から帰ってきたときにすることが、足回りの洗浄でしょうか。 道路の凍結防止剤には塩分が含まれているそうで、それによる錆びの発生を防ぐために コイン洗車場で洗っています。 最後にディーゼル車であれば、軽油は現地で給油した方が良いそうです。現地の軽油は 不凍液が入っているということらしいので)。 一般的に言われていることくらいしか書きませんでしたが、一番大切なのは、 安全運転これに限ると思います。
お礼
普通のガソリン車でタイヤはノーマルです。なのでチェーンはします。 ワイパーは立てるですね。 なるほど帰ってきたときの足回りを水洗い、ですか。それは知らなかった。 ガソリンも現地のほうがいいのでしょうね。あ、でも出発前にすでにガソリンがあまりないからこっちで入れちゃうんだろうな。
- 1
- 2
お礼
チェーン買いました。4駆ですけども前輪でいいんですよね。 気をつけますが、確か免許とったときなんかは山形で取ったので そんな感じですかね。いやもっと降ってるし、道に雪残ってるか・・ ウインドウォッシャー液は厳禁ですね。固まっちゃうんですかね。 とにかく何もわからなかったのでありがとうございます!