• ベストアンサー

「見沼区」はなぜダサイの?

さいたま市の行政区の区割りがもめた上に決まりました。 特に「見沼区」については住民の大反対があったそうですね。 ところで、県外の者が新聞報道のみから得られる素朴な疑問なんですが、確かに、住民に十分意見を聞かなかった手法はよくなかったかと思います。 しかし、「見沼区」って素敵な名前じゃないですか!? なぜ、「印象が悪い」とか「ダサイ」とかいうのでしょう? 自分の意見としては 「沼」と言う字がダサイという話ですが、それなら沼津市や沼田市の人はみんなダサイと馬鹿にしていることになると思います。彼らが対案として出していた「さいたま市東区」の方がよほど個性がなくてダサく思います。 むしろこれから、住民みんなで見沼区を都会派の人もあこがれる区にするように努力すれば良いのだと思います。こういうことで反対する方がダサいと思いますが、みなさんの意見(特に反対派の方がいれば)をお伺いしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

http://www.ops.dti.ne.jp/~hmiura/minumadaiyousuihigashi.html    先ずは上のURLをご覧下さい・・・江戸時代中期八代将軍吉宗の時代に新田開発が行なわれ、    幕府勘定方井沢弥惣兵衛為永によって、見沼溜井の干拓工事がなされ、利根川から見沼用水を経由し    水が引き込まれ1200haもの広大な新田がつくられたのです。    現在は苗木などの畑、あし原としての調整池が多くなっています。 写真からも判る通り、この一帯は[水元公園]にも匹敵する水を主体とした公園緑地として将来とも開発されないのが理想です。 ・・・~で、[見沼区]は当然相応しい地名だと思います。。。 どういう方たちが反対しておられるのか判りませんが、かってこの隣接地域で昭和38~40年頃(トイレ紙騒動時代) 日本の四大ゼネコンの(K)と(O)などが主に住宅開発地として手を出し土地を購入したことがあります。。。 彼らは自社開発をするリスクを避け、宅地造成の済んだ出来上がりの土地を[一括買い]と云う手法で地元業者から手に入れます。 地元弱小業者のイイカゲンぶりは目に余るもので、恐らく当時全部倒産していると思いますが、レンコン畑の[蓮田]などの 地名の残っているようなところを法的に違反しないという事で将来のトラブルも意に介さず開発したのです。 たとえば幾ら埋めても泥が足りないので、将来沈下することが判っていても、[ビニールシート]を敷いた上に泥を載せ、 見せ掛けをキレイにして竣工許可を取った事件などがありました。 そのため何年か後に、一戸建ての住宅が浮動沈下を起こす例が多発して、大手販売会社も零細な施工業者もトラブル続出となり いっぺんに[見沼田んぼ]がこの地区の住宅に対する[嘲り][中傷]になってしまったのです。。。 その苦い経験が尾を引いていると思いますが、大手ゼネコンはその後どう責任をとったのでしょうか。。。 その後どう処理されたかはここのケースとしか聞いていませんが、大手ゼネコンの悪辣振りを代表する痛ましい事件でした。

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よく調べてくださって助かります。 本当に知りたかったことは、見沼区の人が本当に「見沼」に対してイヤな思いをしているのか?ということです。そういう意味では重要なヒントをいただきました。 (ただし、新しい「見沼区」にあたる地域とHPが示す地区の位置は若干ずれているようですが・・・) やはり「見沼」のイメージを悪くするトラブルがあったのですね。高度成長期といえば、建築需要がどんどんあって、手抜き工事も多かったと聞きます。そういう意味では、ゼネコンや不動産業界にも問題ありってとこですね。 でも、だからといって、住民に恩恵をも与える「見沼」という素敵な地名を見捨てるのはいかがなものかと・・・(残ったから良かったんですけどね。)

その他の回答 (7)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.8

参考URLの様な案内がなされていると、 「沼」の字の付く地名は嫌でしょうね。 それから、本来の見沼地区は、もっと南の川口市北限との境界あたりを 指します。 http://www.minuma.com/spot/map_a.htm わざわざ、違う場所の地名をもってきて それが住民が望んだものではなく(投票第4位) しかも、イメージが悪い とくれば、 反対運動が起きるのは当然でしょう。 hamuwinさんのご意見は、”見沼区”でない区名でも 通用するものですが、(たとえば武州中区とかに置き換えてみて下さい) 現地の人は「見沼」という地名にNOと言っているわけです。 私は県外の人間ですが、私もこの命名は変だと思っています。 うがった見方をすれば 東西南北中央 って、区名をつけると、如何にも何も考えていないように 思われそうだから、東を見沼に変えてみた っていう、 ところではないでしょうか? 現に、なぜ、南と北と西はあるのに東だけダメなのかという 事について、誰も答えていません。 ちなみに..... 見沼を抜かすと 西南北中央+緑(千葉と横浜にある、ありふれた地名) 大宮、浦和 で、なんか、どうでもよい命名ばかりです。

参考URL:
http://www.gigamall.ne.jp/~arc/service/shikichi/shikichi.html
hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 tntさんのご回答を見てなお一層「見沼区」問題は「反体制のための反対」であって、反対運動そのものにも民意が反映されていないのでは、という感じがしてきましたね。 まず見沼区が本来の見沼地区じゃないという話ですが、tntさんにあげていただいたHPでも http://www.minuma.com/spot/map_f.htm を見ても「見沼区」地域も見沼地区であるということがわかりますね。地元の人もそれは否定しないようです。 葛飾区がすべての葛飾地域を表しているのではないのと同じことだと思います。 問題は参考URLであげていただいた、不動産購入のためのHPですね。確かにあのように書かれると避けざるを得ないですが、大事なことを忘れています。それは、不動産を購入するためにはきちんとした地質調査をしましょうということです。名前は目安ではありますが、実際ではありません。それは不動産購入の常識ではないでしょうか。 そういう意味では、この問題はデマを流す不動産業界や建設業界に文句を言う話だと思います。 むろん、自分は、この業界が風水とか大安吉日など、いろんな条件を気にすることを知っていて書いています。ですから、くだらないと思うんです。 東区については、全体の位置的な関係から実情を表していないと思います。無理に東西南北を付けるなら「北東区」ってことになるのでは。 住民の意見というのは、全体のバランスも考慮の上で取り入れていく問題だと思います。 余談ですが、「中央区」の地域も本来なら「与野区」の方がいいと思いますが、あのあたりは「さいたま新都心」があって、埼玉の中枢部というイメージなので、中央区でもいいのかなと思ってます。

hamuwin
質問者

補足

みなさんありがとうございます。 もっともっとご意見を聞きたいところですが、 そろそろ回答を締め切りたいと思います。 この問題については、今後の市町村合併にもつながることだと思いますので、また、そういう機会で、質問させていただきます。

回答No.7

埼玉県出身の者です。 埼玉県民の特徴のひとつですが、「ダサイ」ということに対して異様に神経質な傾向があります。埼玉県民は東京都民に激しくコンプレックスを持っています。本当は東京に住みたいのに、お金など諸々の理由で住めなくて「仕方がなく」埼玉県に住んでいるという人がかなり多いためです。そういったコンプレックスが「ダサイ」という言葉に集約されています。 少しでもダサイということを嫌います。埼玉県民以外の人だったら特に感じないような「見沼」という言葉も、埼玉県民にとってダサイと感じる人にはダサイと感じるものなのです。そういうところがまたダサイと言われる原因で、無限ループに陥っています。 さいたま市の合併も同様です。埼玉県は日本一「市」の多い県で、非一極集中型の珍しい自治体でした。そこがセールスポイントのひとつでもありました。それなのに「さいたま市」を作って規模で他の県に追随、圧倒しようと策定したわけですが、そういうところがとてもダサイのです。

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構答えはshikakuhonpoさんのご意見が近いのかもしれませんね。 自分の友人にも埼玉県民はたくさんいますが、どうも埼玉であることにコンプレックスを持っている人が多いのです。たとえば「埼玉は北関東だ。」といえば必ず否定しますしね。 ですから「見沼」にしてもダサいと思ってしまえばダサいんでしょう。埼玉県が東京の続きではなく、埼玉としての文化を表面に出していければいいんですけどね。

  • ninnnniku
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.6

「見沼」という語の意味だけでなく、音の響きもあるのかもしれませんね。 マ行音とナ行音が交代で出現するという音の並びは、ある一定のイメージを想起する可能性があります。 どう説明していいものか・・・なんか、まったりというか、のんびりというか、そんな感覚です。 発音しにくいかな、ともちょっと思いました。 でも、マ行音とナ行音の並びという現象だけを考えると、人名の「マナミ」なんてのも同じですね。でもあまりのんびりまったりというイメージはないかなぁ・・・ 全国のマナミさん、変な引き合いに出してしまい申し訳ありません。たまたま思いついただけで他意はありません。

hamuwin
質問者

お礼

なるほど、「ミヌマ」ってちょっと舌がまわりにくく、説明するのに時間がかかるかもしれませんね。 ただ、「まったり、のんびり」いいじゃないですか。 これからの時代、人間らしく生きるためには、水辺の自然豊かなところでまったりのんびり暮らすなんて、とてもあこがれますね。

hamuwin
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございます。 もう少し締切せずに、引き続き意見を聞きたいと思います。

回答No.4

私も埼玉県民ではないが・・・ 住民に十分な意見を聞かなかった というのは違います。 事前に住民投票があり、見沼区という案は第4位だったんです。 第1位の民意を反映していないから反対がおきたのです。 そもそも合併でも市名の決定においても民意というものが、まったくといっていいほど反映されなかったから住民は、いい加減にしろ! と怒ったので ダサいというのは後からでたものです。 それから、感性というのは個々にあるもので実際に そこに住んでいる方が イヤだ という意見の方が多いのなら やはり強硬に決定すべきじゃない。 誰の為の街なのか? です。 >都会派の人もあこがれる区にするように努力すれば良いのだと思います。 努力しろ、というのは簡単ですが実際には難しいことです。また、他県の人が 憧れるような街づくりではなく、市民の住みやすい街づくりをすべきだと思う。 それには、やはり民意が反映されるか否かも当然関係してくるわけで今回の さいたま市のやり方には問題が多い。 個性的なものといえば、さいたま市の北に位置する区では 盆栽区という提案も あるという。 個性的なものが必ずしも良いとは思えないが・・・

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにkaibara-yuzanのご回答の中の民意が反映されていないということにこの問題の本質はあると思うんですね。(「住民に十分な意見を聞かなかった」というのは言葉足らずだったですが) ところで果たして住民は本当に「見沼」がイヤなのでしょうか?何万もの反対署名がされたと言いますが、その人々は本当に自分たちの不利益を考えて署名した人ばかりなのでしょうか?「民意」については、もう少しその辺を吟味 しないと、「民意」とはいえないと思います。 行政のおしつけに反対するということと、「見沼」がダサイかどうかという話は、本来別々に論じるべきものであり、それを一緒に論じるのはご都合主義のような気がします。 しかし、各新聞記事等を見る限り、「見沼」がダサイから反対しているということが主目的のように出ていますね。そうすると怒りの矛先はマスコミにも向けるべきではないでしょうか。

hamuwin
質問者

補足

すみません。間違えてお名前の敬称を抜かしてしまいました。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

反対派ではないです、残念ながら。 見沼・・・初めて聞きましたが、いい名前ですよね。 センスの違いなんじゃないでしょうか。 東区とか中央区とか、○○銀座みたいで、とってつけたような感じですもんね。 誰かが「ダサい」とか「カッコいい」とか言ったことで、「そうだそうだ!」のノリって多いですよね。 「湘南ナンバー」も私はとってつけたようで「カッコいいか???」と思ってますけど。 見沼と聞いて、「蓮の花がさいている水面を、キラキラと陽が照らしている」のを思い浮かべました。

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にmujinkunと同感です。 水を連想させる名前って、人間的で美しいと思うんですがね。 たぶんこういうのは群集心理か何かなんだと思います。 もっと自分の住んでる場所に自信を持てばいいのに。

回答No.2

たしか、もともとのの見沼地区?は、ほとんど含まれておらず、 まったく違う、地域らしいです。 ですから、納得いかないという意見を聞きました。

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の見沼は見沼区じゃないところにあるというのは昨日の筑紫さんの「NEWS23」でも言ってましたね。 ただ、地元近くの人の話によると、やはりそのあたりは「見沼地区」というのが妥当だそうです。見沼用水の恩恵を受けている地区という意味らしいですね。

  • fgfg
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.1

一般的に「沼」「沢」「涸」等、川や池に関連した地名は、昔本当に川や池だった事が多いそうです。 よって、低い場所にあり床上浸水等の水害にあう可能性があったり、地盤がしっかりしていない等が考えられるので、地価が低い傾向にあるみたいです。 (マイホーム購入のためのマニュアル本で読んだことがあります) ですから、 『自分の住んでいるところが川や池と関係なくても、住所が「見沼区」となると地価が下がり財産価値が下がってしまう可能性がある!!』 というのが反対意見の一つと聞いています。 でも地価については、東京世田谷区には深沢とか奥沢等の高級住宅街もあるので、一概にそうだとも言い切れませんけど。。。 ちなみに私の実家も該当しますが、水害にあったことはありません。

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水に関係する地名だと昔湿地だったので地盤が弱いという話は聞いたことがあります。 しかし実際に地盤が弱いならともかく、地価の話に限って言えば「名前のイメージが悪い」という理由で地価が下がるならば、そういうデマを流す業界にでも文句を言うべきであって、怒りの矛先が違うような気がしますね。 そもそも地価が下がっても、そこが良いところだと分かればお買い得ということになって、たくさん人が来るのでそのうち地価も上がるのでは?というのは素人考えなのでしょうかね。

関連するQ&A