- ベストアンサー
異文化コミュニケーション
カナダ生まれ育ちの女性、29です。 甘え方がわからないです。 冗談が言えないです。 日本語が通じないです・・・。 7年間付き合ってる大切な彼がいます。私の一目ぼれでした。 昔はじっくりゆっくり話してお互い感覚がなかなかつかめないことも話し合って分かち合えてきました。 けれど、最近はその作業が億劫になってきたのか、仕事が忙しいのもあってなかなか昔のようにはいきません・・・。 軽いノリで楽しく話したいのですが、うまくいきません。 かわいくすねたつもりが喧嘩を売られたと受け取られます・・・。 英語では喧嘩になりそうな時は感情的にならず、なるべく率直でニュートラルな問いをしてお互い向き合って問題解決を目指します。 でも、日本語で同じように質問をすると相手を責めているようにしか聞こえないようです。(どうしてそう思ったの?なぜそうしたの?) 何もかもが裏目裏目に出てしまっていて八方塞がりな気持ちです。 私はハグや頭ナデナデとかしてほしい人です。(家の中だけでも十分嬉しいです)が、最近は、スキンシップもめっきり減りました。 彼曰く、昔は無理して合わせてくれてた。これが普通だ。とか 彼の気持ちは変わらないそうなのですが、私の気持ちのモヤモヤが募って大泣きすることが増えてきました。 そうなると余計ダメで、彼を困らせています。ハグしてほしいだけなのに・・・。 今じゃそうなると、冷静になるまで関わるまいと完全に無視されます。 このままじゃどうしようもなくなりそうで本当に怖いです。 読みづらい文で申し訳ないですが、どんなに小さなことでもいいので、アドバイスをどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(長いです。) >甘え方がわからないです。 >冗談が言えないです。 >日本語が通じないです・・・。 こりゃ大変だぁ。苦笑。 >英語では喧嘩になりそうな時は感情的にならず、なるべく率直でニュートラルな問いをしてお互い向き合って問題解決を目指します。 これはとても大切ですね。 >でも、日本語で同じように質問をすると相手を責めているようにしか聞こえないようです。(どうしてそう思ったの?なぜそうしたの?) >何もかもが裏目裏目に出てしまっていて八方塞がりな気持ちです。 日本語は相手を敬(うやま)う言葉が多過ぎる。 ダイレクトに聞くことは失礼と捉(とら)えられる。 だから少しでも気分を害さない為に、間接的(かんせつてき)に聞かなければいけないのがやっかい。 (英語で言うならDo you wanna have? よりもWould you care for?と聞くような感じ。) 「なぜそう思ったのか一緒に考えてみよう!」とか提案(ていあん)方にすると良いかも。 「う~ん、何でだろうね。こうだからかな?」と自分の考えを相手に聞いてみたり、間違ってたら直してもらったり。 >私はハグや頭ナデナデとかしてほしい人です。(家の中だけでも十分嬉しいです)が、最近は、スキンシップもめっきり減りました。 >彼曰く、昔は無理して合わせてくれてた。これが普通だ。とか 伝統的な日本人文化において、スキンシップと呼ばれるものは無いです。 余程(よほど)のことが無い限り、手をつないで歩くということもしません。 駅や人前、PublicPlaceでイチャイチャしてるカップルを見ると日本人は頭の悪い人達と捉えます。 ”子供染(じ)みた”行為とみなされ、教育のある人達はしません。 親のKissも見たことの無い私は、幼少の頃、欧米のカップルが服を着たまま、芝生の上で笑顔で重なり合ってるのを写真で見て気持ち悪く感じたのを覚えてます。 (環境のせいですね。今はするのは大好きです。) 人前で手をつないで歩くカップルはここ20、30年ほどでようやく公認されています。 でもね、”3秒のタッチは3分の会話よりも愛が伝わる。”と言うように家族間で触れ合うことはとても大切です。 >彼の気持ちは変わらないそうなのですが、私の気持ちのモヤモヤが募って大泣きすることが増えてきました。 う~ん、人間は自分の高ぶった感情を押し殺そうとすると涙がでます。 なのでそのモヤモヤを解消する手立てを見つけましょう。 やはり”お互いの理解”ですね。その為には”Communication”がとても大切です。理解しあうために。 >そうなると余計ダメで、彼を困らせています。ハグしてほしいだけなのに・・・。 >今じゃそうなると、冷静になるまで関わるまいと完全に無視されます。 冷静になるには彼氏さんのハグが必要なんですけどね。 彼氏さんとしても泣かれると理解に困ります。 女性は右脳(感情)を中心に考え行動する生き物に対して男性は左脳(理論)を中心に考え行動する生き物です。 なので相手に理解してもらうためには理屈責めも大切かもしれません。理由がわかると相手は納得します。 >このままじゃどうしようもなくなりそうで本当に怖いです。 >読みづらい文で申し訳ないですが、どんなに小さなことでもいいので、アドバイスをどうかよろしくお願いします。 日本語はとても上手ですよ。安心してください。 最初の相談に戻ります。 >甘え方がわからないです。 困ってる時、一生懸命に自分で解決しようと努力した上で彼氏さんに甘えてください。 彼氏さんに助けを求めてください。男性は頑張って、それでも困ってる女性が可愛く見え、助けたくなるものです。 >冗談が言えないです。 日本と英語圏の冗談は少し違うものがあります。 それは日本大衆文化と英語大衆文化の違いでしょうね。 正直、日本大衆文化ほどやっかいな文化はありません。涙笑。(細か過ぎる。) 日本で生活していく内に身に付いていくでしょう。 >日本語が通じないです・・・。 お気持ちお察しします。 う~ん、日本語には言葉と言葉の間に含まれてることが本音と真意の場合があります。 特に伝統的な文化が息づいてる古い都市(横浜、大阪、京都、神戸など)に。 「○○したら?」と聞いててきます。でもこれは”聞いてる”のでは無く、「○○しろ!」と”命令の時(意味)”があります。 そのTPOで考え推測しなくてはいけません。もしくは確認しましょう。 有名な話が京都では、訪問した家にお茶漬けを出されたら”とっとと帰れ”という意味だそうです。 実際、京都人の友達も行き着けの居酒屋に入ったら「一杯、ビール奢ってやるよ!」と言われので即帰ったそうです。笑。 なので日本に住むには言葉だけでなくその土地の文化も肌で学ぶしかありません。 深い友達ができ難くかったです。涙。 あと、日本の伝統文化には”察(さ)する(=Guess)”という行為が深く根付いてます。 日本以外で”察する”とお互いの文化の不理解で誤解が生じ、ケンカの原因になりますが、 日本は単一民族であり、生まれ育って単一の場所で生活しがちな民族なので”察する”行為は大人の行為とみなされます。 その為にはその土地の文化と生活習慣を身に付いてないとなりません。 日本は北から南に細長いですが、東北の人達は察する文化が根強いです。(寒いのであまり多くを話さないため。) 南方の人達は会話を楽しむ傾向が強いです(特に女性)。 住む場所によって常識が違うので気をつけてください。 一番大事なのは”Communication”で”お互いに理解しようと努力する”ことです。 頑張ってください。 長々失礼しました。 Good Luck
その他の回答 (5)
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
(またまた長くてごめんなさい。) 早々の返答ありがとうございます。 適切に回答できてるか心配でした。(長過ぎたし。笑。) それにしても、日本語は完璧ですね。振り仮名つける必要ないですね。 >まさに、その京都です。はい。 ありゃま! 最高に素敵な場所であると同時に、 まさに人に対する礼儀、奥ゆかしさ、人とのおつき合いの優しさ(=裏表が激しいの別表現)、そして京都SocialLogicの厳しさには天下一品の場所ではないですか!笑。 (伝統的な都市はとても礼儀正しいです。京都以外にもタイのバンコクなど。) >お茶漬けの話は代表的ですが、「一杯、ビール奢ってやるよ!」の応用編(?)は言われても絶対わからなかったと思います!肝に銘じておきます。 あははh。 これはそこの店主に言われたことを付け加えるのを忘れてました。 友達に言われたら素直に奢ってもらってください。 >気づいていない部分が一番怖いです。 そうですね。京都人はとても心優しいが故に、解ってないと気づいても言わないでしょう。 それは”自分で気づけ”という意味だと思います。 ある意味、厳しい? >>「でもね、”3秒のタッチは3分の会話よりも愛が伝わる。”と言うように家族間で触れ合うことはとても大切です。」 (ちょっと休憩。 実はこの”3秒~。”の言葉はある赤ちゃん雑誌の表紙に載っていました。 たまたま本屋で見て感動した私はその後、大学生の友達に伝えると、彼は同意し、 「”そうだ、セクハラから愛は生まれる!”女の子と親しくなるにはボディタッチが一番重要!?(※注1)」と言い切りました。爆笑。 いやはや、苦労して希望の大学に入学して、素敵な彼女を作ろうと張り切っていたようです。彼の不器用さに乾杯!涙笑。 ※注1;日本(アジア)では欧州と違って男性から女性に触れるのは犯罪行為とみなされがちです。 (が故に電車内の痴漢行為など多発するのかもしれません。)それが背景となっています。) >そうなんですよね、触れるとホッとします。きっと言葉に不安がある分そこで補いたくなるのかもしれません。子どもみたいですね(笑) 動植物はそんなもんですよ。不安がある時は誰かに触れらるだけで落ち着けるものです。 人間工学的に、不安な時は腕に触れるだけでも落ち着けますよ。 誰か不安で落ち着きが無い人がいたら微(かす)かに触れてあげてください。 驚くほど落ち着きます。 >「深い友達ができ難くかったです。涙。」←いろんな意味で気になる文でした。重みを感じます。きっと、いろんなことを経験されているんだろうなぁ~と想像がふくらみました。 miko_kyoさんほどでは無いと思いますよ。(私の年齢はmiko_kyoさんの一つ上です。もしかしたら同い年かもしれません。)私でも京都に住むのは覚悟が要ります。住みたいですけどね。 私が住んだ日本の伝統的都市は横浜です。東京から近く、お洒落な町なので東京と同じかと思ったら全く違いました。みな優しくて素敵な人が多かったです。綺麗な女性と紳士的な男性でした。しかし、とてもConservativeな人達と街で上辺(うわべ)だけのつき合いで終わりがちでした。 (2年いましたが、仕事以外でプライベートでできた友達は1人だけでした。しかも彼女は留学生。涙笑。) まず私が横浜に住んで働き、横浜を理解しようと読んだ本は200年以上前に出版された新渡部稲造著の『武士道』でした。 それぐらい伝統都市では昔からの精神が息づいています。 そして気づいたのが”武士道”はVegetarianから生まれたなと思いました。昔の日本は魚と野菜しか食べませんでした。肉食と違って、Vegetarianになるとと人の気持ちにてもSensitiveになります。人によってはSixSenseが強くなる人も居ます。つまり、私が言いたいのは、日本人の行為”察する”という精神行動はVegetarianがゆえにできるのではとも言い過ぎですが有り得ます。 他にもVegetarianと肉食の違いは、体臭が違います。Vegetarianは臭くないです。肉食は臭いです。(なのでEUでは香水が発達したと思います。) あと、睡眠時間が短くなります。Vegetarianは4時間半でも可能です。肉食は最低8時間は必要でしょう。(カロリー高めの食事をすると睡眠時間が必要です。)性格もVegetarianは穏やかになります。肉食は攻撃的です。 あとVegetarianは肌年齢が若くなります。一日に取るカロリーが必要以上だと肌年齢の老化が早いです。 Vegetarianの一つのネックはいつもお腹が空きます。これは辛いです。笑。 (私は一時間に一度のペースでお腹空きます。) 結論として、Vegetarianに成ると”察する”という行為が機敏になれますよ。(おそらくぜったい!?笑。変な日本語ごめんなさい。涙。) >ここでは書ききれませんが、知恵を分けていただいて本当に感謝しています。 >Thank you so much! No worry. Good Luck and Enjoy your daily lives in Kyoto!
お礼
またまた違う角度からの糸口をありがとうございます! Vegetarian ですか! 肉を完全に食べなくなるのはかなり大変そうですが、(日本に来て数年は魚が嫌でした。今も貝類は苦手です…。)が!睡眠時間が短くてもいいとは魅力ですね。朝起きられない身としては。(笑) とりあえず、何かが得られるかもしれないのであれば、数日間でもやってみようと思います。 お礼がだいぶん遅くなってしまいましたが、お陰さまで新しい角度から物事が見えるようになりました。まだまだわからないことだらけですが、八方塞がりな気持ちも払われ、元気になりました。ありがとうございます。 とりあえず、自分のために触れるのは止め、彼のために触れたいと思うまで待ってみることにします。 また、ご縁がありましたら、よろしくお願い致します。
- kamonohashi99
- ベストアンサー率22% (100/446)
難しいですねぇ。 昔(笑)専門学校で英語を勉強していましたが、 英語で小説を読んで自分の頭の中で日本語に訳しながら読みましたが、 これが「翻訳」の作業になったら、やっぱり日本人らしい言い回しにしないと そのままただ訳すだけじゃダメだよなぁ。と思いました。 (私個人は、英語の率直な表現の方が好きですが) miko_kyoさんは日本語は使えるけど、日本語らしい表現をせずに 英語をそのまま直訳しちゃってる状態なんだと思います。 Why did you think so?= どうしてそう思ったの? Why did you do it?=なぜそうしたの? とかなんだと思うんです。 じゃあそれをどうやったら日本語らしい言い回しになるか、考えてみました。 が…。 そもそも「どうして××したの?」とかって訊かない。かも…(^^; とりあえず「どうして?(疑問)」と言ってたのを「そうなんだ~(同意)」に変えてみたらどうでしょう? それがmiko_kyoさんの新たなストレスになったらゴメンなさい。。。
お礼
そうなんです、そうなんです!(笑) 「どうして?なぜ?」英語では When, Where, Why, How を W-Questions と総称したりして、大切にします。人とのかかわり方でも相手の事に興味を持っている姿勢の象徴でもありますね。もっとあなたの事が知りたい。もっと深い仲になりたい! けれど、日本の人間関係はもっと複雑で繊細みたいですね。思いやり深く、人情あふれる付き合いは素晴らしく、目指したいところです。 同意ですね!なるほど。 確かに、言いにくいことを言おうとするときはまず同意が日本語のルールのようですね。質問がしたい時も使えるとは思いつきませんでした。思い返すと、余裕がなくなってくると自分の気持ちをなるべくストレートに、誤解が生じないようにと思えばおもうほど、そういう部分を省いてしまう傾向がありますね。 正直、土壇場になったらストレートな表現を押さえて(自分にとっては)遠まわしな言葉を選ぶのはストレスになるかもしれません。でも、どうしていいのかまったくわからない状態に比べたらきっと何ともないはずです!急がば回れ。身にしみます。 具体的な道をありがとうございます!
- linlimka
- ベストアンサー率12% (1/8)
私は日本人で、お付き合いしている彼はアメリカ人です。 交際して3年半になりますが、質問者さんの気持ちがわかる気がしたので投稿させていただきました。 おっしゃるように言葉の表現の仕方はかなり違うと思います。何でそういう言い方をするのか、そういう風に言われると私はこう感じるなど、気持ちを話して、お互い言い方を変えたり、私の受け止め方を変えるようにしたり(英語ではコレが普通なのだ等)、違いを楽しむようにしています。ただ、軽い冗談も伝わらなくってめんどくさくなったり2回言うほどの事でもないし、何でもない、で終わらせてしまったり、億劫な気持ちも増えてきてしまっているようにも思います。特に私。彼は一生懸命わかろうと、わかるまで何度も聞いてきてくれるのに、疲れていたりすると、その気持ちを受け止めてあげられない時もあります。 質問者さんは彼のこと好きなんですよね? その悩んでいるありのままを彼に話してみてはいかがですか? ハグしてほしいとお願いできそうにありませんか?
お礼
あぁ~・・・共感できます。 「軽い冗談も伝わらなくってめんどくさくなったり2回言うほどの事でもないし、何でもない、で終わらせてしまったり」 もっと知りたい!わかりたい!と思う気持ちも持続すると相手にとって重荷になるものなんですね…。 いつになったら自然に会話ができるぐらいの日本語・感覚が身に着くんだろう、と、焦ってますね…私。 ハグしてほしいと、催促したりすると苦笑いしながらはしてくれます。それでもよかったのですが、最近はその苦笑いと決して自分からはしてくれなくなったのがつらかったです。 こうして書くと、でも、贅沢ですね。(笑) すこし深呼吸して、のんびり構えられるよう、がんばります。(あ、がんばるのがいけないんですね!笑) ありがとうございます!
- kaimu1
- ベストアンサー率18% (72/393)
失礼ですが、良く7年も続きましたね。。。。 付き合って半年!とかでこの悩みなら分かるんですが。 本題ですが、 >>昔は無理して合わせてくれてた。これが普通だ。とか そう相手に言い切ってしまうような男は自分の価値観と別の所にある文化を受け入れれるだけの器があるとは思えません。 質問者様の為を思ってはっきり言いますが、 >>このままじゃどうしようもなくなりそうで本当に怖いです。 では無くもうどうしようも無いと思います。 小さい頃からの環境や成人してからの交友関係によって海外の人と何の問題も無く接する事ができる人間と(私はこっちのタイプです)、そうでない人間がいるのは変えようの無い事実ですし、質問者様の彼氏さんは典型的な日本人タイプの方で、「後者の人間」だと思います。 質問者様を受け入れてくれる素敵な人は他にも沢山いるはずです。 さっさと見切りつけちゃった方が良いと思います。
お礼
そうなんですよね…w 短いような長いような期間ですが、人生も終わってみたらそんな感覚なんだろうなぁと 思いながら、まだ終わっていなくてよかった!と思ったり(笑) 7年、常に初心で!常に、おじーちゃんおばーちゃんになってもラブラブで!と心掛けていたのが今になって相手にとって無理があったんだなと初めてわかりました。 無理だと言い切られるのもキツイけれど、濁されるのも困るな と思いました。 本当に、「典型的な日本人タイプ」です。kaimu1さんのおっしゃるとおりです。本当につらいことが多いのですが、日本人的であればあるほど、分かち合いたくなります。 きっと、負けず嫌いなんだと思います。かなりの。 私の事を思って見切ってもいいんだという道を指してくださってありがとうございます。なんだかホッとします。どうやらまだその道を行きたくはなく、抵抗している自分が発見できましたw
- ryugarage
- ベストアンサー率32% (77/237)
今は彼のどんなところが好きで一緒にいますか? 彼だけではなく、仮に、あなたの行動で困っている人が目の前にいたら、それでも続けますか?やめてくださいといわれても続けますか? 好きな人がこうしてほしいと希望していることに応えようと思ってますか? あなたが彼にしてほしいことが伝わらないのは言葉のせいですか? もしそれが原因だとして、彼が困っていてもそれでも同じことを繰り返しますか? 言葉の壁は大きいものだと理解していますか?言葉だけでなく、文化や習慣の違いは把握していますか? それが理解できずにいるのはあなただけでしょうか?彼はどうでしょうか? お互いが努力して障害を乗り越えていく気持ちはありますか? 彼の協力なしにあなただけの力で円滑に関係を続けられますか? それでもあなたは彼が好きならば、もっと日本人の感性、習慣を勉強しようと思いませんか? 彼もあなたが努力していることを応援してくれますか? よく考えて、もう一度自分自身に聞いてみてください。 あなたは「今」の彼が好きですか?恋愛は過去でも未来でもありません。今、現在、その瞬間だと私は思います。 伝わらないのは、伝えてないのと同じだと思ってください。彼が理解していないのは理解しようとしていないのと同じだと思ってください。 それでも一緒にいてくれる彼のために、何かしようとはおもいませんか? 話し合いよりも、行動だと思います。同じ映画をみたり、同じ遊びをしたり、同じ作業をしたり。同じ音楽をきいたり。きっと通じるものがあると思います。 どうしてもダメだったら、片思いでしかありません。そんなことはないのでがんばってみてください。糸口はあります。
お礼
ゆっくり噛みしめて消化していきたい質問をたくさんありがとうございます。 日本人の感性・習慣を勉強させてもらえるというのが一番の理由かもしれません。分かち合えなくて辛くても一緒に居続けたいと思う理由。あまりにも感覚や習性が違いすぎる部分が多くて共通の趣味も見つからない状態ですが、何もかもが勉強になります。 たくさんの大切なモノをもらっています。 頭のどこかでは分かっていても、自分の欲求に引きずられていましたね。頭ではなく、感覚的に再認識できるきっかけをありがとうございます。 自分に何ができるか、どうやって返せるか こっちの方向を向くようにします。 「…そんなことはないのでがんばってみてください。糸口はあります。」お守りのような言葉をありがとうございます。
お礼
まさに、その京都です。はい。 お茶漬けの話は代表的ですが、「一杯、ビール奢ってやるよ!」の応用編(?)は言われても絶対わからなかったと思います!肝に銘じておきます。 他にも今ならわかる、辞書に載っていない言葉がたくさんあります。 「難しい」には仕事上振り回されました。 「難しいので、心してかかりましょう!」という意味だと思っていたら、実際は「難しいのでむちゃ言わないでください。」だったのだと気付いた時は目から鱗でしたね・・・。 言葉の行き違いは「ん?」と思ったらほとんど解決できてる状態なんですよねー。気づいていない部分が一番怖いです。 >「でもね、”3秒のタッチは3分の会話よりも愛が伝わる。”と言うように家族間で触れ合うことはとても大切です。」 そうなんですよね、触れるとホッとします。きっと言葉に不安がある分そこで補いたくなるのかもしれません。子どもみたいですね(笑) って、こういう風に考えたこともなかったです。一度彼にもこういう風に説明してみます。 外でベタベタするのは非難の対象だということは察しの悪い私でも早い段階で理解しました。(笑)なのでたまに腕を組むぐらいにしています。 >「人間は自分の高ぶった感情を押し殺そうとすると涙がでます。」 「冷静になるには彼氏さんのハグが必要なんですけどね。」 本当に、自分の気持ちがそのまま文字になっていて泣けてきます。策略や嫌がらせで泣いているわけではないということだけでも理解してもらえたらナァと。がんばります。 具体的な言い方も教えていただきありがとうございます。 とっさの時に出てくるよう、普段から意識しようと思います。 HIKARU0321さん、皆さんの文章は本当に優しさにあふれているのがわかります。内容もですが、言い方例がたくさんで読みがいがあります。 「住んでいるうちに身に着くでしょう」というのも昔の自分だったら解決にならない答えだなぁと思っていたに違いない。でも、今ならその優しさが痛感できます。肩の力を抜いてくれてありがとう。 「深い友達ができ難くかったです。涙。」←いろんな意味で気になる文でした。重みを感じます。きっと、いろんなことを経験されているんだろうなぁ~と想像がふくらみました。 ここでは書ききれませんが、知恵を分けていただいて本当に感謝しています。 Thank you so much!