- 締切済み
従兄弟の相談について。(専業主婦の妻を愛せないという従兄弟)
私の家は昔から一族で固まって住んでおり従兄弟同士が大変仲がよいです。 家も隣接しています。 従兄弟は金銭面の困りはありません、 浮気もないしそんな人間じゃありません。 すごく真面目です。 うちの妻はキャリアウーマンで向こうは専業主婦です。 ちなみに私の母は専業主婦で、従兄弟の母は仕事をしていました。 その上での相談になります。 実はお互いの妻同士というのが非常に不仲で主に向こうの奥さんがうちの妻を攻撃しているという感じになります。うちの妻がシラっとしているので余計に攻撃してくるのです。 私は妻と離婚してましたが再婚予定、離婚中はかなり悪口がすごかったです。そのせいか再婚するのでといっても不仲なままなのです。お互いにうちの妻がすまないと謝りあう仲です。 従兄弟がきて最初はその謝罪にきたのだと思ってました(私は今、妻の家に上がりこんでいるので地元に居ません) 相談は自分の妻が専業主婦で愛せないというものでした。 主婦ならではの世間が狭さや、目線が家にしかいけないことろ、仕事をする女性を攻撃するところ(うちの妻だけじゃなく)だそうです。 確かにその奥さんはいつも狭い世界で生きているとは思います。 専業主婦ならではの自己満足がすごい人だなとは思ってました。 しかしどこにでもいる普通の明るいおばさんです。 その奥さんは地域のことや、子供のこと夫のことだけという感じですし常にあの人がどうのこうの、あの近所の人がああのこうのなどの狭い感じはあります。 従兄弟の口から特に仕事をする女性への攻撃とか内心(言葉では大変ねとか私にはできないわなどの言葉をかけつつ家では悪口)が聞いていて辛いそうです。そこから妻の趣味すらいやだ(インテリアに凝ること、リフォーム ジグソーパズルなど)と言います。 暇で暇でしょうがない毎日毎日、ヤフオクで見ててまるで引きこもりの寄生虫を食わせている気分だとも言いました。 私は明るい奥さんでいいじゃないか、そういっても「無駄に明るくてむかつく、そりゃ明るいさ 毎日が夏休みさで嫌なこともないだろ」と返事がありました。 つまりやることなすこと全てが気に入らなく家に帰りたくない、少々太ってきたせいか夫婦生活もないし話したくもない、生理的嫌悪感すらあるといいます。 問題点は一言でいうならば「妻に愛着が持てない」ということでしょう。 私は男性なので彼の嫌だという気持ちは多少理解できます。 従兄弟の奥さんは「女」じゃないんですよ。 そういう魅力不足もわかります。 しかしうちのように女ムンムンで常に男の影を探して心配をして忙しい妻をどこかで我慢するのが本当にいいのかとも思いません。 お互いの妻を足して割れば丁度いいのに、と思うとことです。 従兄弟の奥さんも少々の性格の悪さや容姿の問題があっても十分普通です。 私の妻が真逆のタイプなので「隣の芝は青く見える」だけともいいましたが聞きません。 従兄弟の奥さんは若い頃、銀行員だったのですが近い距離の転勤の多さと資格試験の辛さから寿退社してすっと専業主婦だそうです。 従兄弟の働いてほしいを全く聞かない(私はこのままでいい)という奥さんに過失はないと思っています。 彼は愛情の持てない相手と一生を共にするのは辛い、離婚したいと離婚経験のある私に相談してきます。それもかなり切羽詰っており、離婚はどうするのか養育費はどうなるのか などの相談も受けます。私はすこし大袈裟に多めに養育費はお前の年収でこのくらい、財産分与はこのくらい 慰謝料は~と話しましたが、それでも気持ちが変わらないのか離婚調停をかけるほうがいいかなと、弁護士の連絡先を控えていきました。 この場合奥さんに、彼の気持ちを話し少しでも働いて目を外にむけたほうが良いとアドバイスするべきですか? 私としては離婚の痛みを知っていますので従兄弟にしてほしくありません、 子供も傷つくでしょう。 しかしあんなに苦しんでいる従兄弟を見るのは辛いです。 どうぞ適切なアドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (55)
- 専門家の回答
みんなの回答
19です。 本来の質問は、従兄弟さんの奥さんへ働くようにアドバイスするべきかどうか もしくは従兄弟さんに離婚を踏みとどまってもらうにはどうしたらよいか?ということでよろしかったでしょうか。 私も専業だった時期がありましたので、もし自分だったらと考えましたが 今回の場合最善なのは、moon_painさんの奥様が専業主婦と言う仕事を尊敬し その偉大さを従兄弟さんに伝えることなのかなと思います。 どうしてかというと、従兄弟さんはmoon_painさんの奥さんのような 仕事を持つ女性に対し今は好意的なのでしょう? であればそのような女性が「奥様も十分素敵よ」と言うことは 従兄弟さんの考え方へ大きな影響を与えないでしょうか。 moon_painさん自身も奥様も、どちらかというと専業主婦を良くは思ってないタイプですよね? 自分の周りが兼業主婦を良しとする環境であれば余計にそちらが良く見えてしまい 本来良く見れば分かるはずの専業主婦である奥さんの良いところが 全く見えなくなっているのだと思います。 きっとmoon_painさん自身が「奥さんだって十分やってるじゃないか」と言うより 奥様が「あなたの奥さんも私とは違うタイプだけど素敵な女性よ。どうして分かってあげないの?」 と一言言ってあげられれば 従兄弟さんも「moon_painさんの奥さんが言うのであれば」と思い直すところも多少はあるのでは? もちろん本来は従兄弟さんの奥様がmoon_painさんの奥様をはじめ 働いてる主婦を批判してたからこそ それぞれの妻が敵対するようになってしまったのでしょうが タイプの違う二人が結託して 「働いてようが専業主婦だろうがどっちだっていいじゃん!」といえる間柄であれば お二人とも自分の妻の良さを再確認する機会が多く、このような事態にならなかったかもしれないですよ。 専業主婦から見たら、仕事をしてる既婚女性って若干うらやましい部分ってあると思います。 もちろん色んな事情で本人は専業主婦を選んでるんでしょうが 素直に「結婚して仕事もしてるなんて素敵ね!」と言えない事もあります。 どういう時かというと、自分のやっていることをバカにされたときです。 逆に、私には専業主婦は向かないから尊敬するわと認めてくれる働く主婦の人に 敵意むき出しにすることはあまりないと思います。 moon_painさん、moon_painさんの奥さん、従兄弟さん、従兄弟の奥さん この4人の中で今一番考え方や発言力を変えやすいのは自分自身です。 そして次がmoon_painさんの奥さん。 まずは自分自身が奥さんにも「専業主婦だっていいんじゃないか?」という価値観を理解してもらえなければ なかなか従兄弟さんにまで分かってもらえないでしょう。 奥さんの言い分も分かるのですが(評価されないとか信用がないとか) それを言っては本当に従兄弟さんの奥さんの立場がなくなると思いますよ。 男性の目から見てどちらが素敵と言うのはあるでしょうが 同じ女性同士がお互いの立場を批判してるのは、女性として悲しいなと思います。 本人が納得してる生き方なのであれば、何だっていいと思うんですよね。 あまりそういうことをご夫婦で話してると険悪になるかもしれませんが 「従兄弟夫婦をお互い尊敬できる関係にしてあげたいんだ」と 奥様にも協力願ってはいかがでしょうか。 男性が言うより効果があるんじゃないかなと思いますが。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
いや~すみませんあなた律儀だ。たいしたものです。 確かに根本を理解することではなく、アドバイスをどうするかが 主題ですよね。 ただし根本を理解しなければアドバイスもできませんよ。 ちょっと荒れ気味なのですが、荒れている理由はわかりますか? あなたが人にいっていることはあなたの言われた言葉に対しての矛盾が あるからなんですよ。 例えばですね。 >第一、彼女は十分、素敵な人です。 といいながら >私は男性なので彼の嫌だという気持ちは多少理解できます。 従兄弟の奥さんは「女」じゃないんですよ。 そういう魅力不足もわかります。 と言ってます。 とか、 >それに楽して・・・生きているは専業主婦の皆さんへの侮辱になると思います。 それを言っているのは従兄弟さんです。 >毎日が夏休みさで嫌なこともないだろ >暇で暇でしょうがない毎日毎日、ヤフオクで見ててまるで引きこもりの寄生虫を食わせている気分だとも言いました。 私に対して言われたことを従兄弟さんにはおっしゃいましたか? 職業差別的な発言と職業に対してのランクづけをもっとも行って いるのはだれですか?回答者じゃないですよ、そう従兄弟さんです。 ん~愛し合って結婚されたわけですよね~ 選んだのは誰ですか? 結婚したときに本人にも周りにも自分にも「嫁を幸せにする」って 言ってたんじゃないんですか? その奥様の現在を作ったのはなんですか? 結婚生活と周囲なんじゃないですか? ここまで来て「嫌いな人間だから」とほうり出すわけですか? なんか女性育成ゲームの電源切り感覚ですよね。 変な子供に育ったから捨てればいいと同じことですよ。 法律上、子供は捨てられないが嫁なら捨てれる。 今現在の生活を作ったのは自分なんだから「死ぬまでがまんするのが 筋」 なんじゃないでしょうか、、、、、 >しかし私の親も「世界の名作」を知りません。 ですから家庭にそのようなものが入ってきませんでした。 誰しも育つ家庭において過不足はありますがそこに原因を求めて、そしてどうしますか? 質問者さまもそうだろうと思ってました。 なんといいますか、質問者さまの周りの人間全て「かっこいい真の正義」って いうのが理解できている方がいない 建前の薄っぺらな正義でなく、人を感動せしめる本当の正義 幸せにすると誓った以上、自分は不幸でしょうがないから家族だけ でも幸せにするよう努力しろ、と説教くれるのが正しいアドバイス では?
お礼
三度のご回答ありがとうございます。 >ただし根本を理解しなければ 仰る通りです。 なので原因の追究で彼を罵倒して終わりという回答ではどうにも解決できません。 どう生きたいかも主張されても、彼にそれがで救われるか疑問です。 世界の名作も無い家庭で育ったから、(原因の追究)→じゃあその過去をかかえて育った今をもつつつ今後ははどうすればいいのか?(問題の解決の手引き)という所まで頂ければ有難いのです。 >言葉に対しての矛盾が それは申し訳ありませんでした。 私としては彼女は100点満点ではないです。 悪いところもあるし至らぬ点も。 その見方は問題によって変化するので変化その都度書きました。 確かに最初の質問文では彼女の容姿に問題があるような書き方をしてしまったのは申し訳ありませんが、全体の流れと雰囲気で今はもう彼女の容姿そのものに問題があるというのは払拭されてませんでしょうか? またそれが荒れる原因だといは私は思っていません。 >それを言っているのは従兄弟さんです。 >毎日が夏休みさで嫌なこともないだろ 確かにそうなのでしょう、 でももう1歩踏み出して読んで頂きたいのです。 多くの皆さんは「専業主婦だからではない」仰っています。 彼の言葉は現状の彼の気持ちの表れであれそれが「すべて」だとは思ってません。 子供が「お母さん嫌い」というのと同じです。 嫌いのなかに何が隠されているのか、彼の言葉のなかに何が隠れているかそれを見出してほしいのです。彼の言葉だけを ダイレクトに拾うのではなく。 私はそのつもりで書きました。 当初ないほうがいいとは思いましたが彼の生の言葉を載せたほうが彼の気持ちをちがう角度で拾ってくれるからだ、という考えです。 >私に対して言われたことを従兄弟さんにはおっしゃいましたか? そうですね、ハッキリとはいいません。 それは相談を受ける時に相談者の彼を先ずは叩く!ということをしたくないからです。 わかっていただけませんか? 私は相談を受けた時にその相談の相手の気持ちになって対応します。 従兄弟の逆の立場になって言ったら彼、どうなりますか? 相談しなきゃよかったと思うのではありませんか? だから彼が間違っていようが先ず彼の視点で聞くことからはじめています。 なので彼を叩いてはいません。 指摘も、注意も。 あくまでもやんわりと言うくらいです。
補足
>選んだのは誰ですか? それは彼曰く 「結婚へぐいぐい進められた、俺はしたくなかった」 これは私も怒りましたよ。 私も妻に「結婚したかったわけじゃない・・・」と言われたのでそれは無責任だと思うからです。 そんなの今更いうほうが「卑怯」だと思うからです。 まあ、これは私自身の怒りですが。 >ここまで来て「嫌いな人間だから」とほうり出すわけですか? まさか。 そのように彼が本当にやるとは思えません。 ただ現状に対する不満です。 それは封じ込めて閉じ込めてよいものだとは思っていません。 >周りの人間全て「かっこいい真の正義」っていうのが理解できている方がいない 建前の薄っぺらな正義でなく、人を感動せしめる本当の正義 それでそれを「どうしたら」わかるのでしょうか? 私はここでもクソ真面目、律儀そう書かれます。 私の従兄弟もそうでしょう。 その「かっこいい真の正義」がないといけないのでしょうか? 私かに私の家庭はなんとなく私の家庭にある特有のゆがみがあります。 外部の妻曰く 「臭いものには蓋」 問題を見ようとしない家。 「争いを嫌う」ぶつかりあえない。 「世間体を気にする」 恥ずかしいことは親族で隠す風習 というような評価をもらいます。 だけど、その家で育った。 皆です。 父もその父も母も。従兄弟も・・・ 「建前の薄っぺらな正義でなく、人を感動せしめる本当の正義」 なので仰ることはなんとなくわかります。 しかし、人間育った環境を否定したり変革するのは大変なんです。 >家族だけでも幸せにするよう努力しろ それは思いません。 彼女も誓ったはずですからお互い様です。 彼女も彼を幸せにしないといけないのです。 男だけが我満するんですか? それこそおかしい。と私は思います。 お互いにそう努力する方向に向かうのが真の家庭作りの基礎ではないですか? 彼だけが我満しろなどとても正しいアドバイスには思えないのです。 勿論、彼の家庭が彼の嫌だという気持ちだけを優先し離婚を選ぶならば彼はそれに見合う許されない何かを背負うべきでしょう。 恐らく彼も幸せになりたいのです。 私は彼は今まで黙って我満してきました。 我満する彼が正しいとは思えませんがやるべきとこまでやってきたのです。 その彼を肯定しつつ、「いや我慢すればいいという問題じゃないんだよ、きっと」くらいまでは言えても「家族のために自分だけ我満しろ」とは言えないです。 どうぞご理解頂ければ幸いです、ありがとうございました。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
直接的な回答にならないとは思いますが、僕が「職業」というものに対して抱いている気持ちを書きたい。 僕はこのように生きたい! ●仕事は生甲斐 ●家族は命 ●恋とセックス、趣味は生きる楽しみ♪ 人生、寝ている時間を除いて一番多い時間は「仕事」だ。 だとすれば、これを生甲斐にしなければ、モチベーションを高く生きなければ、人生って何てつまらないのだろう! 自営だって、主婦だって、サラリーマンだって同じはずだ。 そう言っても、仕事のためには命は投げ出せない。 家族は生甲斐と言う言葉はしっくりこないが、自分の命なのだろうと思う。 人間って矛盾しているから、真面目なだけじゃ生きて行けない。 恋やセックス、趣味を楽しむこと、教養って素晴らしい! だから、歴史上の人間は音楽などの芸術に命をかけてきた。 僕も、楽器演奏、ウエイトトレーニングといった趣味で力を得ている。 だから、妻にも子供達にも、勿論生活のため、金のために働くのだけれども、そうであるからこそ、仕事を生甲斐にして欲しいと願う。 僕が人並み以上に稼げるのだから、妻には銭金よりもむしろ、生甲斐を優先して仕事をして欲しい。 それが専業主婦でも専門職でも。 冗長だね♪ ただ、貴方の「仕事観」には、とても違和感を持った。 貴方は、僕には考えられない仕事観を自信を持って多数派と言う。 例えば、 >多分、世の中のほとんどの人が仕事に生きがいを持つというよりも働くということを意識しているはずです。 >サラリーマンなので当たり前ですが。 モチベーションに拘るほど精神力の不安定さはありません。 仕事は安定をもって毎日するものだからです。 これがサラリーマン生活を25年で覚えた安定の精神力です。 彼もそれはそうだと思うし私の妻もそうです。 サラリーマンってこういうものならば、何てつまんない人生だろうと思う。 そういう仕事を、従兄弟君も貴方も、彼女にさせたいのだろうか? もしも、そういった「仕事観」が多数派であるのならば、むしろ僕は潔く少数派であることを選択するし、子供達も僕のような仕事観を持って生きて欲しい♪
お礼
彼がどうすれば離婚から回避できて幸せになれるのかを主にお願いします。 私にはbagnacauda様の仕事について、生き方についてどう思うかは従兄弟を救う手立てになるとは思えないのです。 今この話をして彼はどう思うでしょうか? 私と議論しても彼は救われません。 仕事観も同様で荒れますので控えます。 これ以上の主義主張の表明はご遠慮ください。 彼が救われるような回答をおまちしております。 そしてこのような返礼をつけますことをお許しください。
- nantonokimi
- ベストアンサー率34% (117/338)
No.21です。 すみません、No.20様と回答内容が重なっていました。 投稿するまで気がつきませんでした。すみません。 でも、同じ意見の方がいて、心強いです。 20様の方が、良いご回答ですね。 多分従兄弟様も、奥様も、あまりに距離が近すぎて、当たり前になってしまっているのだと思います。 空気に感謝して、愛情を持つ方はよほど珍しいですよね。 少しだけ、距離を一旦置くことは、悪いことではないと思います。 いっそ子供を預けて、二人だけで旅行してみるとか。 非日常で、改めてお互いを見る機会を作ってさしあげてはいかがですか? 別れることはできるかもしれませんが、一旦壊れた器は、元に戻らないです。別れる以外の道の選択も、考えていただけるといいですね。 質問者様、大変だと思いますが、頑張ってください。
お礼
nantonokimi様、再度のご回答ありがとうございます。 >すみません、No.20様と回答内容が重なっていました。 いえいえ、解決方法として多くの皆さんが感じるご意見です。 nantonokimi様のご回答も他の皆さんの回答もとても感謝しております。 >あまりに距離が近すぎて、当たり前 本当にその通りです。 彼も今は感情が溢れてしまっていて、冷静な判断が出来ていません。 彼女のありがたみも彼自身がそのうち気付くと思います。 お互いに当たり前になっていまっている、2人がはやく気付いてほしいですね。 >空気に感謝して、愛情を持つ方はよほど珍しいですよね。 本当に。 当たり前なものほど感謝し難いし、当たり前なものほどその大事さに気付きません。 離婚した私にはその言葉はよく身にしみています。 >少しだけ、距離を一旦置くことは、悪いことではないと思います。 そうですね、私はそのまま離れてしまったら!という心配があったのですが距離を置くことでお互いに感謝できる距離感を持てればこんなに嬉しいことはないでしょう。 >非日常で、改めてお互いを見る機会を作って 今はちょっとまだ時期が熟していないようなのですが。彼女と彼の気持ちがそれぞれに「変わり時」だと認識できてから薦めてみたいと思います。 その為には彼がその第一声をあげねばなりませんが・・・ >質問者様、大変だと思いますが、頑張ってください。 ありがとうございます。 nantonokimi様をはじめ多く皆さんが回答をくれており私も多くの引き出しを持つことができました。彼が旅行に目がむけば、さっと旅行をすすめてみたり、彼に緩やかなアドバイスと道を示してあげることが出来ればと思っています。 ご回答をどうもありがとうございました。
専業主婦だから愛せないのではなく 漠然とって感じ分かります。好きになる時も 優しいからとか男らしいからだとか言いますが言葉に表す時の絞り文句だし、理由って並べ立てるほど実際ない気がします。私の今の主人の奥さんも銀職で結婚して専業主婦で同じみたいな事思って離婚したみたいですが その中には長年の主人に対しての思いやりのなさやがあったみたいです。私は20数年働いてて真逆・・で再婚して私も今は専業主婦ですが・・きっと従兄弟さんは最後の手段で仕事にでも行ってくれて少し変われば我慢できるから・って感じなんでしょうね。専業主婦で視野が狭いと表現するからバッシングもありますが 結局は奥様の配慮が足りないから嫌気がさしたんでしょうね。きっと奥様自体にも愛情が足りないのですよ。 質問様から奥様にというより皆で食事しながら従兄弟さんが本音で仕事にでてみないか?と振ってみるのも良いかと。女として身体も~とありますが 女ならではの努力は專主婦・キャリアだろうが常に必要だと私も思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 心に響いた言葉です。 >言葉に表す時の絞り文句 わかります。 私も言うと何となく心と違ってしまう違和感もあります。 確かに専業主婦だからというよりも彼女の専業以前に性格や癖が彼が嫌になってしまったと書けばここも荒れずにすんだと思っています。 私も彼女のもつ世間の狭さを専業主婦だから、ではなく彼女のもつ特有の性格として記載すればよかったと今になって考えています。 >好きになる時も はい 決定打は多分言葉にするより違う何か 漠然とした何かだと思います。 言葉に表す時の絞り文句はさほど本当ではないのかなと。 確かに理由って並べ立てるほど実際ないと私も思います。 >その中には長年の主人に対しての思いやりのなさやがあったみたいです。 そうですか、 それは専業主婦だからどうこうよりも結局は普段の思いやりの無さが原因ということですよね。 >最後の手段で仕事にでも行ってくれて少し変われば我慢できるから そうなんでしょうね、今よりはマシになるのではという希望を抱いていることは確かです。 >結局は奥様の配慮 そうですね、それは確かに違う意味で感じます。 彼女は立派な専業主婦ですが努力のもって行き方が少々別の方向のほうがいいのでは?と思うことはあります。 >皆で食事しながら 今日は惣菜を貰ったのでお礼に行ったのですが彼女自身も今の自分の立場が長く続かない(家の中心である自分)と感じているようでした。 私も以前はよく食事や行事に参加させてもらったのですが妻のことがあり最近は遠慮しています。 しかし私で役に立つならぜひ彼女にそういったことを緩やかに薦めてみたりしたいと思います。 >女として身体も~ (^^;;これは私の個人的な意見なのですが彼女の場合容姿の問題ではなく、雰囲気ですね。 お母ちゃんキャラクラターや彼女の声の出し方(いつも1階から2階に向けて大声出している)などが原因かなと。決して太っている(あくまでもちょっと)とか、不美人とかではないのです。 知らない人ではじめてみる女性としてはそう思わないと思います・・・ 今までで出来てしまった固定のキャラクター性だとして訂正させてください。 近しい環境でのご回答 とても参考になりました。 どうぞお幸せに。(^ー^)/
- piko_103
- ベストアンサー率18% (9/50)
従兄弟さんのためにこんなに真剣に悩んで差し上げるなんて、さぞかし従兄弟さんも心強いことかと思います。 人間の視野って、「広く浅い」人と「狭く深い」人がいます。奥さんは「狭く深い」人で、質問者様ご夫妻は「広く浅い」人だと思います。 例えば中学を出てすぐ伝統芸能の道に進み第一人者になった、家族全員同じ芸能やってる、けどその芸能以外のことはからっきしで、コンビニで買い物すらしたことない、家事はお手伝いさん任せ、外部との折衝はスタッフ任せで自分は家族とマネージャーとしか話さず芸にまい進するのみという人がいたとして、その人視野広いですかね?視野が狭く深いことにこそ価値があると思いませんか? 従兄弟さんの奥さんも同じことが言えませんか?家事は文句なし、パッチワークのような趣味は目を見張る腕前、身近な人間には強い関心を向けそれ以外には興味なし・・・。 「狭く深い」視野の人は、ひとつのことをつきつめるとすごいのですが、他の人の立場に立って考えることが苦手だったりします。そして洞察の深さゆえに愚痴っぽくもなってしまいがちです。従兄弟さんはその点ばかり目がついてしまって嫌気がさしているのでしょう。 愚痴っぽい人が無理にパートに出たら、従来の「身近な人の愚痴」に「パート先での不満→愚痴」がプラスされるだけで、かえって愚痴が悪化することは想像できますので、従兄弟さんの奥さんの気分転換にはなったとしても従兄弟さんの不満解消には直結しません。 っていうか、従兄弟さんの奥さんは別に働きたくないんですよね?経済的に困窮しているわけでもないし。 でも、仮にパート先が従兄弟さんの奥さんにぴったりで、奥さんが仕事にのめりこんだら、それはそれで従兄弟さんは不満になると思います。どんどん仕事が上達し、時給も地位も上がっていく奥さん・・・、以前は家庭を一番大事にしていたのに・・・自分は家族のために好きでもない仕事をしているのに昇給なしかよ・・・奥さんの仕事なんてたいした仕事じゃないのに何で楽しそうに仕事してんだよ・・・って感じで。 従兄弟さんの奥さんには外に出て働くより、たとえば自作の手芸作品をネットで売るとか、家事を圧迫しないお小遣い稼ぎを勧めてみてはいかがでしょうか?一応社会と関わることになるし、奥さんは趣味をより深められます。 従兄弟さんの奥さんは趣味や家事においては現状でも十分努力していると思います。子育てについても熱心なんですよね?それって努力してる認めてあげられないんですか?家の中にしか目がいっていないから?結果が目に見えないから?だとしたら従兄弟さんは夫として器量不足ではないかと思います。奥さんの問題じゃなく従兄弟さんの問題です。 奥さんに視野を広げてほしいなら、休みの日に観劇とか博物館とか工場見学とかに連れ出してみてはどうですか?無理に働かせるよりずっと楽に、今すぐにでもできることです。楽しんで見聞を広められます。 従兄弟さんの奥さんは「専業主婦である自分」に誇りをもっていると思います。その誇りは尊重してあげた方が家庭がうまくいくし、従兄弟さんも「専業主婦を養える、度量の大きいだんなさん」でいられると思います。 他人を変えるのは難しいし、無理に変える必要もないです。 お互いの生きがいや魅力が引き出せる、居心地の良い家庭をつくっていただきたいです。 従兄弟さんに、こんなにたくさんの方がアドバイスくださったこと、ぜひお伝えくださいませ。お力になれれば幸いです。
お礼
>従兄弟さんのために ありがとうございます そう言われると照れてしまいます。 兄弟同然で育ちましたし、うちの妻のことが喧嘩の発端だったので気にしている部分はあります。 離婚中は彼女も私の子にはとてもよくしてくれました。 >人間の視野って、「広く浅い」人と「狭く深い」人がいます。 仰る通りです。 今回、他の方との対話でも「視野って?」というものが常に問題の中心にありました。 私自身も、これについて何度も考えました。 そしてまだ確定はしておりません。 今は「井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る」が正解かな、と思いはじめています。 >愚痴っぽい人が無理にパートに出たら、 その通りです。 彼もそれは望んでいないと思います。 ただ関わる人が変わるだけでも彼女の中に「他人の考え」が入り込むことで彼女自身も自分からの脱皮を図れるのではないのかと思っています。 今はあまりに同じ人間の中にしかいませんので・・・ >従兄弟さんの奥さんは別に働きたくないんですよね?経済的に困窮しているわけでもないし。 でも、 まあ、働くのが嫌いというタイプではなく、何故外に?という疑問があるでしょう。 私は今までこんなにやってきたのだから、ここで十分という自負もあると思います。 >奥さんが仕事にのめりこんだら、 その通りだと思いますね、最初はスッキリしても不満になると思います。 彼がその自分の気持ちをどのくらい予測できるかは謎ですが・・・ (今は、そんなのあるわけない、俺は大丈夫だ)と言ってますけど。 >自作の手芸作品 それも今日、話してみましたがいま一つ乗り気ではないようでしたね。 私に「オークションかぁ、怖いのよね オークションって 評価がどうのこうの~で変な人もいるし」という具合で主に落札だけだそうです。 >認めてあげられないんですか? 努力はしていると思うし、私個人の点数は高いですよ。 ただ、彼女も場の空気を読んでいないですね。 今は言ってはいけないときに言うこと。自分の考え優先の考えが消えないこと。 自分が自分が! 褒めて、褒めて!というのが強すぎること・・・ それが彼には嫌に感じてしまうのだと十分わかってしまうのです。
補足
>休みの日に 彼自身がまだその気になれないようです。 明日は蕎麦打ちに行くといってましたし(終わったら持ってきてくれる)一緒にいるのが苦痛なんでしょう。 なので、中々どこかに行くと言う感じではないです。 勿論、誘えば彼女は喜んでいくとは思いますが・・・ 以前は私も同行させてもらい外にでることは多かったのですが向こうの子も大きくなりましたし親と一緒に出るというのが激減しました。 うちの妻が入るとダメになりそうで、私もここ暫くはご遠慮してますし結局は家族でどこかへではなく彼と彼女が2人きりで過ごせることが大事だと思うからです。 >従兄弟さんの奥さんは その通りです。 「専業主婦である自分」に誇りをもっているし 彼も本来その誇りを尊重していました。 彼も「専業主婦を養える、度量の大きい男」という自分に自負を覚えることが出来れば万々歳なのですが。 少々、現在のところすれ違っているようです。 私も相手を力で変えることは出来ないと思います。 先ずは自分が変わってが原則ですよね。 >従兄弟さんに、こんなにたくさんの方がアドバイスくださったこと、 はい。彼にはまだこのサイトのことは話してませんが頂いた多くのアドバイスを大事にしたいと思っています。 ご回答どうもありがとうございました。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
ANo.27です。ごめんなさい一個間違えてました。 スーパーレジ打ち≒専業主婦ではなく 通常データは収入別因子が一番大きなくくりになるので、、、 専業主婦の中にいくつかのカテゴリーがあってそのどれかに属させる ということですね。
お礼
こういった側面からの考えはしたことがないので今後の新しい視点として加えさせて頂きます。 ご丁寧に訂正を頂きましてありがとうございました。
- 2736319
- ベストアンサー率20% (8/39)
ANO17です。随分たくさんの回答が届いていますね。 読ませていただいて感じたことですが、当初の質問内容とはかなり的はずれの回答があったりして、少し残念に思います。 私は仕事を差別してはいけない。と思っています。スーパーのレジ係りであろうと、掃除のおばさんであろうと、本人がその仕事に満足をしていれば、良いのだと思っています。 実際、私の会社で掃除をしてくれている方は、70歳の女性ですが、時々旅行を楽しんだり、若い女子社員と仲良くお弁当を食べたりとても楽しそうです。 仕事の内容でその人を侮辱するような発言をするような人は許せない! エリートや、社長ばかりでは社会は成り立ちません。 以上は回答を読んでいて。あまりにも腹立たしく感じましたので。。。 ところで、本題ですが、私が専業主婦から会社員としてフルタイムで仕事を始めたいきさつは前に書きましたが、そのことによって自分の中で何が変わったか。を経験者としてお伝えしたいと思いました。 就職前は近所の噂話に花を咲かせ、主人の帰宅を待ってそのことを報告する。当然主人にはどうでもよい話なので、空返事。聞いていないと怒る私。 子供には、勉強しなさい。テレビの見すぎだ。早く風呂に入れとか。その他いっぱいの小言。 就職は運よく経理の事務職として入社でき(25年前、40歳の時)その後会社が急速成長して、仕事が大変に多忙になったこともあり、近所の噂なんてそれどころではないよ。子供とは朝夕の食事時の会話がすべて。 そのことによって自立性を身につけてくれた。親離れ、子離れがスムースに出来た。 主人との会話はお互いの仕事の話が中心となり、政治、経済の話にも自分の考えが言えるようになった。 今、会社では自分の娘や息子よりも若い社員と付き合い、若い話題にも まあまあついていけてる? 昨日、あなたの質問について、主人に聞いてみました。するとなんと 「俺もお前には外の世界を見て欲しい」と思っていた。というのです。あのときは何にも言っていなかったのに。。。です。「自分で気がつかないと強制はできないからな。」だそうです。 あなたの従兄弟様も、奥様からどうでも良い話を聞かされたり、子離れがうまく出来ていなかったりで、少々うんざりされているのかな? 仕事をもって、視野が広くなったとかは、すぐに感じるものではありません。ただ、限られた人間関係ではなく、幅広い人間関係ができます。 仕事柄新聞は一般紙と日経を隅々まで読み、話題に事欠きません。 私は、専業主婦から脱却して25年間楽しい思いをさせていただきました。今も、主人や子供たちに感謝をしています。 従兄弟様の奥様が最初の一歩を踏み出す勇気はあなたや、あなたの奥様が作ってさしあげてください。
お礼
こんばんは、再びのご回答をありがとうございます。 >的はずれの回答があったりして いえいえ、私のここでの参加の至らなさです。 サラリと受け流すことも必要だと学びました。(未だ出来ておりませんが(^^;;) >私は仕事を差別してはいけない。と思っています。 私も仕事について私は大なり小なりが重なり合い社会が成り立っていると思います。 腹立たしい回答もありましたが皆さんがお持ちの考えが色々あるのだとそう実感している次第です。 >何が変わったか~ 奥さんが従兄弟に話している姿はまさしく2736319様のお書きになっているお話のままです。 >近所の噂話に花を咲かせ、帰宅を待ってそのことを報告する。 きっと家にいる間ひとりなので少しでも聞いて欲しいという気持ちがあるんでしょうね。 >空返事。聞いていないと怒る私。 子供には~ 家に戻り両親の様子を見てきましたが彼の奥さんが多くの惣菜を作りすぎたというのでもってきてくれました。私など図々しくもかなりの量を有難く頂戴してきました。 その間、お邪魔してたのですが、彼女が子供に怒る様子、私に「一人で大人になったと思っているのかしらね!貴方のところはまだ小さいから羨ましいわ」「最近は私の声を聞きたくないと言わんばかりにヘッドフォンを付けているの」それを「危ないから外しなさい!」と怒鳴る彼女・・・ 小言を聞いていると彼女も今現在、自分が昔のようにあった家での権力(ちょっと大袈裟ですが)を維持できなくなっている寂しさ?苛立ちを感じました。 惣菜は彼が弁当は夏だから要らない、冷蔵庫が壊れた(もしかしたら嘘?)と言ったのでお裾分けがきたのですが・・・ お弁当を用意しなくていい、そういわれてしまう寂しさのようなものを感じました。 >就職は運よく経理の事務職として入社でき(25年前、40歳の時)その後会社が急速成長して、仕事が大変に多忙になったこともあり、近所の噂なんてそれどころではないよ。子供とは朝夕の食事時の会話がすべて。 すごいですね。 そういえば先日経理ってちゃんとできる人が少ないから実は求人が多いという話を派遣の営業から聞いたばかりです。 40代の子育てのひと段落ついた女性に、こういった仕事をしてほしいとも。 2736319様の場合、まさにマッチングしたんですね。 確かに社会にでると中々近所の話まで手が回らないと思います。
補足
>親離れ、子離れがスムースに出来た。 素晴らしいと思います。 このご回答を頂いて彼女の夫・子供のなかで一番になりたい、それがあり子供の親離れよりも彼女自身が子離れできないのではないか、そう感じたのです。 >主人との会話はお互いの仕事の話が中心 わかります。うちも妻から近所の話を聞いたことが殆どありません。 >若い話題にもまあまあついていけてる? 全然いけてますよ!正直、驚きました。 バカにしているわけじゃないのですが、うちの妻の母(義母ですね)は60代ですが全然パソコンに触ることはできませんしサイトで愚痴や文句ではなく正当に「自分の意見を述べる」という部分までできないと思います。 私の母に至っては論外です・・・(携帯も無理) ここで2736319様を含め60代の方ので参加されている方皆さん素晴らしい考えをお持ちです。 どういえばいいのでしょうか、へんな飾りや嘘もなくありのままに自然に感じることのできるご意見を私も受け止めることができます。 >主人に聞いてみました ありがとうございます、どうぞ御主人様にそうお伝えください_(_ _)_ >「自分で気がつかないと強制はできないからな。」 本当ですね・・・ 私も今日はっきりと、彼女にどうこう言うよりも彼女自身が今の自分が「変え時」なんだと気付かないといけないのだということが分かりました。 彼の問題がなかったらそのまま「もう家のことばかりじゃなくてもいいんじゃないのかな?」と言葉が出たかもしれません。 >少々うんざり だと思います。それは以前から感じていた部分ですが相手も人間ですから。 愚痴の1つを丁寧に聞いてほしいという気持ちがあるのもわかります。 >視野が広くなったとかは、すぐに感じるものではありません。 本当にそう思います。 それも書いてくださっているように限られた人間関係からの脱却が彼女にとって良いものであって欲しいと思っています。(悪いんじゃ困ります) >専業主婦から脱却して25年間楽しい思いをさせていただきました。 是非、彼女にもそういった言葉を言えるようなこれからを作ってほしいと思っています。 >今も、主人や子供たちに感謝をしています。 そういった感謝を彼も彼女も持てれば、と。同時に私自身も心に刻んでおきます。 本当にどうもありがとうございました_(_ _)_ 2736319様のご回答に感謝いたします。
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
長年マスコミでマーケティングやってたもんですけど、、、、 コマで「スーパーのレジ打ちをやっている奥様」というのがあって 大きい分母に乗せるときには、「兼業主婦」のほうには入れないな、、 そっちに入れたらクライアントも怒っちゃうでしょう、、、 マーケティングデータとしては使い物にならん。 スーパーレジ打ち≒専業主婦でしょう、、 もっと客観的にものごと見れる人でないと、人にアドバイスもできない ですよ 結婚→離婚→復縁なんて(高校生みたい)物事を客観的に見れない 証拠なんだから 従兄弟という立場でみると判らないかもしれませんが、客観的に みると 「セックス対象としても見れなくなった相手が楽して生きてるのが 許せないだけ」 ですよ。 ちなみに根本は仕事に出てる出てないじゃないです。 小さいころに「世界の名作」に触れてないような家庭環境にいたせいです。 その夫婦、かっこいい、かっこ悪いの感覚がイモっぽい
お礼
ご回答ありがとうございます。 スーパーのレジ論はさておきまして・・・ >人にアドバイスもできないですよ 仰るとおりですね。 でも私は彼にアドバイスをするということはありません。 頂いた多くの回答をストックし、彼が引っかかる方向へつなげるだけです。 言葉の力だけで彼を変えることも離婚歴のある私がどうこう言える立場でもございません。 >結婚→離婚→復縁なんて(高校生みたい)物事を客観的に見れない証拠なんだから それは(^^;;私へのお言葉ということで心に留め置きます。 >従兄弟という立場でみると判らないかもしれませんが、客観的に みると 「セックス対象としても見れなくなった相手が楽して生きてるのが 許せないだけ」 ですよ。 彼はそんな人間ではありません。 第一、彼女は十分、素敵な人です。 ただし、カカァ天下の妻を抱くということは気持ち的に無理だというのはわかります。 第一、仕事をして愚痴が増えたら彼は嬉しいのでしょうか? いいえ、薮蛇だと思いますよ。 それに楽して・・・生きているは専業主婦の皆さんへの侮辱になると思います。 >ちなみに根本は仕事に出てる出てないじゃないです。 小さいころに「世界の名作」に触れてないような家庭環境にいたせいです。 それは根本は違うでしょう。 しかし私の親も「世界の名作」を知りません。 ですから家庭にそのようなものが入ってきませんでした。 誰しも育つ家庭において過不足はありますがそこに原因を求めて、そしてどうしますか? 幼児期に戻れるわけでもありません。 解決を得るにはどうするか、原因追求のあと、その先を考えないといけないのだと思います。 誰のせい、彼のせい、何(「世界の名作」)のせいにして、そして終わりでは未来がありません。 >その夫婦、かっこいい、かっこ悪いの感覚がイモっぽい イモであれ玉ねぎであれ、それが個々の夫婦の持ち味ではありませんか?bcaa10gx様の回答で1つわかったことがあります。 それはANo.5の回答にある サラリーマンしてても視野は狭いし教養も筋肉もない。 筋肉・・・ bagnacauda様の筋肉カテのお友達でいらっしゃるようですね。 これにはとても納得しました。 なるほど、なので筋肉か、と。 友情回答に正直ビックリしました。 今一度、ここで誰のために回答するのか基本を考えてください。 ありがとうございました。
No.18のmashumaro2です。 稚拙な文章ゆえ嫌悪感を感じる場合は、お礼も含めて無視なさって下さい。 先の私の回答で「大切な従兄弟様を侮辱した」とご立腹のご様子、 私の未熟な文章による誤解を生じさせるに至ったこと、 どうかお許しください。 申し訳ありませんでした。 決して私の本意ではなく、私には従兄弟様の「離婚」まで覚悟する気持ちが理解できなかったのです。 ですが、今一度再考してみました。 率直に言いますと、 ・従兄弟様ご夫婦の離婚騒動が質問者様の「専業主婦ってのはさ~」 の主観が加味されて随分複雑になってしまっていること。 ・従兄弟同士仲良くご近所付き合いも多い中で、嫁同士が比較されがちで犬猿の仲であること。 ・質問者様ご夫婦の再婚予定に絡み「兼業主婦への僻み」ではなく、 単に質問者様の奥様(女性らしい素敵なキャリア・ウーマン)へ 周囲の注目が集まり、賞賛されることへの僻みと自己嫌悪があること。 ・受験時の子供中心の生活とリーダーシップを家庭で実践してきた為に 生じた従兄弟様の疎外感並びに、受験後の過干渉の状態であること。 この4点が私はポイントだと思います。 これらを解決するための最善策として私がお奨めすること。それは、 奥様お一人がご実家やご旅行に行かれるのではなく、 従兄弟さんとご夫婦水入らずで箱根の強羅花壇辺りへ癒されに行くことです。 私も今月行きますが、今からの箱根は紫陽花がとても美しいですよ♪ どのような仲睦まじい夫婦であれ、長い年月にはお互いスレ違いの時期が必ずあると思います。 従兄弟様は大人しく真面目な性格とのこと。 長年の奥様への不満が積もってここにきて爆発寸前なのでしょう。 また、奥様も日頃の「カカア天下」気取りで鼻持ちならない状態が続いているのではないでしょうか。 軌道修正するいいチャンス、と前向きに捉え、お二人が離れて冷静に相手を見つめ直すよりも、 そこそこの旅館で美しい大自然の下部屋付き専用露天風呂に仲良く入浴する。 そして結婚当初の惹かれあった頃を思い出し、 将来に向けてお互いの良い面を再認識して帰宅するのが良いと思います。 もうお子さんも週末一泊くらいはどうにかなる年頃なのですよね? これ、私の経験談なんですよ^^今ラブラブですもの♪ どうか従兄弟様ご夫婦がお二人が仲良く向き合えますように。 そしていかに兄弟同然で暮らしてきたとはいえ、 お互いの「嫁」を比較しすぎるのは今後お控えになったほうがよろしいかと。 恐らく従兄弟様の奥様は奥様に焼餅を焼いているようですから^^ さて、本題からソレます。 しつこいのでこれで最後にします。 失礼な内容と差し障る箇所があれば事前にお詫び申し上げますね。 >それが視野が広がったと言うのではありませんか? >今の自分をわかり、世の中は広いし自分はまだまだという謙虚さを感じることができれば >それは素晴らしいと思いますし彼が妻に求むのは、そういったことだと思います。 「視野が広がる」って何でしょうね?と私は以前も問いかけました。 私が初回のパートに出て感じた「己の無知、勉強の必要性、夫への感謝、恵まれている境遇」等は 日頃家庭内でも十分感じていることなのです。 夫には最大限に感謝し、夫もそれを十分承知してくれていると思います。 これは夫婦の営みを通じて確信を得ているところですが^^ 大学の聴講クラスに行き、図書館や家庭で新聞や書に親しみ慣れる。 学校のボランティア活動や地域活動に積極的に参加する。 今まで子育て中心であったため私に割ける社会的活動の場は「たったこれだけ」でした。 ですが、 私は「愛する夫の子供を全力で育て上げてきた、 また家事をしっかりこなしてきたという強い自負とプライド」があります。 何故これを質問者様は「専業主婦の自信過剰」と捉え否定し、 専業主婦的見方や価値観を改め「謙虚たる者であれ」と仰るのでしょうか。 質問者様は「子育てなど誰でもやっている」と、 「家庭中心の目線」を否定ぎみだと感じました。 「家庭中心の話題」「他人の愚痴」を言うことと、「家庭中心の目線」とは意味合いが異なると思うのですがいかがでしょう。 実際、質問者様も「専業主夫」として子供を受験までに導くご経験がおありだったのでしょうか。 手前味噌で申し訳ありませんが、超難関私立校への道はそう容易いものではありませし、 わが子にかける教育熱や情熱も決して「価値がない」ものとも「私には」思えません。 このような考え方もあるということで。 >私も妻と逆に芸術分野や資格・学校に頼らないと視野が広がらないならそれは甘い。 >どんな仕事でも人間は視野を広げることが出来ると確信しているからです。 >それが出来なければそれまでの、甘く想像力のない人間だということです。 これも私との「仕事観」の相違だと思います。 芸術分野こそ分野が多岐にわたっていますし、 「仕事をする」上でスクールに行って学び資格をとることは 私は決して「無駄」ではなく、お金というものの「あるべき正しい使い方」、つまりは「自己投資」と考えます。 ここまでくると「仕事観」というより「お金の価値観」の相違といってもいいかもしれません。 でも相違があって良いと思うのです。 私は決して自分の考えを質問者様に強いているのではありませんし、 価値観を変えていただこうとは思いません。 逆もしかり、です。いかがでしょうか。 仕事といえば、 >仕事など、何年もやってきてみえてくるものだからです。 >もし他の回答者様で10年銀行窓口をしている方からは違う意見が飛び出すでしょう。 >ちょっとしただけでわかったと思っていることが浅い、と私は思う。 私は足掛け「たった」5年しか勤務しておりません。 妊娠発覚後引継ぎをして辞職したので一時期は兼業も経験しました。 夫の「お嫁においで」は「俺の子供を産んでくれ」とセットです♪ 職務からの逃避と自分で揶揄しておりますが、 私自ら「この人の子供を産んで自分の手で育てることに対し、バンカーとしての仕事より遥かに価値を見出した」のです。 このあたりが質問者様の女性観と異なるので理解不能かもしれません。 「逃げ」と捉えて下さっても結構です。 受けての受け方は自由です。 このような経歴ですから、私はおおまかに仕事を「把握している」と言ったのです。 決して「仕事がわかった」などとは夢にも思っておりません。 ですが質問者様こそおわかりになっていらっしゃらない。 銀行は単純作業ばかりでない部門が実はあります。 例えばドラマ「ハゲタカ」の鷲津のような仕事。 彼くらい色男なら迷わず不倫しちゃいますけどね♪ 質問者様がバンカーでない以上、何故「畑違いの分野の仕事」で 私が「浅い」などと指摘されなければならないのかどうにも不思議でなりません。 そして「いいですか?」と「上から目線」な物言いにも私は今回大変衝撃を受けました。 私は決して質問者様に喧嘩を売るために時間を割いているのではなく、 従兄弟様ご夫婦の不仲の理由の本質を探るべく、 書きながら考え込んでいったまでのことです。 私も質問者様もお互い「主婦観」「仕事観」など、異なるのは当然です。 そして個々の「価値観」はそのままに、崩さなくとも良いと思うのです。 私は質問者様のお考えを尊重いたします。 そして私のような不束者の未熟な意見や価値観もあるということを、 その存在までも「否定」したりならさないで下さい。 様々な意見を論じてこそ、OK waveの存在意義があると思うので。 長文お読みくださり本当にありがとうございました^^
お礼
ご回答を頂きましてありがとうございます。 私のほうこそ失礼な返礼をつけました事を先ずはお詫び致します。 >「離婚」まで覚悟する気持ちが そうですね、確かに何故急にそこまで?という感じはあると思います。 働いてほしいけど働いてくれないという部分くらいまでは理解できても働かなきゃ離婚って一体どういう心情なのかわかりにくいと思います。 >業主婦ってのはさ~」 私も彼も現実に彼女を見ていてそれがいかにも専業主婦だからという理由付けに対し多くの専業主婦の皆様に不愉快な思いをさせてしまったことをお詫びします。 あくまでも彼女のもつ我が家(親族)の独特の専業主婦のイメージをこのような形で形容したということだと思って頂きたいと思います。 >犬猿の仲であること。 確かにうちも今後はこれが尾を引くのではないかと心配しています。 >・質問者様再婚予定 親族の中にはうちの妻のようなものはいません。 多くの女性陣が多かれ少なかれ、彼女の意見を支持しているはずです。 彼女のようにはっきりと言い自分を悪役にしているのは彼女だけですが。 >・受験時の子供中心の生活 これはとても大きいポイントだと思います。 リーダーシップを掲げ子供の受験に目をむけたからこそカカァ天下にもなりますし、逆に今になって申し訳ないと思い過干渉の気味であることも納得できます。 >ご夫婦水入らずで そうですね、彼もそういう気持ち(旅行に行こう)になればだいぶ違うと思います。 今はまだ彼自身、気持ちに整理がつかないようですが・・・ >長い年月にはお互いスレ違いの時期が必ずあると思います。 仰る通りだと思います。 今まで無かったのが不思議なくらいです。 彼もその不満を一気に爆発させることなく、譲り合う、譲歩しあう、折衝しあうということを覚えるときだと思います。 >将来に向けて 変えることの出来るのは今と未来だけですから、 終わってしまった過去を考えるべきではないと思います。 >「嫁」を比較しすぎるのは 仰るとおりです。 今回、私も何故従兄弟の離婚話にこれほど心揺らぐのかは自分の妻が原因だからです。 私の中では妻も含め仲のいい関係を築いていこうと思ってましたが離れることでお互いによい距離感を得たいと思っています。
補足
視野が広がるとは私も今回よく考えてみました。 結論は出ていません。 しかし「井の中の蛙」だけではなく 井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知る、これが正解なのかなと考えています。 >「子育てなど誰でもやっている」と、 そうです。 それは、ANo.23のお礼に書いた部分ですが専業主婦の完全度は個々の家庭によりけりなので正確な差は明らかに出来ない。という評価の基準が難しいからです。 どれが正しいとも間違っているとも。 妻として何が100点で何が0点なのかさえです。 どんな親でも良かれと思って現状の中でやっているからだと思うからです。 >「家庭中心の目線」を否定ぎみ 母が専業なので母と彼女が似ている部分がわかるのです。 夫として嫌なのではなく子として認めてあげれない私自身の問題かもしれませんね。 >「専業主夫」として子供を受験までに導く はい、現在進行中です。それは私も経験者なので大変だと思います。 >~逆もしかり、です。いかがでしょうか。 そうですね。私も譲れない部分です。 字数制限もありますので端折って書きますが、貴女様の他の回答でも専業主婦問題に強く反応している。それも他の回答者の言った言葉を使い強く・・・ ここへの回答参加も、私や従兄弟の解決のためでなくご自分の主張をされたいのだと強く感じました。これが正直な私の気持ちです。 >そして「いいですか?」と これはどの時点で書いたのか確認をお願いします。 私は彼が妻の仕事に対し、彼が彼女の生きがいとなるような仕事は許さないという趣旨の回答があったからです。これは私にとっても辛い、どこまで彼を侮辱すれば気がすむのかという怒りです。 ですがこの件はすでにお詫びを頂いていますしこちらも言いすぎましたので終わりにしたいと思います。。 >その存在までも「否定」したりならさないで下さい。 わかりました。 >様々な意見を論じてこそ、 (^^;;それはご勘弁ください。 それではこの質問の存続自体が危ない。 ここは議論すれば削除されます。 多くの方が回答をしてくださったのに、一部の議論好きの方の行動で他人の質問を削除の危機にさらしていることを忘れないでご参加頂きたいと思います。 議論というよりもお互いの価値観のあり方を広く感じる、という程度には歓迎しますが・・・ 今回の回答は真摯に受け止めさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
再びのご回答ありがとうございます。 >本来の質問は、 仰るとおりです、こちらの対応の悪さゆえに脱線して申し訳ございません。 是非その焦点でお答え頂ければ嬉しく思います。 本来であれば妻同士が喧嘩した際にもうちの妻が表面上悪くなくても謙虚な姿や頭の1つでも下げていればいいものをなに1つ発しない妻に問題があると思っています。 歳も離れていますから奥さんのほうが目上ですし礼を尽くすべきです。 ・・・・・・・・・・・ と書きたいのですが、今度は私の妻(まだ未入籍)が怒ってまして・・・ 今は頼めそうもないのです。 日曜の父の日に私の家にいき妻から私の父へプレゼントしたのですが、その際にも従兄弟の奥さんが妻に小言を言いそれを従兄弟が押さえて私は私で彼女に謝るといういつものパターンになりました。いつもは何も言わない妻が「こういうときに私を守ってくれないのであれば再婚できません」と言われまして、頼めない状態なのです。 情けない話ですが・・・私も妻にお願いを出来ないのです。 >専業主婦を良くは思ってないタイプですよね? 実は私は妻に専業を望んでいたものです・・・ ここでの最初の質問でも書いてますが実はそうなのです。 恥かしいのでどの質問かはあげませんが(^^;; 最初の私の質問ではキャリアの妻を認めていないですね・・・ 離婚中は私も妻の仕事を立派だと思ったことはありません。 9-5時で帰れる仕事をしろ。 仕事は代えがいるが母親はお前だけなのだからと言ってました。 そんな意味合いで従兄弟の奥さんを称えてました。 「うちのに比べお前の奥さんは母親として立派だよな」と・・・。 しかし再婚しますし妻は仕事に対し努力をしている姿をみてます。 妻を認めることから再婚話は進んだのです・・・ 従兄弟の奥さんからしたら私がいきなり手のひらをかえた態度にしか見えないかもしれません。 今まで専業が偉いという主張だったのに彼女だけがその私の変貌についていけないのでしょう。 >奥様が「あなたの奥さんも私とは違うタイプだけど素敵な女性よ。 今回の件が収まったら頼んでみます。 >従兄弟さんも「moon_painさんの奥さんが言うのであれば」 妻とは他人なので従兄弟も大人しくして聞いている部分があると思いますし妻の言葉は力があるので何かしらの変化を与えると思います。
補足
>「働いてようが専業主婦だろうがどっちだって」 これはまさにそうですね、理想です。 専業でも兼業でも仲良くしてくれればそれに越したことはありません。 >専業主婦から見たら、 うちの妻も前の結婚のときは専業主婦でした、その頃は結構仲良くやってたような気もするのですが(妻曰く、昔から合わない)長い月日で変わってしまいました。 妻は何も言わない人間なのです。 なので彼女へは妻は何も言ってません。(妻の本音も、専業の仕事のつまらない発言も) >若干うらやましい部分ってあると思います。 そうなんでしょうね、それは今はもうわかりました。 妻への嫌味もそういった、「気楽に外で仕事をして」というくだりが多いので彼女にとっては妻は気楽に仕事をしているように見えるのでしょう。 >私には専業主婦は向かないから尊敬するわと認めてくれる働く主婦の人に 敵意むき出しにすることはあまりないと思います。 私にはそう言うのです。 自分はできないからある意味(彼女を)尊敬できる、と。 妻は普段口を開かないのです。 とくに彼女とは口を開けば喧嘩するとわかっている人と話さない、という具合です。 >(評価されないとか信用がないとか) それを言っては本当に従兄弟さんの奥さんの立場がなくなると思いますよ。 それは本人を前にして言っているわけでもないですし、あくまでも自分が専業だったころを思い出して私へ言うだけですから。 勿論、本人にこんな無神経なことを言うとは思えません。 >あまりそういうことをご夫婦で話してると険悪になるかもしれませんが 「従兄弟夫婦をお互い尊敬できる関係にしてあげたいんだ」と 奥様にも協力願ってはいかがでしょうか。 はい、ご回答いただいたことをすぐに実行できずにすみません、 でも落ち着きましたら必ず妻に頼もうと思います。 妻も彼女の生きかたをもっと認めて今までの御礼がてら彼女を立ててほしいと思っています。 私自身も妻の態度はもうちょっとどうにかしてほしいと思っていますし、妻2人が仲良くしてくれれば本当に有難いとおもっていますので・・・。 ご回答ありがとうございました。