- 締切済み
妻、奥さんに専業主婦でいてほしい方はいますか?
2歳の子どもがいる29歳の専業主婦です。主人は11歳年上の40歳です。 結婚とほぼ同時に妊娠が分かり、切迫流産のため仕事を退職し、以来3年間ずっと専業主婦でおります。主人も私も子どもが小さいうちは自分達の手で育てたいね、という考えだったためです。しかし家計に余裕があるわけではなく、主人も月により給与に変動があるため、少し予定より早いけど私も仕事に出ようか?と話し合っているのですが、主人はすごく不機嫌になってしまいます。 働いてほしくない理由は子どもが小さいから保育園に預けたくない、という他に、男は家族を養って当たり前だから、私(妻)に働いてもらうと自分が楽して甘えてるようで嫌だ、と。育児をしっかりやってくれているから、安心して働けると。自分の父親もひとりで養ってきたから、自分が頑張るのは当たり前だと思う、とも。普段は無口で穏やかな人なのであまりハッキリは言ってくれないのですが•••。 主人が帰宅してからの時間帯で短時間とか、日曜日だけの仕事なら負担も少ないよ、夫婦なんだから、厳しいときは助け合えばいいじゃない?お父さん達は昭和で時代が違うんだから、ちょっとは奥さんに頼ればいいよと説得しても、自分が他でアルバイトすると言い張り、ずっと平行線です。 結婚前や結婚してすぐの頃は、むしろ女性も働いたほうが良い、と言う人だったのですが、考えが変わったのか、本音はは働いてほしくなかったのか、それとも結婚以来私が専業主婦なので、いまのライフスタイルに安心している(安心したい)のかもしれません。 主人は家事を強制したり、専業主婦の私に威張ったり恩着せがましいことを言ったりは一切ありません。むしろ結婚が遅く一人暮らしが長かった主人のほうが、家事もできますし、料理も得意、育児も黙ってでも手伝ってくれます。主婦といえど小綺麗にはして欲しいらしく、家計の範囲で買いたいものは買いなよ、と言い、私が物欲が無い&節約意識で自分のものは買わないでいると、我慢させているのか?と気になるようです。 いまどき昭和な男らしいタイプだとは思いますし、奥さんに苦労させたくない、と考えてくれるのはとても有難いと感じます。家事も好きだし専業主婦は自分にあってるとも思います。ただ、私が神経質な性格で体も丈夫じゃないので、働くことに向いていない、仕事に出しては可哀相みたいに主人が遠慮しているんじゃないか、とも気になります。ある意味、あまり頼りない存在なのかなと•••主人は仕事で疲れてるのに、自分ばかり専業主婦でいるのは時々申し訳ない気持ちになります。日中、自分は子どもと一緒にお昼寝なんかしているのに、気楽でいいなとか、腹立ったりしないのでしょうか? 私の周り(同世代20代同士)の友人達は、子どもが0歳のうちから奥さんにも早く働いてほしい、という旦那さんが圧倒的に多くて、うちの主人のような人が身近にいないため、心理がよく分かりません。歳が離れてるから、世代の差?なんでしょうか。 奥さんや妻が専業主婦だという男性に、専業主婦を望む率直な理由を教えていただきたいです。(ご飯ができているが嬉しいとか、家にいてくれると安心とか、具体的に教えて頂けると嬉しいです)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vanishing_twin
- ベストアンサー率31% (12/38)
アルバイト主婦しているおばさんです。 夫婦共に40代です。子供無し。 我が家も夫は私が本格的に外で働くことは望んでいません。 妻が家にいて、自分の好きな料理を作って待っていて、帰ったら仕事の愚痴のひとつも聞いてくれる生活が希望です。 妻を養う能力がある自分に誇りを持っています。 そういう男も世の中にはいるんですよ。 多分貴女の夫もそういうタイプなのだと思います。
- emidayojp
- ベストアンサー率16% (5/30)
考え方より、収入等の問題だと思います。 お金がなければ働かないといけません。 旦那さん、38歳の時の子どもですよね? 大学卒業時60歳。定年は65歳になりつつありますが、子育てと並行して老後資金を貯めなければなりません。一般に3000万等と言われてますが、子ども2歳で経済的に余裕がないならこの先厳しいように思いますが。
- 3hotsugar
- ベストアンサー率34% (293/844)
同じく29歳。3歳と2歳の子どもあり。旦那40代。 私専業主婦。 の似た生活体系の人だな~と、親近感を感じ、投稿しました。 その男性の性格や生育環境にもよると思いますが、「奥さんには主婦でいて欲しい」って思う男性、少なくないですよね。 最近の若い男性は、ほどほどに働いて、家事も育児も奥さんと分担。出世はしなくて良いから、家でのんびりする時間は確保したい。みたいな人が増えているそうですが、昭和生まれは、まだまだ男=仕事。女=家事育児。って考えが軸にある男性も少なくないですし。 良い旦那さんじゃないですか。 「誰のお陰でメシ食ってると思ってんだ」ってな、亭主風吹かせたいタイプじゃないみたいですし、単純に、「自分の力で大切な家族を守りたい」と感じて、そう感じることでやる気が出るのでしょう。 うちの旦那は、「奥さんに働いて欲しい気持ちはあるけど保育園は反対。働くなら、家のすぐ近くか在宅ワークで」って考えです。 理由としては、自分自信が保育園が大嫌いだったこと。家が自営業で、お母さんが常に家にいて、それで寂しくないと思えたこと。 などなどだそうです。 私自身も保育園出身で、別に、保育園は好きだったし、嫌な思いもしなかったので、旦那の気持とはちょっと違うんですけどね。 ただ、のんびり育児を楽しみたいので、しばらく専業主婦を満喫させてもらってます。 >家計に余裕があるわけでなく、主人も月によって収入に変動があるため、少し予定より早いけど私も仕事に出ようか?と話し合っているのですが →もしかしたら、話し方が悪いのかもしれません。 だって、旦那さんは「自分の稼ぎで奥さんと子どもを幸せにしているんだ」って自負があって、そこが一番大事なプライドなわけでしょう? だから、「お父さんが毎日頑張って働いてくれてるから、私も子どもも安心して楽しくくらせるんだよ」ってに感謝されて、ニコニコ笑ってもらうことが、旦那さんの一番求めてるものだし、働く活力になるわけよね。 そこに「お父さんの稼ぎが悪いから、本当はもっと専業主婦してる予定だったのに、わざわざ働き口を探さないといけないんだけど、どう思う?」と言われたら、そりゃあ、機嫌も悪くなるでしょう。 あなたとしては、そんな悪意はないにしても、旦那さんからしたら、プライドが傷ついてしまったのかも。 あなたの書き方、言い方では、「旦那がダメだから奥さんが働く」にも聞こえてしまいます。 だから、言い方を変えて、 「家で専業主婦のままではつまらない。体も鈍っちゃうから、外に出て働きたい。」とか 「子どもの教育のためにも、早めに集団生活に慣れさせた方が言葉も早いみたい。(適当な出まかせですが、嘘も方便です。幼稚園でも保育園でも、子どもの成長に差は無いと言われています)。」とか 「とっても良い保育園を見つけて、試しに子どもを連れて行ったら凄く楽しそう遊んでた。今ならまだ定員に空きがある」とか、 収入以外のポジティブな理由を付けて、旦那さんも前向きな気持になれるように誘導してはいかがですか? あと、本気で働く気があるなら、保育園の空き状況がどうか、近くで好条件で働ける仕事があるか、子どもが病気の時にはどうするか、など、クリアしなきゃいけない問題はたくさんありますよ。 「子どもと一緒に昼寝して気楽だな」と、もし自分で感じるなら、その時間に資格の勉強をするとか、在宅ワークを探すとか、色々できることはあると思います。
- b9x5en3a
- ベストアンサー率33% (41/124)
私はまだ子供はいませんので、30代前半同士の共働きの夫婦ですが この先子供ができたら仕事は退職し、最低3年間は専業主婦になって子育てしてくれと言われています。 私は仕事が好きなので、正直ちょっと不満ですが。。 ただ旦那の意見としては、子供の精神に影響を与えるだろう幼少期に 出来るだけ母親と一緒に過ごさせてあげたいのだそうです。 そういう旦那のお義母さんも専業主婦だったのが理由の一つかもしれません。 後は、あるとき旦那の会社の上司と食事をした際に、旦那が上司に 仕事が終わって家に帰った時に部屋に明りが付いていて、温かい食事が用意されているのが こんなに嬉しいとは(独身時代に)思わなかったと、言っていました。 あなたの言うように、世代の差はあると思います。 でもそれだけでなく、個人の差もとても大きいです。
- Karimokuren
- ベストアンサー率33% (6/18)
おはようございます。三十代既婚女、二人の子持ち 専門職ですが、都内在住であり、四桁の収入が 旦那だけでありますが、塾の費用、物価とかで ほとんどギリギリ生活です。年収があると、公的サービス は貰えなく、税金もたかく、働いていないと 将来のリスクが高くなります。現在ギリギリですから、 会社が倒産、大病リスクを考慮し、一才から働いてます。 将来、働く予定があるのなら、今働いたほうが、 職歴、キャリアの保持、増進になり、こんなハイリスクな 世の中うちは、乗り越えられません。 奨学金なしで大学にやりたいので、いくらお金があっても その前までの学費投資がきついですよね。 世の中ボーナスで夏季旅行が多いと言いますが、 うちは塾代と学費の預金しか出来ません。 働いたらそれなりの出費がありますが、黒字転換で 私は頑張ってます。家にいて一円単位のやりくりよりは、 外で働いたほうが、将来旦那様に何かあったとき、 臨機応変にやれそうなんで。しかし育児も大事ですから、 幼稚園年少三才からなら、安いしいいのでは?保育園 より私立幼稚園が安いし、収入により、還付があり、 時間外も数百円プラス負担でしたよ。 保育園より幼稚園が教育的にきっちりしてくれたような 気がしたなぁ《これは私の感想》頑張って下さいね。
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
経済的に困らないのなら 男は 朝送られ 帰宅時は迎えて呉れる 妻が居るのが 嬉しい まぁ 普通の家庭の姿と思うが 男の賃金を低く抑え 女も廉い賃金で働かせようとする ずるい 経営者 政府の方針でしょう 男を積極的に雇用して賃金を揚げれば 好き好んで 無理に働く女は 居ませんよ 石器時代からの男と女の役割分担の形です
- hagecyabinn
- ベストアンサー率19% (45/233)
ウチの嫁さんも専業主婦です。 「子供が小さいうちは、母親は家にいるべき」と言う共通の認識からです。 もっとも私が一番家に居て欲しいんですがねw
旦那さんの稼ぎだけで暮らしていけて、将来(子どもの教育や老後)への備えがそれなりにできるなら、専業主婦で全然問題ないでしょう。 ただ、専業主婦は左うちわで楽な暮らしというわけではなく、小遣いも限られるし(旦那の小遣い締め上げて自分は使いたい放題って馬鹿な例も散見されるけど・・・)、社会との接点も限られる、自分の家族のことしかしていない孤独感、旦那が倒れたら収入ゼロという不安・・・そういうものは常にあるわけです。 また、奥さんもいろいろですから、フルタイムで働きたい人もいれば、パートで十分(家事育児負担もあるのに正社員までやれない)なんて人もいますし、人間関係がストレスで仕事に出たくないという人もいます。 あとはバランスですよねぇ。 お子さんが小さいうちは母親が面倒を見ないと可哀想、というのも、正しいかどうかはともかく広く言われていることではあります。 職場探しに苦労して、少ない稼ぎのために人間関係で疲弊して、保育料もかかって、家計にはあまり恩恵がないとなれば、本人が外に出て気が晴れるでもなければ、別に働いてもらわなくても・・・とは思います。 ただ、本当に家に閉じこもっているというのは鬱鬱となるもので・・・精神衛生上はあまりよろしくないというのは、専業主婦の親を見ていれば多少は感じるところもあるわけです。 向き不向きや、家計状況にもよりますが、旦那がいいというならば(働いて欲しくないというならなおさら)自分の心と体が悪い状態にならないのなら、家に居てもよいのではないですか? ただ、自分の自由に使えるお金は働きに出ているときよりは減るでしょうけどね。家計のお金は専業主婦のお小遣いやへそくりではないですから。
うちも奥さん、専業主婦よ~、今は。 うち子供が2歳(一緒でーす)と14歳がいて上の子のときは奥さん働いてました。 で、もうストレスっての?なんていうのかな、気持ちに余裕がなく、僕らは喧嘩ばかり。第2子と12歳も離れるほど奥さんと不仲でしたね。 離婚寸前まで行ったぐらいです。 >ただ、私が神経質な性格で体も丈夫じゃないので、働くことに向いていない、仕事に出しては可哀相みたいに主人が遠慮しているんじゃないか、とも気になります。 うちもそうですよ。 アトピーがあって恐らく外で働くストレスで悪化して、化粧して外に仕事に出るから余計にステロイド塗るから肌もぼろぼろで・・・。 ぶっちゃけ、パートで8万ちょいぐらいの収入でそこまでボロボロにならんでもいいんじゃないの?という感じとか哀れみとかありましたね。 うちの場合は夫婦でやり直す際に、お互いに優しくするには余裕が必要、妻は仕事を辞めて僕に優しく接する。 僕は妻のキリキリ声を聞かないですむし、美味いメシを食えるのは人生で幸せです。 うち妻が40歳で産んでいるんで、オバサンなんでというのもあります。 体力的に、無理だな~と思いますもん。 >ある意味、あまり頼りない存在なのかなと•••主人は仕事で疲れてるのに、自分ばかり専業主婦でいるのは時々申し訳ない気持ちになります。 え?そんなことないんじゃないの? 妻が家で育児して、幸せを感じるなら万々歳ではないの? そりゃ経済的には頼れないけど、内助の功ってのは経済じゃないでしょ、昔から。 >日中、自分は子どもと一緒にお昼寝なんかしているのに、気楽でいいなとか、腹立ったりしないのでしょうか? 全然大丈夫、僕も会社で昼寝してるし、子供はいつも目が離せないじゃない? 夜中に泣いたり、朝早く泣いたりで・・・。 とにかく目が離せないって辛いと思うよ。 うちも最近はストライダー使わせているけどあれに乗ってる息子を妻が走り回ってるそうです。 >私の周り(同世代20代同士)の友人達は、子どもが0歳のうちから奥さんにも早く働いてほしい、という旦那さんが圧倒的に多くて、 そりゃあね、20代はまだまだ収入が安定してないし、40代になると大事なのは家族って素直に思える。 うちも最初の子のときは、必要なのはある程度お金。 教育資金貯めなくちゃいけないし、とか老後のお金を貯蓄しなきゃいけないしって焦るじゃない? 僕もとっくに40代なんで、ある程度は教育費に目安はあるし、老後のたくわえってより老後の生き方を想定できる。 家族が大事だから家族のための一番を探せる余裕が出てきた。 若いときは地方公務員だったんで、副業もできないしって思って余計に妻のパートを求めたけども、実際に妻のもってくる8万ちょいのお金なんて、子供の幼稚園代にもならない。妻が外に行く、美容院行って、服かって、化粧品買って、アトピー悪くして医療費かけて、働かないほうがいいんじゃないのかなって思うようになってました。 若いうちはなんでも無理してできると思うから、妻を労わりにくいんです。 僕も娘のときは子育っては体力的にもっと楽だったけど・・・(女の子だから?)今は厳しい。坂を駈けずり下がる息子に追いつけず賛否両論のハーネスまで買っちゃうぐらいだからね。 そういうのが今のご主人の年齢なら、身体が辛いってわかるし、大変と労わることができると思いますよ。 だけど奥さんに強制的に、専業主婦を求めません。 奥さんがいいようにできればいいと思うよ。 仕事を望むなら仕事を。専業主婦を望むなら専業主婦を。 どっちもメリットデメリットがありますし選択肢としてあるというだけです。