結婚式両親負担額について。
長文ですみません。
先程、悩みの一つ目を
投稿させて頂きました。
お時間があればこちらも知恵を貸して頂きたいです。
結婚式での悩み2つ目です。
両家の負担額で困っています。
私の父は私が小6の時に病気かかり
なかなか社会復帰できず母が一人で働き
祖母の援助も少なからずありながら
裕福ではないですが、短大も卒させてもらっています。
そんな両親ですが、
入籍する時も私の両親から足しにしてと
お金を渡されましたが2人のお金で新居を借り
家具家電など揃えお金も返し 援助は受けませんでした。
そして、今年の秋に挙式が決まり、
私の母から
『結婚式は全部は無理だけど、
お母さんがその日のために貯めたお金出させてね』
と言ってくれました。
生活費だけでも大変だったはずなのに
貯めてくれていて嬉しかったですが
自分たちでやれる範囲でと思い
初めはまた断りました。
しかし、新しい生活でお金もたくさん使って
結婚式も全て自分たちで払うと
お金がほとんど無くなってしまい、
正直な気持ち、新婚旅行も行きたいし,
子供も欲しいし…と思い
母の気持ちを受けることにしました。
式場に払う時までに用意しておくね
との事だったので
そのお金がいくらかもわかりませんが。
母が昨日の電話で、主人の両親は
どうする(お金)って言ってる?
人数で割るのか折半なのか?
など聞かれました。
しかし義理母からはなにも言われていなく
たぶん自分たちで。と思っていると思います。
前から主人が両親はお金がないと言っていたので…。(引っ越しの時も特に何もありませんでした。)
この間、主人が電話で最初の見積りの話を義理母にしていたとき、
『結婚式高いねー!これからまだ色々増えるでしょ? それに私もそこで衣装借りるし』
と言っているのが聞こえてきました。
義理両親からは両家の負担額の話などは
今まででていません。
義理両親の衣装、食事代も含め全て私たち負担な気もします。
本当にお金がないのかもしれないし、
結婚は自分たちで全て!と思われてるかもしれませんし、
それならそれでしょうがないと思います。
今まで主人を育ててくれた親孝行とも思います。
しかし私の両親には言いずらいです。
私の両親は、主人の両親もお金を出すものだと思っているようです。
入籍前に、主人の実家の近くのお店で顔合わせを行い
結納金もなかったのだから少しはお祝いとして出してくれると思うけど、?
と言われました。
私の母が言っていることも少しわかるのですが、
義理両親のお金が無い。もしくは出す気がないものは出て来ないので
もちろんその分は私たちの貯金から出すつもりです。
お金に関して義理両親には一度聞いた方が良いと思いますが
上手く聞く方法がわかりません。
お金を出して欲しいから!
と頼むつもりではないです。
新郎側の祝儀は誰が貰うのか、
結婚式費用を出すつもりでいるのか、
全く出さないのか
知りたいです。
主人が今度聞くと言っていますが、
私の両親が結婚式費用をどのようにするか?
との事だけど?
と正直に言った方がいいのか、
私の両親の話はしないで、
どのようにするつもりか聞いた方がいいのか
迷っています。
もしくは、お金の事は義理両親から話がでるまで聞かない方が良いのでしょうか?
誰がいくら出すなんて決まりはないですし、出せる人が出せば良いのですが…
両家、今後も上手く付き合っていって欲しいので
あまり揉めたくありません。
結婚式が決まって、ウエディングドレスを初めて着て
とっても楽しみにしていたのですが、
悩みが次から次へと出てきて
なんだか毎日不安でしょうがありません。
お知恵を貸して頂けたら嬉しいです。
長文読んで頂きありがとうございました。
お礼
simakawaさん、アドバイスありがとうございます。私も常識的に考えると10万円ぐらいが妥当ではないかと考えていました。参考にさせて頂きます。また何かありましたらアドバイスをお願いします♪