• ベストアンサー

婚姻費用算定表の見方について

婚姻費用算定表の見方について、教えてください。 例えば、自分の給与が509万円で、妻の給与が0円の時の婚姻費用は、 「8~10万円」になるのでしょうか? それとも「10~12万円」になるのでしょうか? また、一番下のマスの横に「0」とありますが、これは 「0~25万円」を意味するのでしょうか? それとも「0円」を意味するのでしょうか? 数日後に離婚に向けての協議をするので質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shin-shi
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.1

裁判所で使っている算定表には、家族構成にも一定の反映が出るように作られています。ご質問のケースでは、「夫婦のみ」として算定した場合、表10を用いて6-8万円ということになります。 「0」の欄は、専業主婦とか年間数万円程度の収入しかない支払義務者を言います。

tomo18380
質問者

お礼

shin-shiさん 回答ありがとうございました。 質問の内容が不足していて申し訳なかったのですが、自分には1歳の子供が1人いますので、状況としては下記のようになります。 (1)自分の収入 509万円 (2)妻の収入 0円 (3)子供1人(0~14歳) 婚姻費用算定表の「縦軸の500万円」の所は475~500万円と見たら良いのか、500~525万と見たら良いのか分からなかったので質問しました。 shin-shiさんの回答から判断すると、「縦軸の500万円」の所は、 500~525万円となりますので、509万円の収入だと、 婚姻費用は8~10万円となりますね。 ついでに「縦軸の0万円」は0~25万円、 「縦軸の25万円」は25~50万円、      ・      ・ 「縦軸の500万円」は500~525万円 ということですね。ありがとうございました。

関連するQ&A