• ベストアンサー

母子家庭で一人っ子の方に質問です

私には大好きな両親と弟がいます とても愛情をそそがれ育ててもらいました 弟とは幼い頃はとても仲が悪かったのですが 大人になってからは いろいろ助けあったりして頼りになる大切な存在です 今私はいろんな事情から離婚を考えています 7ヶ月の男の子が一人います 兄弟もいない 父親もいない どんな気持ちなのでしょうか 誹謗中傷はご遠慮下さい 純粋に気持ちをお聞かせ下さい よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flancy
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.8

私も一人っ子の母子家庭です。 小学校3年の時に離婚して、以来ずっと親子二人です。 私も今では24になり一応、一人前の社会人として働いてます。 そんな私は母子家庭ということでなにか不利なことなどまったくありませんでした。 いじめられるとか、からかわれるなんて皆無です。 周りに母子家庭の子もいませんでしたけど、「へぇそうなんだぁ」って感じです。 私にとって親は母だけです。決してお金持ちでないのに、私大まで行かせてくれました。 父親に関しては無関心です。 世間に母子家庭に対する偏見ってあるんですか?と思います。 むしろ私は母子家庭でよかったと思うくらいです。 親子ですごく仲良しです。 今では同じ会社員、土日休みなので、休みはショッピングにグルメにと出かけます。 この前の母の日にwiiを買ってあげて、毎日ハマってます(笑) いわゆる友達親子なのかもしれません。 就職するときも家族構成で何か問題もありませんでした。 私は母のおかげで引け目もなく育ったと思います。 かわいそうって思われてるかもしれないけど、自分はそう思いませんし。 仲良しでいいなぁって言われます。 母は私を育てるのと家を維持するので本当に大変でした。 恩返しのつもりで、最近は旅行に連れて行ったり、たまにおいしい店に招待します。 最大の親孝行は、やはり幸せな結婚をすることかなと。 特に焦ってはいませんが、そんな風に思っています。 というわけで、様々な御家庭があるかと思います。 両親がそろっていようといなかろうと、兄弟がいようといなかろうと、歩む人生はその人次第だと思います。

natsu2007
質問者

お礼

歩む人生はその人次第 本当にそうですね flancyさんはとても母親思いで素敵です 私の子も flancyさんのような方になってくれるように 愛情たっぷりでがんばりたいと思います ありがとうございました

その他の回答 (7)

noname#166310
noname#166310
回答No.7

小さいころは日曜日に友達と遊んじゃいけないといわれるのがさみしかった。 「だって、日曜は友達の家はお父さんがいるから」 中学生以上になってくると、なにかにつけ母子家庭のプレッシャーを与えられるのが嫌だった。 「問題を起こすと母子家庭だからっていわれるから起こすな」 「母子家庭の子だから勉強ができないといわれると悔しいから頑張れ」 親戚からは 「お母さんにはあなたしかいないんだから大切にしろ」→単に母を押し付けられているような感覚がしました。 母子家庭だから、おかあさんにはあなたしかいない、そういう重圧のようなものがなくて、楽しくのびのびと育てられることを期待します。

natsu2007
質問者

お礼

正直 私にはこの子しかいない という気持ちがあります でもそれをこの子に押し付ける事は絶対にしないでおこうと 思いました 楽しくのびのびと育てれるようにがんばります ありがとうございました

noname#171468
noname#171468
回答No.6

補足:子どもから言う言葉に一人は一人の生活があるから、何も考えた事はないし想像も付かないと言う事です。  どうしてと言えば、生まれた時点で一人で寂しいと言う事が理解出来ない、一人が普通の環境だから、何も不自由もない。  端が思うほど、寂しいとか言う気は無いとか。  父親が親の責務を果たして居ない事も知り尽くしいます、父親とは戸籍上の名目にしか過ぎないとも、父親の事は一言も出ない。  父親として存在を作るならそれだけの支援をしている多くの親父さんを思うんでしょか、同級生が親父さんの話を出しての理解不能と言う(実際係わりが虐待傾向から、同期生から虐めになる被害)親としての責任行為をしてこそ、子どもは親の存在感を確信出来るが、それがなされて居ない親は何かと疑問符を出して来るなど、普通の母子家庭とニワンスは相当食い違います。  養育費もきちんと支払い、誕生日プレゼントを贈り届ける子どもを忘れずに思いを届ける親父さんなら、心残りも出るんでしょうね。  それが一切ない、自分から言い切る子どもの話ですが補足でいれてみました。

natsu2007
質問者

お礼

同じ母子家庭一人っ子でも 父親の在り方によってもずいぶん違うのですね 貴重なご意見ありがとうございました

noname#171468
noname#171468
回答No.5

母子家庭で一人っ子の親です。 子育て中は無我夢中で母子家庭と言う誹謗中傷、就職差別、色々有りました。  子どもへ先ず言い続けて言葉に、自活出来るスキル・ライセンスを取得する事、何時女は旦那から三行半が出るか分からないから、専業主婦でも即戦力になれる専門資格を取りなさいとこれは言い続けました。  私も保育士と言う専門職で長く仕事に就けた事で、養育費踏み倒しの前夫を当てにせずに遣り切れた結果は、仕事に継続出来た結果論です。  当然、大学も専門課程に進学して行き、それなりの医療系で専門として職について居ます。  食うだけに力があれば、後は経済的基盤の確保も安定して行くので、相談事、家事支援なども有償サーボスが使えるステイタスをキープ出来る稼ぎと思います。  自活出来る食うに困らない、子どもも基本条件すら手に有れば職にも炙れることなく続けるます、後は友人関係は自己開拓で友人を多く確保出来る人格者になることです。  JKYでは困るから、KYも必要と子どもなりに考えて社会に出ています。  世の中一人っ子は幾らでも居ます、偶々母子・父子で有るだけで普通の家でも一人は日常皿の話です。  後位牌の守も強要して居ません、仏壇を持つ事がしんどいなら檀家寺に預けてお寺で永代供養をして貰えば良いなど、位牌に固執はしないで欲しいとも言い添えて居ます。  墓を持つは大変ですから、一心寺で納骨もOKと言って居ます(関西圏のお寺)  一人の子どもの負担を掛けない老後を考えるそんな年代です、独居老人は周りに一杯居ます、介護関連では日常的な話です。  先を病むより、子どもを一人前に出来るスキル・ライセンスを取らせて食うに困らない基盤を用意する事が親の責務と思い育て上げました。    

natsu2007
質問者

お礼

まずは子供に不憫な思いをさせない 基盤作りですね お墓の事も私も同じような気持ちです 子供に負担はかけたくないです ありがとうございました

  • kyts
  • ベストアンサー率6% (8/117)
回答No.4

家も両親が離婚しています。 子供の気持ちはやっぱり、夫婦そろっているのが一番です・・子供は親を選べません。その子の親は貴方と、ご主人しかいないのです・・・。もう一度話し合ってみてください・・・。離婚・・簡単です、でも子供はとても傷つくのです・・・。わかってあげてください・・・何も言えない子供が・・・可愛そう過ぎます・・。結婚て忍耐ですよ・・全ては子供のため家族のためです、子供を産むと言う事の責任・・最後までちゃんと果たしてやって下さい・・。私はあの時思った・・本音を言えば嘘でも良いからずっと一緒にいてほしいって・・・

natsu2007
質問者

お礼

私の父も 子供にとって親の離婚は地獄だ と言っています 子供の事を思えばもう一度。。。とは何度も思うのですが 貴重なご意見ありがとうございました

  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.3

男です。 私が幼少期に親が離婚し、母子家庭で育ちました。 一人っ子です。 就学時は、自分の境遇について、普通の家庭ではないという劣等感を持っていました。 小中学校時代は、話のネタにされるでしょう。高校大学は、哀れみを受けます。社会人になればなんて事ありません。 しかし、結婚する時に先方の両親が気にする事が考えられます。 そんなところでしょうか。 何かあれば、あそこは母子家庭だから・・・。って思われますね。

natsu2007
質問者

お礼

社会人になるまでは やはりいろいろあるのですね ありがとうございました

回答No.2

はじめまして、私は3歳の頃両親が離婚し、その後は母一人子一人で 育ったものです。私の感覚は、他の方には理解しがたい点も多いのかとは思うのですが、正直、兄弟も父親もいないことに対して寂しいだとか、誰かにいじめられたような経験は一度もありません。しかも、20代のときに風の噂で父が亡くなったことを知りましたが、へ~そう。と思ったくらいで、特に何の感慨も覚えませんでした。どんな理由があったにせよ、自分を置いて出て行った父親などどうでもいいのです。私にとっては母がいままでも、この先もずっと私のたった一人の親なんですから。 ただ、うちの母は私が幼い頃から女で一人で私を育てるため、夜の仕事に出たため、私は祖母と二人で夜を過ごすことがほとんどで、母と一緒に食事をしたり、いろんな話をしたという記憶はまったくありません。 母は、一人っ子の私に、父親がいないから貧乏なんだと周りから思わせたくなくて必死で働いていたように思います。 そうやって私を育てるために一生懸命働いてくれた母はいつしか体を壊し、手術も2度経験しました。 私はいま結婚もし、30もとうに過ぎていますが、子供はおりません。 作る気もありません。それはすべて私の幼い頃の思いに繋がっているのではないかと時々思います。兄弟がいないのも、父親がいないのも問題ではありません。私はたったひとりの肉親である母の愛情がもっと欲しく、感じたかったのだといまは思います。 質問者様も、様々な事情があり、離婚を考えているとのことですが、離婚をして父親がいなくなったとしても、その子供がかわいそうなわけでも惨めなわけでもないんだと私は思います。 肝心なのは、質問者様がご両親に受けた愛情を、そのままお子様に 与えてあげればいいのだと思います。そうすればお子様はお母さんを 信じ、愛し、かけがえのない存在だと思うようになるはずです。 世の中の多くの人々は、先入観でものを言います。私も大人になるまで 周りの大人から、ひとりでさぞ寂しい思いをしたでしょう・・・とかわいそうがられますが、不思議でたまりませんでした。私はちっともかわいそうな子供だと感じたことはないのに、人はそう見るのですね。 質問者様も、自信を持ってお子様を育ててあげてくださいね。 そうすればその子はきっと強く逞しく育っていくのだと思います。

natsu2007
質問者

お礼

回答を読ませていただいて 感動しました 心から子供を愛しているので そのまま素直に愛情を注いで 自信をもって育てていきたいと思います 本当にありがとうございました

  • lisa25
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

母子家庭一人っ子です。 25歳で今は結婚して2人の子供に恵まれました。 私の場合、父と母は愛人関係で、月に何度か父とは会っていました。 私は女なので男の子の心理とは違うところもあるかもしれませんが・・ 思春期のころは、家庭環境を恨んだり、今でもコンプレックスがないとは言い切れませんが、 私は母がとても私のことを大事にしてくれていると感じていたので 母を恨んだ事は一度もありませんよ。兄弟がいなくても、あなたが兄弟のかわり、父親の変わりになる事はできると思います。 でも母子家庭で育って、普通の家庭のありがたさはこの歳になって ひしひしと感じています。絶対自分の子供に同じ思いはさせまいと 心に誓っています。 多感な時期には息子さんとぶつかる事もあるでしょうが、 大人になればあなたのことを誰よりも大切に思ってくれると思います。 なにより女で一つで育ててくれた事に感謝すると思います。 がんばってください。

natsu2007
質問者

お礼

回答を読みながら 少し涙ぐんでしまいました 私が兄弟や父親の変わりになって 大切に育てていきたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A