- ベストアンサー
病時保育と病後時保育の違いについて
病時保育施設と病後時保育施設って 別々に存在するものなのでしょうか? 小児科に病時保育とだけしか書いてない場合は 病後時保育もしてくれるか聞いた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 すごく分かりにくいですよね。 私も利用前(利用登録時に)施設に具体的に聞きました。 結局病後児保育園はあまり使えないな、というのが感想です。 <病児保育園> 病気の時の保育園。 施設によって、定員に空きがある時は回復期でもOK。 病院と併設されている場合がほとんどです。 定員は施設によって異なりますが、4名、6名など少人数です。 インフルエンザ時期などは待機が多く、入るのが大変。 <病後児保育園> 回復期のみ。 回復期とは、おたふく風邪や水疱瘡など感染力の強い、隔離が必要な病気で、 ピークを過ぎてあとは回復(完治)を待つだけ、という状態のときです。 おたふく風邪や水疱瘡などは完治に1週間かかることもあり 保護者に負担がかかるので、回復期のみ預かります、という感じです。 風邪などは対象外です。 対象の病気が限られる事、具体的にされていないので、とても分かりにくいですよね。 先に書きましたが、病児保育園によっては、定員に空きがある時は 病後児でもOKですよ。 具体的には施設に問い合わせてみるのが一番です。
その他の回答 (1)
- makasan
- ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.1
そうですね。施設によって違うと思います。 質問者さんのその小児科にお問い合わせをされたらと思います。 また、きっと登録とかあると思うので、使う予定があるなら使用方法なども併せて聞かれるといいと思いますよ。 私の地域では、病児も病後児も同じ施設でしています。