• ベストアンサー

貸主都合の退去依頼で話をしたのですが

先日貸主都合でアパートを取り壊すため退去をしてもらいたいと、連絡がありました。 そして、その退去日が2ヵ月後ととんでもない要望でした。 ですので、取り壊す理由も、アパートの他の住人と、周囲の住人との間のトラブルを解消するのが面倒になったからとのことでした。 また、その際に、こちらの要求として以下の通り請求をしてみました。  ・立退き料:家賃6ヵ月分  ・新居の礼金・敷金  ・更新料:1ヵ月分(1月に支払ったばかり)  ・引越し代 最初に話があったときに、全く立退き料の話もなかったし、退去するまで2ヶ月と無茶を言われていたので、まずは無理とわかっていて上記の要求をしました。 立ち退き料の話をした際に社長が不在だったため、一度検討していただくことになりました。 そして本日やっと社長から連絡があり、開口一番、「いや~、まさかこんな事言ってくるとは思ってませんでしたよ。常識ある方だと思っていたのに。6ヵ月分なんて」と言われました。 こちらとしては、貸主都合なので最低でも6カ月分の立退き料は請求するつもりだったのですが、貸主側の社長は「一般的に」そんなに請求なんてしないよ。 「一般的には」引越し代くらいだと言ってきました。 まるでこちら側を常識のない人間のような言い方をしてきたので、驚きながらも、立ち退かせるための貸主の義務じゃないかと話をしました。 すると、今度は、追い出そうとしてるんじゃなくて「お願い」をしているだけだ。 6ヵ月分なんて係争に発展したときくらいだと言われました。 挙句の果てに「話のわかる方だと思っていたのに残念だ」という発言まで。 こちらも困っているんだから協力してくれと、まるで借主の都合を考えていないことが腹立たしかったりするのですが。 ぐだぐだと話をしているので、いったいどの程度保証する気があるのか聞いてみたところ以下の通りでした。  ・引越し代:10万円  ・敷金:2ヵ月分の返還  ・更新料:1ヵ月分の返還  ・現在の家賃の最大3ヵ月分免除 それでも6ヵ月分とか請求するなら、取り壊すのをやめて住んでもらうしかないと言ってきました。 こちらとしては、上記の保証では納得できませんが、今日の話し合いでもうこんな会社とは関わりたくないという気持ちが強く、早く退去してしまいたいと思ってきました。 そうなると、やはり、上記の貸主の提示してきた金額で納得するしかないのでしょうか。 また、貸主側の社長が言う「6ヵ月分なんて係争に発展したくらいで、一般的には引越し代くらい」というのは本当でしょうか。 若干感情的になって書いてしまっている部分もあるかもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 一般に立退き料の相場があるとすれば、借主が全く持ち出し無しで同家賃の物件で新しい生活を始められる金額と言われているようです。  つまり、新しい賃貸物件を借りるのに必要な額は、  敷金2  礼金2  仲介手数料1 前家賃1 が普通ですね。すると6ヶ月分となります。しかし、敷金は今のところのものが返ってくる、前家賃は居住を続けても必要な金額です。いうことで実質貸主が負担すべきは礼金、仲介手数料の3ヶ月分になります。これに引越し費用が加わります。これはそれぞれ違ってきますが大体家賃の2~3ヶ月分くらいでしょうか。また、貸主側が明渡しをお願いする事情によって迷惑料が加わってきます。  とすると、敷金(質問者様の場合更新料も)を全額返してもらって、プラス 家賃6ヶ月分+迷惑料  この辺が交渉の落としどころだと思います。

kinta0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 借主が全く持ち出し無しで同家賃の物件で新しい生活を始められる金額ですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

まあ、2ヵ月後という無茶な要求を飲んであげるわけだから、あなたの要求は特段異常ではないですね。そもそも、調整が面倒でやる気をなくす程度の人間力の方ですから、非常識なのでしょう。 相場なんてありません。考え方としては、おそらくあなたは踏襲してるでしょうが、引っ越すに際して足が出ない程度でしょう。そういう意味では、過分で非難されるような要求ではない。 まあ、取り壊さない(っていうか、それを言われる限り、追い出しも取り壊しもできない)ってんだから、そのまま住めばいいのでしょう。気分が悪いから、せっかく新しい物件に住めるはずだったからということであれば、過分な要求で、自己都合退去です。その場合は、目減りしてでも退去を選択するしかない。どっちがご希望ですか?

kinta0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに出なくていいと言ってきたところで嫌だからと出るのであれば自己都合ですよね。 今は早くこの部屋を出て、この会社とは縁を切りたいという気持ちが強くなってきたので、目減りしてでも退去するほうを選択しようかと思っています。 ただ、管理会社側が借主に対して全く悪いと思っていない態度だけは許せませんが…。

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.2

 一般的か解りませんが、請求できる金額は 1)賃借人に発生する損害及び損害額の明細(概算)の提示 2)敷金(礼金、保証料等)の全額返還約束取り付け 3)迷惑料 4)その他費用 の金額だそうです。kinta0215さんと大家さんの一番の相違点は、新居の礼金・敷金と迷惑料(家賃の6⇒3ヶ月)だと思います。引越し費用の全額は当然請求したいところです。家賃の金額にも因りますが粘り強く交渉するしか無いのではないでしょうか?  確かに大家の云う【家賃の最大3ヵ月分免除】だけだと引越し先の礼金だけで相殺されてしまうので、赤字になるでしょう。

参考URL:
http://naiyou.net/tachinoki.htm
kinta0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 請求できる金額の内訳、参考にさせていただきます。

  • Kid_3
  • ベストアンサー率31% (83/266)
回答No.1

リンク先をご参考に。 同様の事例を弁護士さんが解説しています。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2taakewa.html
kinta0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。