- 締切済み
自分だけ呼ばれなかった場合
私は30代になったばかりの男ですが、先日、中学時代友人が結婚するというのを、同じ仲の良い友達伝えで聞きました。 その結婚する友達も一緒に数人のグループで遊んでいました。しかし、その連絡をくれた友人は式に呼ばれてるのに、私は呼ばれてはいないのです。式はまだ先の話ですが、式に呼ばれてない事はやはり少しショックです。結婚する友人とは年に1回は、仲のよかったグループで一緒に飲む間柄です。 その事に対して、連絡をくれた友人とは話に触れずに「結婚するんだ」という具合に普通を装って話しました。やはり微妙ですよね。式に呼ばれなかったら、それはそれで少しショックで、しょうがないとは思いますけど、披露宴のみならず、2次会も声がかからないのは。 万が一この後、式に呼ばれたとしても、なんか自分が催促したみたいであまり行きたいとは思わなくなりました。なんかすごく矛盾してますね。 私自身、クセのある性格なので好かれ易いと嫌われやすいがはっきりでるのでそんなにショックではないのですが、ただ、そこそこ仲良くしてたのに…という気持ちもあります。 また、ある意味向こうも大学時代の友人やら沢山いるためさばききれないこともあるし、中学時代の友人では言ってもその場所の雰囲気に溶けずに浮いてしまう危険もあるので何とも言いがたい気分です。 みなさんならこういう時どうしますか?? この事に対して多くの方の意見が聞きたいと思いました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- natto5338
- ベストアンサー率49% (433/880)
私だったら、そんなに気にはしないと思います。 結婚した友達から、披露宴に招待数人数には限りがあり、誰を招待するかについて、とても悩んだという話をよく聞くので、招待されなくても、致し方ない事情があったのだろうと私は考えています。 また、今回の質問者様のように、年に1回会う程度のお付き合いなら私の個人的な基準で言えば、とても親しい友達とは言い難いので、招待されなくても特にショックはないですね。 私だったら、祝電の一つも打って、その後も普通に友人関係を続けると思います。 ただ、他の回答者様がおっしゃっているように、質問者様の場合、式はまだ先という事なので、これから招待状が来る可能性もあるのではないでしょうか? それから、2次会については、招待されるにしても、もっと日にちが迫ってからだと思いますよ。 私が経験した範囲内では、正式に2次会の招待の連絡があるのは、だいたい1ヶ月前くらいでした。(ひどい場合だと2次会の1週間前になって、出欠連絡が回ってきた事もありましたが・・・。)
- hirari33
- ベストアンサー率40% (14/35)
ご友人の結婚式はまだ先のことなのですよね? 例えば、質問者様に、結婚の情報をくれたお友達は、 たまたま結婚される方とお話をする機会があったとか、 連絡を取る機会があって、「実は、結婚するんだ」って お聞きになったとも考えられませんか? 質問者様は、そういう機会がなかったので、 聞いていなかっただけで・・・。 これから招待状、届くかもしれないですよ? 私は、そんな気がするのですが、 どうでしょうか?
- butachimu
- ベストアンサー率23% (61/256)
現況だけではなんとも判断し難いですが ・年に一回は会う→他の友達は1、2ヶ月に一回は会う間柄なのでは? ・本当に仲の良いグループの一員であれば連絡をくれた友人から「お前何着てく?」とか 当然お前も呼ばれてんだろ的な内容の発言がなかったのか?無いなら・・・ ・式がまだ先という事なら2次会しか呼ばない人への2次会の誘いはまだなのでは? そもそも結婚式って人数に限りがあるのに呼んでくれるって事はそれなりの付き合いをしてるって事ですよね。 質問者様が何で呼んでくれない?2次会もねえのかよ?って腹立つぐらいの間柄であればその友達に聞けるのでは? その人の性格もあるので絶対聞けるとは言いませんが聞きづらいのであればそのぐらいの間柄だから呼ばれなかった? あくまで現況を仮定しての意見なので失礼な文がありましたらお許し下さい。
私はすみやかに離れますね。 ショックですし、腹立たしいです。 そんな感情にさせられることも、情けないです。 少なくとも、良識のある人なら、あなたの気持ちは十分に思いやれるはずですし、招待はしてくるのが普通だと思います。 それをしない友達なら、きれいに線を引いたうえで、お知り合いという程度のお付き合いに切り替えます。 当然お祝いなども贈りません。年賀状に結婚式の写真でも印刷されてくれば、おめでとうございます、とさらりと書くか、翌年印刷だけのそっけないものを送ります。 ご自分を責めずに、いやなことはさっさと処理して、明るい方向へ歩き出しましょう。
- hulun001
- ベストアンサー率49% (124/252)
可能性の一つとして、 友達の彼女との間で一度でもキマヅイ事(特に性的なこと)がありませんでしたか?ひょっとして酒の席でいい女だなの後に性的な描写をつけたのなら貴方の失態に対する代価です。 私のお勧め、 友人に連絡して「結婚するんだからいくらいくらのお祝いし送りたいのだけど受け取ってもらえるかな」と聞いてみてはいかがでしょうか。断られたのでは相手は貴方を友人と見ていない。受け取ってもらえるなら新婚旅行の土産もらうときに「何か俺やったかな?ごめん」と聞いてみてはいかがでしょう。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
残念ながら,貴方が思う友人とのギャップが有るんですね.先方は呼ぶ程の友人とは思っていないだけの事です.仕方有りません.
あなたがどうのこうのでは無く、こういう事って社会ではよくある事ですよヾ(;´▽`A``アセアセ あなたの居所が分かってて、すぐに連絡が取れる手段があって、 あなた側にご不幸が無く、あなたの事を将来に向かってもお付き合いしたいという気持ちがあれば、 普通にお友達としてご招待を受けるはずです。 でも、残念ながらあなたの気持ち(=本心)とお友達の気持ち(=本心)が違っている様子。 今の現状がお友達の気持ち(=本心)と取るしかないのでは・・・? 大事な場面で、本心が出る・・・逆に言えば、もめずに関係を消滅させる方法でもあるのです。 言い方を変えれば、【潮時】【縁の切れ目】とも言えそうです。 まさか、あなたの方から『なぜ、呼ばなかったんだ!』って言っていくつもりは無いでしょ?ヾ(;´▽`A``アセアセ そこまでの付き合いだったと私なら諦めます・・・。 それと、披露宴に呼ばれないのに、同日の2次会にだけ呼ばれる訳も無いはずですよorz
- sashakiss
- ベストアンサー率48% (666/1363)
自分だけ招待されないなんて、ショックです。 まして、年に一度とはいえ、行動をともにして遊んだ仲間だったんですよね?それも、結婚するって本人の口から聞いたのではなく、同じ仲間の一人からその報告を聞くなんて、ダブルショックですよ。 私自身はそういう経験はないのですが、私の身近にこれを経験した人がいました。 大学時代、いつも5人で行動をともにしていた親友たちなんですが、卒業後一人(A子、とします)が結婚し、みんな招待されて出席しました。 その数年後、またひとり結婚することになったのですが(B子、とします)、B子は、A子を招待しませんでした。 理由は、A子が大学を中退してからというもの、会ったことがないというものでした。 B子の結婚を、やはり、質問者さまと同じようにともに行動してきた友達の口からそのことを聞いたA子は、怒ってしまって私たちとはそれで完全に切れてしまいました。 結婚式は、招待する、される、って言うのはとても大切なことです。 今後の付き合いをも変えてしまうほどにね。 ですから、どうしても招待できないと言う理由があるなら、招待しない本人に直接言わないといけないです。今後も同じように関係を続けたい場合は・・・ですが。 結婚されるお友達から、質問者さまに何の連絡もないなら、そういう間柄だったんだ、と割り切った方がいいかもしれませんね。 気分はこの上なくお悪いでしょうけれど、心にとげを立てず、穏やかにそのお友達のことを許してあげてくださいね。
- keroNo1
- ベストアンサー率27% (41/149)
全く気にしません。 と言うよりも呼ばれなかった事に感謝します。 披露宴が嫌なので。 と、まぁこれは私の個人的な感情なので。 こういう時どうするかという事についてですが、 電報を打つか花束を贈ります。
私は20代後半 既婚者 女です。 私なら。気にしません。 なぜなら、招待されても高確率で出席出来ないからです。 私の地元が遠いため。必ず飛行機でしか行き来は出来ない為。 出席するにも一苦労です。1回出席する為に、交通費、お祝い、その他全てトータルで10万円は軽くとびます。 交通費のみで10万いきますね。(早割など使えない場合は) 1人の友達の為に10~20万毎回毎回使えないです。 全員結婚して結婚式するとした場合、友達の人数分かかります。 そんな事したら、我が家は破産します。 まさか自分の友達だけとはいかないでしょうから、旦那も同じことすればさらに我が家は破産します。 うちは、地元が遠いため(地元は同じですが(旦那と))友達の結婚式には毎回、お祝いと花束を贈って終わりです。 それが私たち夫婦に出来る最大限のお祝いのしかただからです。 旦那は、会社とか本州で出来た友達などの結婚式には出席していますが。地元の友達達のにはしたくても出来ないのが現状です。 友達に順位をつけるようなまねはしたくないので。 一律?不参加にしています。 この人のには出席した(帰省した)けど、この人のは欠席では、それがわかった時に、友達もイヤな思いなどするでしょうし。 あとあと面倒なので。うちはそうしています。 連絡が来たら。お祝いと花束贈呈。終了♪ ちなみに。招待したくても、全員はさすがに招待できない。(私の地元は結婚式は会費制ですが) 式場とかの関係など色々あり、やはり人数にも限りがあります。 個人的の友達は1人ずつにして。 残りはお互いの共通の友達を招待しました。(高校の同級生なので) やはり、小中の友達(それぞれお互い)にはどうしてよんでくれなかったの?楽しみに待ってたのにととても残念そうに言われてしまいました。なので、きちんと1人1人に説明させていただきました。 みんな納得してくれました。 事情を聞いてみな安心したようです。 やはり何も知らないと、みんな寂しい気持ちになるようです。 自分はよばれない=たいした事ない仲だったと。 そんな事は決してないのです。 私は経験上そう思います。 私はそんな感じです。 m(_ _)m
- 1
- 2