• 締切済み

ご祝儀の金額について

中学時代の友達のご祝儀について質問です。 中学時代に仲の良かった友人がこの度結婚します。 おめでたいことですが、ご祝儀のことで悩んでいます。 なぜ悩んでいるかといいますと・・・ ・中学卒業後、私は携帯を持つのが遅かったためその友人と連絡を取り合う機会がなくなってしまった。 ・私と友人は共通の友人が複数おり、中学時代はグループでよく行動していましたが、高校進学後はそのグループから私は抜けた形になってしまった。 ・成人式で再会し、アドレスを交換したが、その後連絡はほとんどせず社会人になる前に一度遊んだだけ。 ・社会人になってからは、1回だけ偶然ファミレスで出会い、お互いの近況をその場で話した。 ・メールのやり取りは「アドレス変わりました」の時のみ。 現在、上記のような関係である友人の結婚式。 比べてはいけませんが、今でも付き合いのある高校・大学時代の友人の結婚式にはご祝儀に3万円を包みました。楽しい時間を一緒に過ごしたり、悩みを聞いてくれたり、いつもお世話になっている友人に対して「おめでとう」の気持ちを込めて、3万円です。ですが、現在付き合いのないその子に3万円は妥当なのかな、と疑問に思ってしまいます。 ただ、中学時代は本当に仲の良い友人でした。喧嘩もしましたが、お互いを認め合った仲です。疎遠になりましたが、嫌いではありません。 しかし今回、「結婚するので、是非結婚式・披露宴に出席して欲しい」とメールが来た時には、「こんな時だけ誘ってくるの?」とおめでとうという気持ちと同時に、ご祝儀目当てで誘ったのかと嫌な考えをしてしまう自分もいます。 おまけに、私は地元を離れています。地元で結婚式をするため、私は結婚式出席のために地元に戻ります。隣の県なのですぐに帰れますが、交通費は出ません。 高校時代の友人は結婚式に隣の県から友人(4人)を招待し、友人たちは一台の車で会場まで来ました。車を運転した友人には交通費を出し、友人全員にはホテル代もだしております(多分、ホテル代は一部だと思いますが)。この友人はまだ、社会人になって2年目くらいの時に結婚しました。ですが、ここまでしっかりした対応をしている友人を知っているので、今回結婚する友人が「式には来て欲しい。でも来るのは自力で来て」と言っているようで、「都合良すぎじゃない?」と思ってしまう自分もいて・・・ちょっと嫌です。 少し話がそれてしまいましたが、 疎遠になった友人の結婚式。おめでたいことですし、お祝いしたい気持ちもあります。ですが、私の偏った解釈もあり、ご祝儀にいくら包むべきか悩んでいます。 いくら包むのが妥当なのでしょうか。

みんなの回答

  • jackal14
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.6

あなたが疎遠と感じるなら疎遠なんでしょう。 私も客観的に見て、疎遠だと思いますし、 私でもその関係性なら招待はしませんし、行きません。 でも、行くなら3万は必要かと思います。 2万でも失礼に当たらないという人も大勢居ますが、 相場が3万と世間常識となってる以上、 相場より少なかった、というイメージは持たれるでしょう。 言ってみれば1万でせっかく参列したのに そんなイメージを植えつけられるのは御免ですよね。 なので、行くなら3万です。 交通費に関しては、隣の県でもすごい遠い場合もありますが、 新幹線や飛行機などを利用しない場合は検討しないですね。 そこまで言い出すと正直キリがないので。 結婚式の行き来はお互い様ですからね。 あなたが「え!?」と思うなら、 相手も先に招待されてたらそう思ったでしょう。 今後、付き合う予定がないなら欠席でいいと思います。 そういう人に限って自分の時は来てくれないなんて よくある話ですからね。

  • shinko418
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.5

学生の頃仲が良かったけど、その後はしばらく連絡を取り合ってはいない・・・けど、結婚式には招待するって普通ですよ。 今の時代、携帯メールで連絡をとりあえるからこそ、連絡をとっていない=疎遠 なんでしょうかね。 彼女は別にご祝儀目当てなどではなく、昔とても仲がよかったあなただからこそ誘ったのです。 交通費の件も、あなたにとっても地元でするのですから、お車代なんて全く必要ないでしょう。 離れてしまったのはあなたの事情です。 もともと遠方にいる友人に対してお車代を出した別の友人の方とは事情が違います。 結婚する方が地元ではなく、遠方に嫁ぐのでそちらに来てほしいとか、リゾートでするから来てというなら交通費や日帰りできない距離なら宿泊を用意しますけどね。 それに、隣県・・・往復3000円以内ですか? 来賓としての挨拶を頼むっていうなら話は別なんですけどね。 全然、都合よすぎってことないですよ。 疎遠になった、ご祝儀目当て、ご足労かけるのにお車代も出さない・・・と思い込んで、不快に思うようであるなら、出席そのものをやめておいたらどうですか?

  • DVX
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.4

2万円・3万円が相場(年齢にもよりますが) 最近2はペアとか夫婦と考えるみたいです。 ただし1万円札と5千円札2枚で。

参考URL:
http://www.kekkon-j.com/manual/syugi/soba.html
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

招待されて出席をするなら3万円が妥当な線です。自分の懐や生活で 3万円は苦しいと言われるなら、2万円でも失礼にはなりません。 基本としては2で割り切れない金額にしますが、2万円は失礼になる 事はありません。ただ招待を受けて出席する場合は1万では失礼にな ります。招待されたが事情があって出席が出来ない時は、御祝いとし て1万円を包みます。祝電と花束を贈る方も居られます。 色んな事情を書いてますが、本当は出席したり御祝儀を出すのは嫌な のではありませんか。だったら招待されていても御辞退させて頂き、 祝電だけでも打たれた方が気持ちとしてはスッキリするのではありま せんか。嫌な気持ちが少しでもある人は、本心から祝福してあげよう とする気持ちがゆららいでいるなら、僕は出席を辞退されて祝電だけ で済ませようとしますね。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

難しく考えなくて言いと思います。 下世話な話ですが、御祝儀の現在の相場は、ほぼ決まっています。 友人なら、3万円。出せないのなら、欠席が良いです。 あと、御祝儀目当てと書かれていますが、一般的な結婚披露宴で黒字にはなりません。一般的には100万円以上の追い金が必要です。 ですから、披露宴を行う方は、儲からないのが前提ですので、そう思うのは間違いです。 あと、他の友人の対応と比べていますが、そのような対応(交通費とか宿泊費の半分程度まで)は普通にありますが、隣県程度では、対応が分かれるので、ひどい対応とは思いません。 また、こういうのは、「行って来い」です。 今回交通費がゼロで、祝儀が3万円だとしたら、逆の立場(質問者様が結婚する場合)の場合もそのようにすれば、損も得もありません。 まあ、質問者様の結婚式の時には、この友人は呼ばないかもしれませんが・・・ で、最初に戻って、ご祝儀は、3万円。出せないのなら、欠席が良いです。

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.1

まあ3万かな??個人的には5万がいいと思うけどね。

関連するQ&A