• ベストアンサー

コンクールが不安です。

コンクールに出れるか不安なんです・・・。 もうすぐコンクールに出るんです。私はクラリネット担当です。 うちの部活は人が多いのでオーディションでコンクール出場者決めるんです。 クラリネットパートは1人だけ落ちるんです。 自分が落ちそうで不安なんです・・・。 私のパート(2nd)が3人なんで多分そこから一人落ちます。 (1st,3rdは元々2人) 私のパートは一人が先輩です。先輩は去年も出場してたので受かるはずです。 あと一人は同学年なんです。その人は、行事の一週間前じゃないと、ろくに部活に来ないし、 クラパートで一番音色が悪いです。でも楽譜が私より読めるんです。 先生、パートリーダーがリズムの他も見るのは分かてます。 でも私楽譜は中々読めない、一人だとたまにメトロノームとテンポがずれるんです・・・・。 やっぱりもう一人の子が受かるんでしょうか・・・? コンクールは出たいです。スケールとかも人の倍練習する気もあります。 何か良い練習方法はありませんか?・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お気持ち察します。 コンクールよりオーディションの方がはるかに怖いですよね・・・。 私もコンクールメンバーに選ばれなかったことが1度だけあります。 悔しかったし、音楽なんてやめようって思ってました。 でも今、私はコンクールに出る人たちを決め、指導し、お金を頂いています。それはその時音楽を辞めなかったからです。 コンクールメンバーに選ばれなくても将来性がないのではないことをまず理解してこの後の私なりの回答を聞いてほしいです。 まずあなたは譜読みが苦手なのですね? しかしこれはあまりコンクールとは関係しないですよね。コンクールに出るからには当たり前に暗譜をすると思います。同じところを100回も200回も練習することも多いと思います。よって譜面が読めなくてもちゃんと吹けていれば問題ありませんよね。 本番で譜面を置いていても基本的には覚えていると思います。 さて次に問題なのがメトロノームとテンポがずれるということです。 こちらはたぶんみんな緊張のため細かなミスが目立つと思います。 しかしテンポは大切な要素の一つですのでまずは楽器を置いて、メトロノームを鳴らしながら歌ってみるという練習方法をお勧めします。 他の練習方法としてはテンポを非常に落として何回も練習し、次第に早くしていくという方法です。どちらも可能な限り多く行ったほうが良いです 。特に歌を歌うのは家に帰ってからでもできるので時間があれば行うのが良いです。このとき大切なのは音符を見ながら歌うということです。記憶で歌っていると間違ったリズムを覚える可能性があります。 私は指導者として練習に参加しない子よりあなたのような熱心にこういった書き込みをしてでも練習をしようと思う人を応援します。 是非合格したら教えて下さいね!!そして不合格でも練習をして次回のコンクールに備えて下さい。 音楽はコンクールやオーディションごときの荒波で転覆するほどちゃちではありませんよ!!

music16
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません;; この回答はとても励みになりました! もう一人の2年は部活に来なくて、私がコンクールに出ることになりました。 結果金賞で、次のコンクール出場決定になりました!! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

本番は恐いですよね。本番で後悔しないためには出来る限りの準備をするしかないです。 テンポが安定しないということですが、息の吸い方と吐き方が原因になる場合もあります。質問者様に当てはまるかどうかは分かりませんが、結構この問題を抱えている人が多いので質問者様もチェックしてみてください。 ■楽器を吹いている時にテンポが狂うというのは、息を吸うタイミングがもうすでに狂っていることが多いんです。 ■簡単な基礎練習をやる時から、「拍」を感じながら息を吸うようにしてみてください。 ■とにかく力いっぱい大量に吸え!と指導する人もいますが、息を吸うときに力が入ったら何も良いことは無いんです。まずは楽に吸えるだけの量で良いので、タイミングを正確にしてください。 ■細かい音符になった時にテンポが狂うのは、細かい音符の練習不足の可能性も大きいと思います。 速く出来ないのに気合と根性で何百回吹いても、出来ない状態を身体に覚えこませているようなもので絶対出来るようにはなりません。 前に書いたように、息を吸うタイミングを気をつけながら、確実に出来る速さから練習してください。 オーディションの日から逆算して、計画的にテンポを上げていくようにします。 ■一番大事なのは、冷静に練習することです。気合と根性では絶対に上手にはなりません。 速く吹けないのなら、吹ける速さまでテンポを落とす。そして確実に丁寧に練習していく。 こうやって確実に練習していくことが、けっきょく上達の近道です。

music16
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えてもらった通り練習したら、 前よりできるようになりました。

関連するQ&A