- 締切済み
簡易保険の満期保険金
父の簡易保険(養老タイプ)の満期が来年に来ます。 この満期金の運用方法を考えているのですが、取り敢えず住宅取得(マンション購入)の頭金にしようかと考えています。父の年齢(60代後半)から考えて、ローンを組むのは私(30代、サラリーマン)になると思います。 そこで、この満期金を贈与というかたちで私が受け取るのがいいのか、または父の名義のままにして父が取得住宅の持分として持っておいた方がいいのでしょうか。取得住宅の相続の絡みがあると思いますので、この点についてもお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
満期保険金の全額に対して所得税がかかるのではありません。参考URLにあるように、払い込んだ金額との差額からさらに50万円を差し引いた残りにかかります。 私の考えでは、住宅資金にかかる贈与の特例がありますから、その範囲内で贈与を受けるのがいいと思います。そのほうが、兄弟で相続のときもめることもないでしょう。変更登記をするのに、相続人の書類が必要であるからです。 でも、しかるべきところで、具体的な相談をされることをお薦めします。
- akebonotarou
- ベストアンサー率35% (82/231)
こんばんは 住宅取得の前に・・・お父様の一時所得の申告が先ですね。 まず、贈与はやめたほうがいいですね! というか・・・満期金がいくらか分からないのでなんともいえませんが。 贈与は、110万円までは非課税です。 住宅取得のための贈与は550万円まで! お父様の持分をつくってもいいと思いますし・・・ 持分がいくらになるか分かりませんが、お父様の全財産が、 1000万円*法定相続人数+5000万円 より少なければ問題ないと思います。 また、お母様がご健在なら 1億6000万円までは非課税ですので。 この文章で分かるのはこのぐらいまでかなぁ・・・と。 私だったら、住宅取得のための贈与してもらって 家買いますよ!(もちろん550万円以下で) 全名義を私にすれば、相続発生時もめないですむしね!! 550万円以上の場合は、借用と言う形をとるのがいいかも。 借用書作成して、形式上は毎月や毎年返済するってことにして・・・(笑) では!!