- ベストアンサー
法律事務所の業務内容について教えてほしいのですが・・・
困り度3です。 学生・22歳・女です 法律事務所の業務内容は 民事一般とか・・・(よくわかってないですが) 債務処理?とか 刑事事件とか ありますよね。 そういう種類に詳しい方教えていただきたいのですが・・・。。 法律事務所によってやはり担当というか 重視してるところは違うのでしょうか。 また個人対象・法人対象なども事務所によって 違うのでしょうか? 事務所でバイトしたいのですが よくわからず困っています いろいろ調べましたが、自信ないので どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 私の経験談や友人の場合の話をします。 法律事務所でも事務員としての募集ならほかの事務の仕事となんら変わりないですよ。扱う書類や業務が違うだけです。 事務所について聞かれていますが、おっしゃるとおり事務所によって扱う業務 が変わってきます。民事専門とか。 病院と同じと考えていただくと簡単かも知れません。 外科とか産婦人科とかそれぞれ専門の分野の病院があると思います。 総合病院もありますが、法律事務所も同じです。 事務所内で担当わけはされていますが、働く事務所は同じです。 そもそも、どうして法律事務所でバイトしたいと思うようになったのでしょうか?多少なりとも法律に興味があるのだと思います。 もし、あなたが法律家になろうとして弁護士事務所でバイトをしようという考えならお勧めはできません。 試験前の休暇などは考慮してくれますが、 実際の業務と試験は関係がないことがほとんどなどで法律の勉強にはなりません。 私の友人でも法曹になりたいから事務所で働きたいということが何回かありましたが、法曹になるためのプラスにはならないということでお勧めしていませんでした。 法科大学院のため・・・とおっしゃるのなら 事務所で働いていたことがプラスになるか、という話になりますが、 事務所側の人間から言わせていただければ、応援はしますが事務員を推薦したくはないですね。 ご参考までに。
その他の回答 (1)
- norakuma
- ベストアンサー率29% (293/977)
私の妻が司法書士事務所で働いています。 弁護士事務所とは違うかもしれませんが、いつも聞いている話から…。 事務所によって仕事の内容に偏りがあるようです。 妻がいる事務所は、不動産登記からみの仕事ばかりのようです。 資格者ではないので補助者(普通で言うと事務員みたいもの)なんですが、それなりに法的な知識は必要らしいですねぇ。 依頼が偏るのはお得意様ができるってことなんでしょうね。 いつも、あの会社はまた…とか言いながら、関東のあちらこちらの法務局を飛び回っています。 ですから、事務所を選ぶときに、その事務所の傾向とか聞いたほうがいいですね。