- ベストアンサー
苺の形と味について
苺を去年の秋に植えて現在そこそこ実がなりました。毎日3~10個ほど収穫できています。 ただ、苺の形が色々で綺麗な苺の形の物もあればいぶつな物もあります。 何が原因なのでしょうか? 綺麗な形の苺を作るにはどうしたらいいでしょうか? また、味についてですがより甘くつくるにはどのようにしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イチゴは苗つくりが大切。 収穫後親株からランナーが出て、次々に出来ますが9~10月ぐらいにその先の方に出来た小さい苗を集めて、10cmぐらいの間隔で植えておきます。肥料少な目 水多目で育てるとひょろひょろの苗が完成します。 ひょろひょろの苗だと数は出ませんが、大きいイチゴが出来ます。 逆にガッチリした苗だと、数は沢山出来ますが、実が小さいです。 11月位に定植 この時は20cm~30cm間隔で元肥は鶏糞と過燐酸石灰を入れておきます。過燐酸石灰が甘みとかみ応えを出してくれます。 過燐酸石灰は大事ですよ。 あとは3月ぐらいにマルチ貼り、時々下葉取りも忘れずに。 最近面倒なので作っていませんが、甘いイチゴを作るのにはとても手間が掛かるのです。
その他の回答 (1)
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1
受粉が不十分だと 受精しなかった子房の箇所の発育が悪いため 窪みます イチゴの可食部分は 花托と呼ばれる部分で 種子に栄養を送る器官です イチゴの表面にある黒いぶつぶつが 本来は 実 であり 中に種子があります 綺麗に作るには 自然に任せずに 人工受粉 をすると善いでしょう
質問者
お礼
なるほど!!!!!! 知らなかったです。 普通に受粉させればいいとおもってました。 子房の塊だったのですね。 次回は綺麗に出来るよう人工受粉をしてみます。 有難うございました。
お礼
とても勉強になりました。 どうりで小ぶりの苺が多いと思いました。 アイベリーで50gにもなるというので植えたのに普通のサイズにしかならず不思議に思ってました。 来年に向けてしっかりつくっていこうと思います。 有難うございました。