ベストアンサー 中国の南淡北濃西棘東酸はそれぞれどの料理を示しているのでしょうか。 2002/11/14 02:17 中国の、南淡北濃西棘東酸 という味覚は、具体的にはどの料理を示しているのでしょうか。 たとえば 西棘 は四川料理であると思いますが、正しい料理名をお教えいただければ幸いです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nine-o ベストアンサー率51% (394/762) 2002/11/14 10:41 回答No.1 正確には、東酸・西辣・南淡・北鹹ですね。 これは別に特定して○○料理がこれ、とか決められているわけでなく、広い中国大陸全土の全体的な傾向として、という考え方です。 ま、日本人が良く知っている料理に当てはめて考えていくとするならば、四川は辣(ぴりぴりする辛さ)、広東が淡(薄味)、北京が鹹(塩辛いという意味=味が濃い)、そして上海が酸となるわけですが、上海料理が特に酸の傾向が強いかというと、ちょっと難しいです。「中国全土では上海は南の方に位置するから淡だ」という人もいます。 ま、その他の料理は納得ですよね。 ちなみに南は甜(甘い)だという説もあり、これだと上海料理はやはり南かな?という気がしてきます。 何故そうなったのかなども載ってます。以下のサイトを参考にして下さい。 参考URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~pastel/tyubunnka.htm 質問者 お礼 2002/11/14 11:33 ありがとうございます。 南は雲南のかなと予想していました。 質問してよかったと思います。 お世話様でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A 【中華料理と中国料理の違いって何ですか?】 【中華料理と中国料理の違いって何ですか?】 あと、中国料理と中華料理の違いが分かっていませんが、四川料理や上海料理や北京料理とか細分化されていて、中国人はこの料理は四川料理や!とかみんな分かるのはなぜですか? 何で見分けているんですか? ちなみに、味ではなく見た目だけでこれは四川料理。これは上海料理。と言い当てられます。 食べて、これは辛いから○○料理と当てているわけではない。 ということは、その料理の料理名だけでその地域の料理ってその地域でない人間が当てているということですよね? 中国は義務教育とか学校でこういう○○は四川料理とか、△△は上海料理とか習うのでしょうか? それとも親から習う? けど、親が2人とも四川産まれ四川育ち四川住みだと子供はどうやってあれは上海料理やって自分の地域でない料理が分かるのでしょう? あと、中華料理?中国料理?には、四川料理、上海料理、北京料理、深川料理とか何種類くらいの○○料理に地域分類されているのか教えてください。 中国料理について 中国には有名な料理がいろいろとありますが、北京料理や四川料理、上海料理など、場所によって料理が違うのは、何故ですか? よろしくお願いします。^^ (カテゴリがよく分からなかったのですが、合っていなかったらすみません) 中華料理で一番好きなメニュー 皆さんが中華料理で一番好きなメニューを教えてください。 家で作るのもアリ、お店でしか食べられないのもアリです。 ちなみに私は麻婆豆腐です。 とてもおいしい四川料理のお店と運命的な出会いをしてしまいましたー。 これが部屋探しなら即契約、男性なら即結婚・・・ たとえは変ですが、そのくらいおいしかったんですー。 四川料理(西)のお店なのに、店員が全員大連(東)出身という ゆるーい中華ですけど・・・。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 東日本派?西日本派? 何を持って、東日本派なのか?西日本派なのか?とかは決めていません。なんとなくでもいいし、れっきとした理由があってもいいです。 もし、タイトルのような質問を唐突にされたらなんと答えますか? 理由もあればお書きください。また、必須事項として差し支えなければお住まいが東日本か西日本か、そして具体的地域(関東とか関西とか九州とか)を御明記ください。 ただし、愛知県や三重県、富山県などの東日本か西日本かがはっきりとしない地域の方は、御自分で自分の住んでいるところの地域を決定してください。東日本としてもよし、西日本としてもよし。 私の回答・・・東日本派 在住地域・・・東日本(関東) 回答理由・・・西日本よりも落ち着いた感じがする JR西日本と東日本の強み いつもお世話になります。 JRについて質問させてください。 東海に関しては、新大阪と東京を結ぶ新幹線が圧倒的な収益力を 誇っており、最近ではリニアにも手を出しています。 これらが東海の強みであることは想像がつくのですが、 一方で西と東の強みは何なのでしょうか。 東は自社で発電所を持っている、首都圏に路線を広く持つ、 Suicaが普及しているの3点が私の考える強みです。 西に至っては普段利用しないこともあり、なかなか想像がつきません。 もし宜しければ、JR西と東の強みについて教えていただけないでしょうか。 緊急を要する質問ではないので、お暇なときに回答していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 西日本と東日本の被曝の差はどっちが上? 現在、福島原発で東日本が主に被曝しているそうですが 中国からの放射性物質を豊富に含んだ黄砂の影響は西日本が中心だと聞きました。 中国の黄砂は60年以上前からあるものだとも聞きました。 健康に影響するほど西日本が被曝しているのか知らないのですが、 今のところ、東日本と西日本ではどちらが被曝量が上なんでしょうか? 東(西?)本願寺に掲げられていた言葉 京都へ旅行へ行き、東本願寺か西本願寺の前を通り過ぎた時、大きな看板に、宗教的な言葉が書いてありました。 確か「人間の内に生命が生きている」、とかそういったような言葉だったと思いますが、正しくは何と書いてあったのか知りたいです。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。 中華料理について。 中華料理には五つぐらいの地域別に四川料理、広東料理?などがあるそうなのですが、 私は良く知りません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、その料理種類名?と代表料理の名前を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 中国の食文化について 学校の授業で中国の食文化について説明しなければなりません 四川、広東、北京、上海料理があるのは知っていますがかく各料理ごとの 特徴やどんな料理かどんな料理があるかなどいっぱい教えてください お願いします 東 半東 の意味 裏千家のお茶をしています。 亭主を東、そのサポート役を半東というその意味がわかりません。 基本の北向きの点前(南向き茶室)では亭主は西にいるように思いますが…。 中国の喫茶の習慣で、亭主が東にいるとも聞きましたが、なぜ東にいるのでしょうか~!?(ToT) どなたか説をご存じの方、宜しくお願いいたします。 見かけ、難しそう。料理方法は簡単なんてありますか? こんにちは。 彼女に料理を作ってあげたいのですが簡単な方法で、見かけがむずかしそうな料理はありますか? 東・西料理は気にしません。 時間をたっぷり使うスープやシチューみたいなものがあれば是非教えてください。 中国での産後うれしい料理は? 近所の中国人の奥さんが出産しました。母国を離れての出産・育児は不安も多いと思います。 出産祝いを持って行くときに出来れば中国のお産にまつわる料理を作ってあげたいと思ってます。 産後の疲れをとるもの、母乳の出によいといわれるもののレシピもしくは料理名をご存知の方、教えていただけませんか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 中国四大名山 中国四大名山は四川省の我眉山のほかがわかりません。何山でしょうか?省名もあわせて教えていただきたいです。 「東アジア」と「西アジア」って全然違いませんか? サッカーの予選では「アジア」の枠がありますが、これには 「日本・中国・韓国・タイ・マレーシア」だけでなく、「イラン・サウジ・UAE」等も 含まれます。 ここで疑問に思うのですが、「同じアジア」って言われても私は後者の国々に 対してはあまり親近感がなく、同地域として扱われる事に違和感を感じて しまいます。 なにしろ、西アジア地域の国民は、鼻が高いし、イスラム教だし、文字は右から 左に書くし、布かぶってるし、砂漠で乾燥しているし、違う所だらけです。 西アジアは、人種・宗教・言語・衣服・気候も全然違っていて、日本とは似ても 似つかない国々です。 このような国と日本を一緒にするなんて、ずいぶん雑な分類をするものだと思って しまいます。 そもそも「アジア」という言葉自体、発祥が差別的で「ユーラシア大陸における ヨーロッパ以外のその他」ぐらいの安易な認識で分類されてるんじゃないかという 気がします。 さて、東アジアと西アジアは、それぞれを区別するための別の用語の必要性を 感じます。 「アジア」という単語を使わずに両者を表現する用語はないでしょうか? 日本料理はいくつの系統に分けられるの? 中国には4大有名料理として「川菜(四川料理)」、「粤菜(広東料理)」「魯菜(山東省料理)」「京菜(北京料理)」(4つめの北京料理については諸説あるとか?)があるそうです。現在中国に住んでいる友人から、日本料理にも中国料理に匹敵するようないくつかの系統がありますか?あれば教えてください、という質問を受けました。現在世界の料理をテーマに卒論を書いているそうで、今、日本料理に取り組んでいるそうなのです。一般的に考えれば「関東風」「関西風」と2つに分けられるのかなあーと思いますが、専門外で私にはよく分かりません。知識のある人ぜひ教えてください。また日本料理に関してよくわかるサイトがありましたらを教えてください。(日本料理に関して中国語または英語で詳しく紹介しているサイトをご存知の方はぜひ教えてください。) 中国からHPから見られない infoseekの無料レンタルサーバーを使いHPを作りましたが 中国国内からは開けなくて困っています。 上海、北京、四川で試してもらいましたが、開けません。 www.infoseek.co.jp は、問題なくすぐに開けるようです。 試した中国側のネットワーク環境や、具体的なエラーMSGは 聞いても分からないようで、漠然とした質問ですみませんが、 考えられる原因と解決策があればどなたか教えてください。 四川料理の冒菜、火鍋、麻辣の違い アメリカに住んでいた頃よく四川料理のレストランに行っていて、冒菜(maocai)が大好きでした。 日本に帰ってきて、美味しい四川料理やさんを探しましたが見つからず、恐縮ながら夫と2人でなんとか再現できないかと試みております。 調べると、火鍋の油が少ないバージョンとなっていましたが本当ですか?火鍋も食べた事があるのですが、冒菜とは少し違うというか.... 冒菜と火鍋、麻辣鍋の違いってなんなのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いします。 調理方法やレシピなど調べてもなかなか出てきませんし、近くの中国系マーケットに行って聞いても四川料理は分からないと言われてしまいました。 (とりあえず火鍋と麻辣鍋の元は買ってきました。油で炒めて、出汁を入れて野菜を入れるとマーケットの男の子が教えてくれました。) カーナビ DVD 東日本&西日本 三菱DU-W700Zというカーナビを使用しています。 この度、車検の際に、DVDを最新のものにしました。 具体的には、DX-V7000R-3 GP(全国版)1枚だったのが、DX-V7000R-6E KU(東日本&西日本)の2枚に替わりました。 DVDを変更しても、メモリ地点などの登録は残っていたので安心しましたが、問題は、2枚のDVDの使い分けがよく分かりません。 私は、三重県に住んでいますが、例えば、関東に行く場合、静岡辺りのインターチェンジで休憩の際に、DVDを西日本用から東日本用に入れ替える必要があると言うことなのでしょうか? 試しに、西日本用のDVDを入れた状態で、茨城辺りを目的地に設定しましたが、普通に設定ができたので、何故2枚のDVDが存在するのかよく分からなくなりました。 ディーラーの方に同じ質問をしましたが、「ナビに詳しくないので・・」という返事でした。 よろしくお願いします。 西日本だけで日本国は存続できますか? 起こってほしくないことです。 しかしもしもですが、福島原発が最悪の事態になって、それで、東日本(東北・関東・中部)が人が住めなくなったとします。 今でも、関東などに放射能汚染が広がっているという人もいますが、今はまだ、「何とか住める」と思います。でも、もし福島がもっと悪くなったら、急性症状とかが出て、政府も隠しきれなくなり、そして本当の意味で東日本に誰も住めなくなったとします。 すると、東日本の大勢が西日本に逃げるでしょう。 その場合、西日本(北陸・関西・中国四国・九州沖縄)は、数千万ともなる東日本住民を受け入れるキャパシティがありますか? そして、首都機能はおそらく大阪が代替するのでしょうが、それにより西日本だけで「新日本」として再出発できますかね? それとも、東京に機能が集中し過ぎているので、西日本で再出発は無理でしょうか? 日本の混乱に乗じて、中国やロシアが襲ってくる可能性も否めませんし。 個人的な予測としてお聞きしただけです。 ですが、気を悪くされた方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい 檄辛料理で味覚障害。しかし ダイエットなどにも有効ということで、激辛料理が人気ありますね。関係ないおかずなどにも七味唐辛子をたくさんかけている女性をたまに見かけます。 しかしあまり無茶なことをしていると味覚障害が起き、味の区別が付かなくなるという話も聞きました。(化学調味料の取りすぎでも味覚障害になるようですね。)これはよくわかるような気がします。 しかし激辛の本場、中国などのアジアでは生涯激辛料理を食べ続けますが、味覚障害になっているという話は聞いたことがありません。 なぜなのでしょうか。体のつくりから違いがあるのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 南は雲南のかなと予想していました。 質問してよかったと思います。 お世話様でした。