- 締切済み
元職場のセクハラ対策について
もうすでに辞めてしまった元職場のことなのですが、 セクハラに関する担当は当時の人事部長と人事課長だったのですが、 男性ですし、知識もほとんどなく、全く機能していない状態でした。 私が相談した際も、なぜか違う話にすりかえられ、 きちんとした対応をしてもらえませんでした。 証拠などはありませんが、これから改善を求めることは可能でしょうか? その会社は地元では大手ですので、 実際に行動することはないかもしれませんが、 今後のためにも、知識だけでもあったほうが良い思い、 相談させていただきました。 それでは、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
#1です。 監督責任は、罪(この場合はセクハラ)が立証されて初めて問える責任です。 罪の無いところには、監督責任も無い、という理屈です。 それと同時に被害の立証も必要ですよ。 「あなたが必要な対策を怠ったために私はxx、yyという被害を受けた」という内容の。 この場合は刑事罰ではなく、損害賠償という民事裁判になりますので。 アクションを起こされる前に、5,000円/30分の弁護士相談を受けられることをお勧めします。 労働問題が得意な弁護士事務所を選びましょう。
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
証拠が無く、もう退社した後ではアクションを起こすのは難しそうです。 きちんとした対応が取られなかったのは、セクハラにどう対処すれば良いか、担当が理解していなかったからでしょう。 無能故に、誤魔化すしかなかたのでしょう。 次回からは、証拠を押さえておいて、会社が対応しないのならば弁護士に相談して法的措置を取りましょう。 セクハラは犯罪ですから、懲らしめようもあります。 加害者と同時に、会社も監督責任は逃れられないでしょうね。 その場合は、人事部長と人事課長も処分されます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 大変参考になりました。 セクハラの直接的な証拠がない場合は、 セクハラ担当・・・この場合は人事部長と課長が、 きちんとした対応をしなかったことの証拠(ボイスレコーダーで録音など)があれば、 会社の監督責任などを問えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。