- ベストアンサー
ニガテつぶし。。
こんばんは☆haruchan33です。 今、中3で入試のために苦手つぶしの勉強として苦手である数学を勉強しているのですが、いつも30分ぐらいで飽きてしまいます。。誰か飽きない方法とかをご指南ください。 あと苦手を克服する為に「テストの見直し。。」と皆さんは大体おっしゃるかもしれませんがやり方が悪いせいかやっても全然効果がないんです。。ということで見直しのコツも教えてください。 是非とも教えてください!! 皆さんからの回答・アドバイスなどお待ちしています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#4242
回答No.7
その他の回答 (6)
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
回答No.6
noname#4242
回答No.5
noname#9238
回答No.4
noname#7099
回答No.3
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
回答No.2
- Paraemon
- ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.1
お礼
evidenceさん2回目&励ましのメッセージをありがとうございました。 思っていなかったのですね。少しホッとしました。 「納得できるまでやってみる」ですね。 今日、塾の数学の授業があるので、そこから実行していきたいと思います。 どうもありがとうございました。 頑張ります!!!
補足
みなさん!!ありがとうございました。 約束の時間より少しずれました。。(だいたい50分ぐらい) すごい数学嫌いなんですが、皆さんの回答を見てなんだか数学を勉強する自信がつきました。 皆さんに報告します。 今日、学校で三者懇談があって、受験校が決定しました。(とりあえず)第一志望が今のとこ五分五分なんです。 これから苦手な数学をはじめとした対策を考えていきたいと思います。 ポイントは本当にみなさんに20ptあげたかったです(T_T) かなり考えてポイントをつけさせていただきました。 ポイントがつかなかった方は本当に申し訳ありませんm(__)m 最後になりましたが、皆さん回答していただいて本当にありがとうございました。 これからもharuchan33をよろしくお願い致します。