締切済み 中国の改革開放について 2008/05/20 11:19 タイトルの通り、中国の改革開放について詳しく知りたいので質問しました。 それと、中国の人民公社についても、詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 mat983 ベストアンサー率39% (10265/25670) 2008/05/20 16:22 回答No.1 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E9%9D%A9%E9%96%8B%E6%94%BE http://www.tabiken.com/history/doc/J/J247C100.HTM http://kccn.konan-u.ac.jp/keizai/china/03/02.html このサイトを読み込めば大体の事が把握できます。 ご覧下さい。 質問者 お礼 2008/05/20 22:35 大変参考になりました。 ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 故・鄧小平氏が進めた中国の「改革・開放」について意見を聞きたく。 故・鄧小平氏が進めた中国の「改革・開放」について意見を聞きたく。 (1)「改革・開放」は結局完全な資本主義であり、中国共産党が掲げるマルクス主義の理論とはかけ離れていますが、彼の頭の中ではどういう形で「改革・開放」とマルクス主義の理論は統一されていたのでしょうかね---。結局「マルクス主義の理論にこだわらず、とにかく豊かになって国際社会で発言力を得ればよい。」という事だったのでしょうか? (2)「改革・開放」が進めば必然的に多様な意見を集約すべく民主化が不可欠ですが、何時までたってもしませんね。どういう形で今後政治改革が行なわれていくと思われますか? 中国の改革開放政策について 中国で9億の人口を占めると言われている 内陸部に住んでいる貧しい農村に 改革開放の成果が及んで豊かになり、 都市部との交通も頻繁になれば 外国の政治についての知識も入ってくるでしょうし、 そうなったら、中国の一党独裁の政治に 不満を持つ人も多くなることが予想されるし、 そうなったら反政府運動や民主化運動を抑えるための 国防費用にお金をたくさん使わざるを得なくなって 経済的に崩壊し、中国も民主化、本当の複数政党制に 移行せざるを得なくなるんじゃないでしょうか? 中国の人民公社について 中国の人民公社について知りたいのですが、 1.そもそも人民公社とは何なのか? 2.人民公社の成立から解体までの流れ 3.人民公社の役割 など、何でもいいです。 わかる方はなるべくわかりやすく教えてください。 卒論に書きます。締め切り間近なので、よろしくお願いします。 外郭団体改革について(どのように改革を進めるべきなのか?) 最近、自治体の外郭団体(土地開発公社・住宅供給公社・道路公社、財団・社団、第三セクターと呼ばれる株式会社、社会福祉法人等)の改革がおこなわれているそうです。ですが、どうも改革の方向性が見えてきません。ですので、以下の観点のどれでもいいですので、教えていただければ幸いです。 ・外郭団体改革の事例・現状・改革の方向性は?(自治体に限らず、省庁の外郭団体改革、海外の外郭団体改革についてでも結構です。) ・個々の外郭団体組織の改革に対する取り組みは? ・なぜ外郭団体改革が要請されているのか?そもそも外郭団体改革は必要なのか? ・どのように外郭団体改革を進めるべきなのか? (廃止、民間委託への転換、「天下り」の禁止、経営評価の確立など) 以上、よろしくお願いします。 中国人民開放軍って 中国人民開放軍って…捏造を教育して、洗脳し、共産党員の蓄財の為に人民を弾圧する軍隊だったのですね? これが中国と言う宗主国の文化と民度ですね? 属国政策をしている半島二国も、ほぼ同様の政策です…。 共産主義とは…病んでますね? ずるいし、嘘付くの平気だし、他人のせいにするし、必ず誰かを犠牲にする生き方をするし… 世界の害だね? 共産党高官の海外蓄財を公表し凍結し…、海外国籍の取得を公表し…、愛人の存在を公表し…、 反対勢力に武器を提供してしまえば良い…と言う情報が広まっている…。 本当になんなんだろう?三国は問題児童ですね! 真実も正義も自由もセットだ! 三国の民衆に開放を! 構造改革とは? タイトルどおりなんですが、小泉総理が言っている構造改革とわなんなんでしょうか? それに、その構造改革は進んでいるのでしょうか? 中国人民元切り上げについて 19日の首脳会議でオバマ大統領は胡主席に、 (1)「人民元改革の必要性」、(2)「ドルの乱高下を回避」 を求めたようですが、胡主席の反応は冷たかったそうです。 そこで質問がございます。 1.なぜ中国は人民元の切り上げをしないのですか? (仮に切り上げをしたら、中国を取り巻く世界各国にどう影響しますか) 2.人民元はなぜ過小評価しているのですか? 凄く基礎的な質問で申し訳ございませんが、 宜しくお願い致します。 郵政改革 公社時代に120数名が20数億着服というニュースが流れて この国の公務員の強欲さに呆れています。 改革の見直しが公約化されていますがどのような形が ベストなのでしょうか? どう改革するか? 初質問です。こんにちは。 タイトルにはあえて入れませんでしたが、日本の国防をどう改革するかという質問です。 日本の国防は改革しないといけないと思います。どこをどう改革するべきなのか、どうやって実現するのか、アドバイスお願いします。 無論専門かクラスのすごいアイデアはここじゃなくて、こういう時期ですし、さくっとご回答いただき、全文は、機密事項として防衛省あたりに提言下さい。 また不安を過剰にあおるご意見もご遠慮ください(>w< )。 いわゆる「改革派 知事」って誰? タイトルのとおりです。 いわゆる「改革派 知事」って誰のことでしょうか? ニュースでよく出てくるのは 高知県、長野県あたりのような気がしますが。 今、「改革派 知事」のリストを作るとしたらどこの県のどなたになるんでしょうか。 中国の経済開放政策とは? 中学生の地理で中国を勉強しているのですが、「世界の工場になった中国」と題して、そこでの話に1980年以降、シェンチェンなどを経済特区に、ティエンチンなどを沿海開放都市に指定・・・とあるのですが、これはその頃中国が行った経済開放政策の一部ということですか? そもそも経済開放政策というものを調べてみているのですが、はっきり理解できません。 一体、経済開放政策というものはどのようなものだったのですか? 外国との貿易をしやすくするために、一部の地域を経済特区としてそこの地域は関税などの優遇処置をとるということですか? 経済開放政策とは。。。などと簡単に説明できないものなのでしょうか? 少し長くなってしまったので、 今回教えていただきたいことは、 (1)経済特区とは何か? (2)対外経済開放政策とは何か? ということです。 全く知識がないものですから、大変申し訳ない質問になってしまったかもしれません。 どうぞご存知の方ぜひご教授の程よろしくお願いいたします。 特殊法人改革について教えてください。 公団や公社、特殊法人が2003年に起きた改革でどのように変わったのかについて調べています。 例えば、国鉄や電電公社やタバコ産業というものがJR、NTT、JTに変わったよというふうにです。 そこで知りたいのは数と例えです。 統廃合がいくつされたのか? 民営化されたものはいくつか? 独立行政法人化はいくつか? その他どのようなものがあるか? 何でも2003年前は163個あったようです。 それ全部知るのは大変ですので上記の数とそこに含まれる公団等の名称を教えてください。お願いします。 人民元改革 人民元改革とは、何でしょうか?長所は?短所は?賛成しているのはどのような国・人でしょうか?反対している国、人は? 中華人民共和国は何故民主化を拒否するのでしょう? 中華人民共和国は何故民主化を拒否するのでしょう? 「改革・開放」と言っているのに----。 中国の現代の法律に関して質問です。 中国の現代の法律に関して質問です。 日本の現代の法律は、西洋の影響を受けていることは昔学校で習った気がするんですが・・・、 中国の現代(1979年の改革開放以降)の法律は西洋の影響を受けているのでしょうか? なかなか中国の法律に関しての資料が見つからず・・・すみません、お願いします! 中国にはまだ開放都市の制度がありますか? 関口宏の息子が中国の鉄道旅行をしてますが、 中国ではもう開放都市の制度はやめたんでしょうか? どこでも自由に旅行できるんでしょうか? 痛みを伴った改革で何がよくなった? タイトルの通りなのですが、何がよくなったんでしょうか? 借金は増えるばかりだし、不祥事の解決すらできてない。 年金食いつぶしたりとか道路公団とか。 別に上記の解決をするための改革じゃない!って事かもしれないけど そっちにお金を使われてるんじゃないのかなって思ってしまいます。 痛みだけが伴ってる感じがするんですが、せめて借金の少しは返せたらなぁと思います。 返せてるならいいんですが、借金時計は増えるばっかりなので(笑) なんで不祥事の解決には乗り気じゃないんですか? 自分たちは痛みたくない。でも国民は痛がってくださいって事ですか? 中国において、「対外開放地域」と呼ばれるのはどこでしょうか? 中国において、「対外開放地域」と呼ばれるのはどこでしょうか? まだ、2010年現在、何ヶ所あるのでしょうか? もしわかる方いらっしゃいましたら、教えてください; 中国の現政権。 中国の現政権で、お聞きします。習近平になって、久しくなりますが、当方は当初から「このオッサン、胡散臭い感じがする」と、個人的見解は、持っていましたが、かと言って、温家宝や、それ以前を知っているのか?と問われれば、さほど中国などに興味も無かったのですが、最近、見ていると、規制だらけ、締め付けだらけの気がします。意識が行くようになったので、そう思うのか?はたまた、本当に増えているのか?わかりません。中国人民に自由が無いとは言いません。それなりに生きては行けるのだろうとは思いますが、不正蓄財やら、何やらと手が出せなかったところまで改革を目指しているから、そう思うのか?やたら強権に写ります。習近平体制になり、中国はどう変わったのでしょうか?内部の噂で良いものが、一つもありません。 中国での公定価格と市場価格 中国の経済改革における政策で国営企業での公定価格と市場価格の二重価格制というのがあるみたいですがこれはどうゆうことなのでしょうか?本を読んだのですがよくわかりません・・・。経済の混乱を招いたとあるのであまり良いことではなさそうですが。どうも中国の経済はややこしくよくわかりません。これだけではなく中国の計画経済、改革・開放路線、中国の社会主義システムについて経済に関連することわかる方がいればぜひ教えてください!お願いします! 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。