• ベストアンサー

上司と合いそうもありません

こんばんは。 転職してとある部署に配属になったのですが、 そこの部署長やリーダーとウマが合いそうにありません。 配属してもう3ヶ月ほどになります。 普段から話しかけられることも無く、担当の業務も別なので 接点がありません。 私の業務的な質問には応えてくれますが、 部署内で世間話が始まると、私は最初から話の輪から除外されており 、気持ちが落ち込みます。 そこに元気に割って入れない自分も良くないと思いますが・・。 飲み会でも、「面白い反応をしろ」という振られ方で、私は そういった雰囲気が苦手なので、そこでも言葉が詰まり場を 悪くしてしまいます。 飲み会が終わって、気づいたら置いていかれたり、ちょっと あんまりな時もありました。 その上司が持つ部署のカラーに、私は合っていないのかもしれません・・。 ちなみに他の同僚や後輩とは、何人か仲良くなり、楽しくお昼や 話もできています。 なので滅茶苦茶追い込まれている訳ではないのですが・・。 10数人の部署だと、どこの職場でもこういったこと(人間関係)は ありえるのでしょうか?。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

そんなの簡単です。 反面教師と捉える事です。 一流からは、吸収し。 三流からは、反面教師の材料とする。 要は、自分を高めて、同じように自分を高めている人との交流が可能になれば、人生楽しくなります。

その他の回答 (3)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

上司の立場なら部の和を大切にするのが普通です。 それを率先して乱すようでは三流の上司です。 質問者さんは面白い反応をしなくても良いですが、 世間話には加わらなければダメです。

回答No.2

>10数人の部署だと、どこの職場でもこういったこと (人間関係)はありえるのでしょうか?。 結論からですが、十分ありえます。  貴殿ご自身も、学生時代を振り返って、大して 話もしてないのに妙にむかつくというか生理的に 好きになれない相手 という人がいたでしょう。  逆に「ウマがあう」相手とは、第一印象で決まってしまう ケースが、非常に多いと、経験的に言えるような 気も致します(もちろん、例外はありますが)。  つまり、仕事レベル云々ではなく、生理的レベルで 上司は貴殿と距離を置いていると思うのです。  こういう相手とは、無理に仲良くしよう無駄な努力 をするよりも、相手のペースに従って 「こちらも距離を置く姿勢」つまり事務的な会話 に徹するのが良作です。「良作」というのは、 こちらが相手に事務的に接しているのと、相手も こちらの冷ややかな態度がなんとなく気になって 相手の方から何らかのアクションをおこしてくる 確率が高いです。  要は、磁石に置ける「N極 対 N極」「S極 対 S極」 「N極 対 S極」という諸々の力学的関係に集約できる わけで、更には「N極 対 S極」といえども、 大きな磁石の方が小さな磁石を吸い寄せるわけですよね。 ただ、小さな磁石といえども、磁石の吸引力(磁力)を 高めれば大きな磁石を吸い寄せることができるわけで、 私が貴殿にアドバイスしたい点は、特にこの点です。  ある意味開き直って、相手のペースにあえて従って、 事務的な会話に徹し、距離を置いた姿勢で、淡々と 仕事をこなすだけでいいと思いますよ。  それだけで、小さな磁石たる貴殿の磁力は徐々に 蓄積され、やがて大きな磁石たる上司を引き寄せる 事でしょう。  人的不条理な事で悩むと精神までおかしくなるのは当然です。 人的不条理な出来事にあったら、逆らわずに、とりあえず 人的不条理さに身をまかせるのも人生に置ける英知です。  人的不条理さに身を委ね、逆にその人的不条理さを 利用しようという心構えもある意味「勇気」ともいえます。 今回のような「人的不条理」は上記のような英知で 乗り越えられるものですが、悲惨なのは、 本当の不条理、つまり病気や交通事故の類。 これらに比して、貴殿の未来ははるかに明るいですよ。

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 積極的に嫌われていたり、ひどく怒られていたりするのでなければ、「マシな状況」だと考えます。  問題は、その「マシな状況」であると、ご自身で納得がいくかどうかですね。  

関連するQ&A