• 締切済み

借り上げ住宅(寮)の寮費が、通常借りる家賃より高い

タイトルのとおりの質問です。 社員寮として会社が借り上げているマンションの家賃を、不動産屋で確認したのですが (あくまで同じ建物の同じ間取りの部屋の料金です。) 不動産屋で提示された金額のほうが、現在借りている寮費(諸経費を除く)よりも3割程安いものでした。 契約更新の際、この点に関して会社側に確認し、減額の交渉をしたところ 「実際に寮意外に住んでいる人もいる(寮に住むかは個人の自由)」 「寮費を個人ごとに変えてしまうと、不平等である」 という理由で寮費の変更等については応じないとの返答でした。 ただ、実際に寮費が相場の価格より高めに設定してあることは否定しませんでした。 会社の手帳には「福利厚生の一環として社員寮がある」と言う内容の文章が記載されており、「福利厚生」であるなら、その費用の源泉を社員の給与に求めるのにかなり疑問があります。 また、それらが費用と同額であれば問題ないのですが、実際には社員の給与から利益を出している計算にもなります。 おそらく違法ではないのだろうとは思うのですが、釈然としないものを感じましたので、契約の更新は保留しています。 転居の資金があるわけでもなく、仕事の内容自体にも不満は無いので、転職もできれば避けたいところです。 お聞きしたいのは、 ・(念のため)この寮費の徴収の仕方に違法性は無いか? ・違法性が無かったとしても、交渉の余地は無いか? ・交渉の余地があるとして、どのように交渉するのが良いか? お知恵を拝借できればと思っております。ご意見をお待ちしております。

みんなの回答

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

こんにちは。 多分ですが、寮として借りているということは、質問者様が入居される以前から借りていたと推察されます。 こういった時代ですから、民間のマンションを借りていられると想定されますので、会社に関係なく、同じマンション内でも借りた時期によって、家賃の格差があるのが現状です。 つまり、差額を会社側が不当に取っているのではなく、会社と大家さんの契約時の賃料が、現在借りる場合との格差があるのだと思います。 交渉の余地ですが、会社と大家さんが交渉することとなると思いますが、大家さんは出来れば下げたくありません。 この交渉はかなり難しいと思われます。 以前、不動産屋さんに聞いたことがありますが、会社契約の場合、「○○円の家賃のお部屋」といった探し方をするそうで、質問者様も他の寮の方も同様の家賃のお部屋に住んでいらっしゃるのだと思います。 家賃相場も場所によって安くなる率も変わっています。 家賃相場が変わったからといって、必ずしも交渉が可能かと言ったら、難しいので、会社としてもそのままになっているのだと思います。 ご参考までに

回答No.2

1.この寮費の徴収の仕方に違法性は無いか?   規定する法律は無いので、違法ではありません。   「借り上げ社宅は近隣の実勢価格より低くする」法律も無いです。 2.交渉の余地は無いか?   そのようなルールに対して抗弁可能かどうかは会社内の実情とあなたのポジションによります。   個々の問題なので余地があるかどうか不明です。 3.どのように交渉するのが良いか?   通常は交渉した場合に、「あいつは文句を言ってきたから、昇給をなしにしよう」「昇格を見送ろう」「査定を低くしよう」なんていうことがあります。   そのような可能性がある会社かどうか、です。   「他の社員との兼ね合いがあるから(例えば、他の借り上げ社宅が赤字だから)」というような場合は、交渉することもできないかもしれません。 福利厚生だから、すべて会社負担とは限りませんので注意が必要です。 「敷金などの一時的なものや、契約に必要な手続きを会社が代行している」ということで「福利厚生」としていることもあります。

tempworker
質問者

お礼

非常に分かりやすいご返答ありがとうございます。 >「敷金などの一時的なものや、契約に必要な手続きを会社が代行してい >る」ということで「福利厚生」としていることもあります。 福利厚生だから、すべて会社負担すべき、とは考えていなかったのですが、 この点については考えが及びませんでした。 確かに「手続きの代行」は給与以外の利益供与ですね。 ただ、長期雇用すればするほど、従業員から労働力の提供以外の点で利益を上げるシステムっていうものには納得できないんですよね・・・。 某日雇い派遣の「データ装備費」と同じにおいを感じていて不快感があります。 ちょっとすっきりしました。 お金を貯めていち早く寮を出ることに専念します。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

数年前 借り上げ社宅に入居した経験があります。 転勤での移動で自分で住む物件を探し契約時私は書類にサインをし 連帯で会社が契約してくれたはずです。 金銭面は敷金礼金前家賃など全て会社で払ってもらい月々家賃の○%を自己負担額としてお給料から引かれてました。 辞めたときは退去するだけで清算なども会社がしてくれました。 普通に考えれば割り増しの家賃を会社が取っていて不動産屋には聞いた金額しか払っていないなら敷金や礼金を自分が分割で払ってるのと同じ気がしますが・・・。 ただ法律は詳しくないので普通に思っただけなのですが・・・。

tempworker
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >転勤での移動で自分で住む物件を探し契約時私は書類にサインをし >連帯で会社が契約してくれたはずです。 >金銭面は敷金礼金前家賃など全て会社で払ってもらい月々家賃の○%を >自己負担額としてお給料から引かれてました。 >敷金や礼金を自分が分割で払ってるのと同じ気がしますが・・・。 このような手続きであれば、敷金礼金含めて自分で払っても納得できるのですが、 今の会社は、寮の家賃、他光熱費も会社が契約しており、明細等について確認できない状態になってるのが気がかりなんです・・・。 実際部屋は社員の入社、転居時に再契約してるフシはなく、使いまわしているようです。 となると、敷金礼金の分割払いという解釈もちょっと納得できないんですよね。

関連するQ&A