- ベストアンサー
排卵があるかどうか。
私は30代になりますが、一度も基礎体温というものを計ったことがありません。なぜかというと、毎月決まった時期に生理があるから正常だと思っていました。でも生理があっても、排卵もあるとは限らない、ということを知って不安になりました。なぜなら、中学生の時はすごく出血量が多かったにもかかわらず、23歳くらいから出血量が少し減ったからです。長期にわたってずっと排卵がない。ということもありえるんでしょうか?また、そうである場合、治療をすれば、正常に機能するんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 私、無排卵月経でした。 毎月ちゃんと生理があったし、排卵なんてあるものだと思ってました。 22歳で結婚して、子供を作ろうと思ったらこれが全然出来ない・・・。 生理はちゃんとあったし、だいたい今日が排卵日って時にしっかりセックスしてたのに妊娠しない・・。 半年トライしてみても妊娠しなかったので産婦人科に受診しました。 基礎体温を勧められ3ヶ月後、表を持って再度受診。 そこで無排卵月経と診断されました。 その後、検査で卵巣癒着が分かり、手術をし、排卵誘発剤を3年ほど飲みました。 無事に2人の子供に恵まれましたから、問題は無かったんですが・・・。 質問者さまは30代との事。 排卵だけでなく、色々な婦人科系の病気も出てくる年齢になってきていますので、早期発見、早期治療の為にも基礎体温を付ける事をお勧めします。 出血量に関しては 出血が多いのは子宮内膜が厚いと言う事が考えられます。 実際私はよく貧血にならないねと言われた程量が多かったんです。 でも、段々量は減ってきました。 子宮機能が低下してきているからだと言われましたが・・(泣) ご自分の身体サイクルや病気の発見等を考慮する為にもぜひ、基礎体温を付けてみてください。
その他の回答 (1)
- hfucjls108
- ベストアンサー率47% (10/21)
無排卵でも出血は起こりますね。 よく、生理周期が速くなったりする場合は無排卵の可能性を考えるといいますが、周期が安定していてもやはり無排卵の時もままあるそうです。一生の内に何度か無排卵の事があるのも珍しい事ではないと聞きました。 心配なら病院で一度見てもらうといいと思いますが、その際やはり基礎体温3か月分ぐらいが必要になるかもしれません。