• ベストアンサー

丸山ワクチンに▽5五角から歩得はあまり得策でない?

▽ゴキゲン中飛車▲丸山ワクチン▲7八銀の駒組みで、 ▽5五歩と▲7七桂(銀)が入っていない状態で▲4六歩と突くと ▽5五角が両取りで後手の歩得が確定するのですが、 後手は何度も▽5五角(あるいは▲8六歩に▽6四角)を見送り、 先手もすぐには▲4七銀としないことが多いようです。 (5/14の女子オープン第4局もそう。) 後手の角は方々に利いて、5三が開いていて自陣に帰ってきやすいので、 持ち角を手放すだけの価値はありそうだと思うのですが、 あまりよくない(何か落とし穴がある?)のでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

これは角換り腰掛銀でも同じ場面がありますね。 やはり角がはたらきにくいのが不採用の一番の原因です。 歩得を主張して一理ありそうなんですが、筋違いでもないので受け方もそれほど苦労しない。 すると持ち角の威力の方が大きいようです。 筋違い角と違い、単純に相手の陣形を3手進めさせるのも癪にさわります。 私も何度かやたっりやられたりしていますが、 角を打った側の成績はおもわしくありません。

notch_park
質問者

補足

回答ありがとうございます。 相居飛車の定跡はほとんどわかりませんが、同じような場面があり、 一歩得+生角では持ち角より得でないというのが1つの大局観としてあるのですね。 筋違いでないので、打った角がいじめられにくいと思ったのですが、 相手にしてみたら受けるのがさほど苦労しない点はあまり考えていませんでした。 自分のレベル(24でR1000位)ではどうやっても一局なんでしょうが、 機会があればもうしばらく試してみようと思います。 3七、2八へのにらみを活かせないものかと考えています。

その他の回答 (1)

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.2

丸山ワクチンの15手目▲4六歩に△5五角と角を手放して歩得するのは無いとはいえないと思います。 プロで2局しか指されておらず、2局とも先手が勝っていますから後手が損なのかもしれませんが、プロの将棋で出てくるくらいだから、損と言ってもアマには微妙な損だと思います。 プロが指さないから損な手、と決め付けるのではなく、一度自分で指してみるのがいいと思います。その方がここで理屈を聞くより納得できると思います。

notch_park
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分はゴキゲン側を持って1局だけやったことがあります。 (私の棋力は24でR1000くらいです。) ほとんど差がつかず終盤勝負になりました。 片銀冠、3二金、5一飛としてとにかく相手の手を封じていました。 受け好きな性格には合っている気がしました。(後手番ですしね。) ただ、何とか手を作ってくる相手の方(同レベル)にはたいしたもんだという 印象を持った記憶があります。 5筋位取らせになることが多く、なかなか試す機会がないです。 歩得を活かす積極的な手を指してみたいのですが、 4六を取っても振り飛車の4三の歩を伸ばしにくいのと、 ▽5五歩としにくいため飛車を使いにくいのとで、 どうしたもんかなあと考えているところです。 やはり歩交換を許さないで(持ち歩を主張)じわじわ駒組みを進展させる しかないのかなあ。

関連するQ&A