- 締切済み
意見を聞きたいです・・・。
結婚して一年三ヶ月になります。 旦那は、一人が好きで人と距離をとる性格です。 もちろん私と旦那とのあいだにも距離はあります。 結婚してから、この人と結婚して良かった&幸せっと感じたことがありません。 何故、この人と結婚したのかと悩むぐらいです。 お互い猫かぶっていたので、一緒に生活し始めて不満な所とか出てきて・・・。 言わなくちゃいけないことは言いました。 ケド、我慢も必要ですよね。 我慢していたら、愛情がなくなっていきました。 最初は子供はまだいらない・・・と思っていたのですが、いつのまにか旦那の子供は欲しくないと思うようになりました。 (今はすごく子供欲しいです!旦那の子供はイヤですが) この人は人生のパートナーではないと思ってから、夜の生活も嫌になりました。 って言っても、何ヶ月とそうゆう事はないのですが・・・。 親は「子はかすがい」っていいますが、こんな状態で子供つくっても、子供がかわいそうですよね?? この先、良くなるか悪くなるかなんて誰にもわからない。 いい方向にいったらいいけど。 いまの状態ではとうていそんな風に思えない。 我慢して、夫婦生活を続けていったらいつかは幸せと思う時がくるんでしょうか? 離婚に踏み込んだ方がいいのでしょうか? 常に離婚の文字が頭をよぎるのですが、その後独りぼっちになることを考えると勇気がでません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jitan21
- ベストアンサー率17% (23/133)
こんばんわ。 質問者さんが、ご主人と結婚に踏み切った理由はなんですか? 一人がいやだったから? 早く結婚して、身内を安心させたかったから? 質問者さんの文を読むと[自分がまずあり、そしてご主人。自分は我慢してきた、でも限界が近いと感じ、ラクにはなりたいが、ひとりになるには不安。でもご主人の子供は欲しくない。] 夫婦として生活する意味はないと思います。 ご主人も今の生活に意味がない、と感じているかもしれません。 相談者さんが一人になっても、お若いからまだまだ色々な出会いもあるし、人間的に成長できると思いますよ。 愛情がなくなってる今の状態なら、シングルでのスタートをお勧めしますが、それが金銭的な一人じゃ不安なら、今のご主人と徹底的に 話し合って理解しあい、一緒に歩む道をお勧めします。
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
3度目の結婚生活を送っている34歳5歳児の母親です。 あくまでも私の考えですよ。 結婚は自分の人生の一部なんです。 若いうちにしてしまった結婚は、本当に興味本位でした。 でも、その感覚は間違ってたなぁ、しかも相手選び間違えたなって。 じゃ、やっぱ自分の人生だし、と離婚しやりなおし。 9年後、妊娠をキッカケに再婚。そのときはそれも間違いではない・授かった子供の為にと。 だけど、子供を思うからこそ、尚更自分は幸せなキモチでいなければと気付き、離婚。 そして今の夫との再々婚。 子供を含め、やっと自分の価値観に合う男性がいることを実感しました。 子供の為に頑張れるのは、自分ひとりで生きていく覚悟をした時か、頑張る姿を支えてくれるパートナーがいる時だと。 パートナーと上手くいってないときに子供が出来ても、お互いが子供に逃げるだけで、パートナーには向き合わないんですよ。 「かすがい」になった頃の子供というのは、元々上手くいってる家庭でも、細かいイザコザがあってそれらを乗り越えた理由が「子供」だったなのではないでしょうか。 我が夫は言います。 「俺の子供が欲しいと思ってくれる女性と結婚したかった」 と。そう思えた私は何も不安はありません。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>離婚に踏み込んだ方がいいのでしょうか? 「…したほうがいい」というより、貴方はどうしたいのでしょうか。 >この人と結婚して良かった&幸せっと感じたことがありません。 >今はすごく子供欲しいです!旦那の子供はイヤですが これらの文からすると、貴方は、旦那さんに対する愛情は何もないように思います。 子どもはほしいけど、旦那さんのこどもはイヤ、て愛情がないといより、もう嫌っているんじゃないかとさえ思われます。 たぶん、離婚したいという気持ちが結構強いように感じますが…。 貴方はまだ若いですよね。 今なら、まだ、人生いくらでもやり直しできると思います。 素晴らしい人との出会いもあるかもしれません。 我慢していつくるかわからない幸せを待つより、思いきって離婚してもいいんじゃないかと思います。 それと「子はかすがい」とは、古い言葉を知っていますね。 もう、今はこれは死語に近いと思います。 今、離婚による母子家庭がものすごく増えています。 その人たちは生き生きとしています。 みんな自分の人生を考え、そして、それが子どものためにもなる、ということで離婚が増えているのだと思います。 貴方はまだ子どもがいないのですから、もっと自由です。 何か離婚を勧めているみたいになりましたが、私の言いたいのは、無理して今の旦那さんといっしょにいることはない、ということです。 貴方がもう一度旦那さんとやり直そう、という気持ちがあるならもちろん、やり直せばいいし、やっぱり無理だ、となれば離婚も選択肢のうちだということです。 誰の人生でもありません、自分の人生です。 「自分はどうしたいのか」貴方の気持ちをよく整理して、それから、旦那さんと話し合うことをおすすめします。
お礼
この四月に27歳になりました。 >離婚に踏み込んだ方がいいのでしょうか? 「…したほうがいい」というより、貴方はどうしたいのでしょうか 確かに、離婚したいと言う気持ちは大きいです。 けどダイッ嫌いにはなってないので・・・。 自分のことばかり考えてしまうんです。 その先が怖くてなかなか先に踏み込めない自分がいるんです。 旦那に対しては、愛よりも情のが大きいですね。 「子はかすがい」 これは、母に相談した時に言われました。 子供ができれば、気持ちも変わるんでわないかと・・・。 妹が離婚しているから、親や親族に祝ってもらったのに姉までもか・・・と思われる&迷惑をかける事も考えてしまうのです。
- Kiriyama-taicho
- ベストアンサー率20% (387/1875)
夫婦の時間って長いんですよ。 昨日の20台代で結婚したとして金婚式を迎えるとすると 結婚するまでに生きてきた人生の2倍以上の時間を夫婦で過ごすんです。 >我慢して、夫婦生活を続けていったらいつかは幸せと思う時がくるんでしょうか? たぶん来ると思います。でもそのいつかは10年後かもしれないし、 40年後かもしれないです。そこまで我慢し続けるのはさすがに辛いでしょう。 >今はすごく子供欲しいです!旦那の子供はイヤですが この気持ちが本当なら別れるべきだと思います。 ただし別れる以上はその後ある程度の時間は一人で生きていかないと いけないことも覚悟しないといけないです。 それが嫌で我慢している夫婦も少なくないんですよ。
お礼
ご意見有難うございます。 10年後20年後の幸せは思い浮かばないですね・・・。 今我慢したとして、この先も我慢できるのかわかりません。 >今はすごく子供欲しいです!旦那の子供はイヤですが この気持ちが本当なら別れるべきだと思います。 ただし別れる以上はその後ある程度の時間は一人で生きていかないと いけないことも覚悟しないといけないです。 それが嫌で我慢している夫婦も少なくないんですよ。 それでも夫婦を続けている人たちも多かれ少なかれいるのですね。 それは自分の気持ちを犠牲にしてがんばっているのでしょうか。 そういう生き方もあるのですね。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
夫婦の間にしっかりとした愛情があれば、我慢することがあったとしても、必ず幸せだと感じるはずです。 結婚してからずっと幸せだと感じたことがないと言うことは、やはり夫婦の間に愛情や絆というものがないということだと思います。 それに、幸せになれるかどうかは、我慢し続けるかどうかではなく、互いに努力し続けることが出来るかどうかです。 我慢は努力の中の1つです。我慢以外にも相手と話し合ったり、喧嘩をしたり、相手を認めたり、許したり、思いやったり、感謝したり・・・そういうことが必要です。 できますか?? また、ご主人にもそういう努力をしてもらえそうですか? もし、こういう努力が出来ないほどの関係なら、それはもう破綻していると思います。 「子はかすがい」ですが、それは夫婦の間に基本となる愛情があってのことです。家庭の基本は、夫婦です。 愛する夫だから、妻だから、その人との間にできた子供はとても愛おしく、何よりもかけがえのない命なのです。そんな愛おしい命を授かり、嬉しくとても幸せになり、また、より一層妻や夫を愛おしいと思えるようになるのです。 愛情が全くないのに子供を作っても、仲良くはなれません。 子どもはペットや人形ではなく、人間です。 一人前の大人にきちんと育て上げなくてはいけません。 安易な気持ちでは、産み、育てることはできないです。 ご主人と真剣に向き合って、ぶつかっていくことで、ご主人との関係をやり直せそうかどうか見極めてみてはどうでしょうか? 離婚を避けたいなら、一人で「離婚」なんて考えてしまうよりも、ご主人と話し合い、夫婦の関係を築いていく努力をしてからでも遅くはないですよ。
お礼
我慢は努力の中の1つです。我慢以外にも相手と話し合ったり、喧嘩をしたり、相手を認めたり、許したり、思いやったり、感謝したり・・・そういうことが必要です。 できますか?? また、ご主人にもそういう努力をしてもらえそうですか? 旦那は、何か嫌な事を言われたり踏み込まれる事が嫌いでまったく干渉とかもしない人です。 私は相手に合わしてしまう性格なので、喧嘩をしたりとかはあまりないです。 私の事関心ないのかなと思うくらいです。 言ったら努力はしてくれるのでしょうが、愛を持って・・・ではナイ気がします。 <愛情が全くないのに子供を作っても、仲良くはなれません。 子どもはペットや人形ではなく、人間です。 確かにそうですね。 たぶんこれが答えだと思います。 有難うございます。
我慢するのが結婚ではなく、許せるのが結婚でしょうね。 我慢していると愛情がなくなりました・・・というのは名言です。 実際、我慢と許すのは雲泥の差。 たとえば、身体を許すというのと嫌なセックスを我慢するのとでは 大きく違うでしょう。 嫌だ・・・と思った時点でヒビがピシッと入る。そういうのが増えて 行くと「壊れます」 そもそも合わない相手だったと考えればいいんですけど必要なのは 勇気。それと、恋愛経験ですよ。 人を見る目と価値観や嗜好の共通点を確かめてから結婚すべき。 というか、おそらく御主人にも愛情がなさそうな気もします。 親指姫の童話で蛙と結婚した主人公が蛙の食い物をどうしても たべられないのと同じで、相手は勝手に「これが愛だ」と思い込んで 生きたミミズをあなたに差し出すかもしれない。 我慢して食べるのは愛でも何でもないでしょう。 蛙も、「自分の好物を押し付けず好きなものを食べることを許す」気持 ちがあれば「愛がある」といえましょうが、親指姫は、蛙の気持ち悪さを我慢している。心も身体も蛙に許してはいない。 寂しいから一緒にいる。ほかに相手がいないから・・ってそれはわかりますがどれだけ自分の人生を大切に思うかって話でしょうね。 長く一緒にいると、愛がなくても情が移って別れがたくなりますよ。
お礼
人を見る目と価値観や嗜好の共通点を確かめてから結婚すべき。 確かにそうですね。 私は、結婚願望が強く憧れがとても強かったのだと思います。 その流れにのって、良い部分しか見えていなかった大好き絶好調な時に結婚してしまったのだと思います。 結婚が決まった時、「これでいいのかな・・・」と思い友達にも相談したけどマリッジブルーだと言われました。 ・・・今はそのとおりだったなと思います・・・。
考え方は二つあります。 一つは、多少の相手への不満は、それをどうやって乗り越えていくのか!っていう努力によって自分自身(場合によっては相手も)を大人として磨いていくと言う考え方。…これは、仕事なんかでは良くあることですよね、相性が悪い相手とどううまく仕事をしていくのか!っていうようなイメージです。 もう一つは、さっさと離婚して、結婚生活に限りリセットをかけて、新しいパートナーを探してやり直す!と言う考え方。実にシンプルなのですけど、職場や双方の両親、友人に対しての体面というのがあるので、その問題をクリアしないならないと言う、どうでも良いような、それでいてチョッとしんどい課題があります。 最終的には自身の判断ですけど… ただ、夫婦生活と言うのは「相互に」譲歩と妥協がつきものであって、どちらか一方が我慢すれば良いということではないですよ、これは、相手を交換しても100%理想の配偶者に出会えるって言うのは宝くじで1等を引く確立とほぼ等しいんじゃないか?と思っています。 ただ、離婚をするのであれば、子どもがいないうちのほうが良いと思います。子がカスガイであるのであれば、子どもがいても離婚する!なんていう人はいないはずですから…。子どもがいるから我慢する!という判断はものすごく多くあるでしょうし、子どもが出来たことで親として&大人として人として成長すると言うことも無きにしも非ずではありますが…。 とにかく、まずは離婚も視野に入れて、徹底的に相手と話し合ってみて…でからでも遅くは無いと思います。離婚は結婚よりも手間ひまかかりますから。
お礼
有難うございます。 旦那と話し合い、結論をだすしかないのかな。 幸いに!?子供もいませんし。 感情的にならないように話してみようかな・・・。 貴重なご意見有難うございます。
お礼
ご回答有難うございます。 若いうちにしてしまった結婚は、本当に興味本位でした。 でも、その感覚は間違ってたなぁ、しかも相手選び間違えたなって。 まったくその通りなんです。 回答者様と同じ気持ちです。 自分の人生を考えるなら、勇気を出して一歩踏み出す方がいいですよね。 経験を積んできたからこそ分かる事もおありなんですね。 辛い事もあったでしょうが、回答者様の歩んできた道は間違いではなかったのですね。 すばらしいパートナーに出会えたのですから。 貴重なご意見有難うございます。 離婚したらその後真っ白・・・何もない・・・独りぼっち・・って考えてました。 勇気をもらえた気がします。