- 締切済み
別居継続?離婚?ご意見ください!
初めてまして。 私29歳。旦那28歳。子供なしです。 長文失礼します。 結婚してまだ4ヶ月。 付き合って3年ほどで入籍しました。 婚約してから籍をいれるまで半年ほどです。 付き合っている時も喧嘩(毎回ささいなことです)をしたりしましたが婚約してからの喧嘩は私が悪くなくても婚約したから上手くやっていかないと!相手が変わらないなら自分が変わらないとと思って折れてきました。 普段わとても仲がいいのですが それからも喧嘩がある度私が折れ続け 改善してくどころか事ある度に 暴言を吐くようになり二言目にわ 婚約破棄だ!と言うようになりました。 結婚式の日取りも準備も進めていたので、なだめての繰り返しでなんとかやってきました。 婚姻届を出す日にも喧嘩。 勝手に一人で出しに行け!と言われたりもしました。 結婚してからも喧嘩をする度に離婚だ!と言って家を出て実家に帰って1週間帰ってこないことも日常茶飯事です。 実家に迎えに行ったりしますが 帰ってこない時は家に一人ぼっちで悲しい気持ちでいっぱいでした。 先月私の帰宅時間が遅い(1ヶ月間で一回友達と遊びに行った時に夜の8時~11時までご飯を食べていました)とゆうことに腹を立て夜遊びするやつとは無理だ!離婚だ!と言われたので張っていた糸がプツリと切れて分かった、離婚しよう!と言うと焦りだして謝り続け、俺が悪かった、やり直そうと散々言われました。 婚約期間も合わせそんな事を言うのは 初めてだったので変わってくれるかもと思って生活を続けました。 でもそれから間もなくまた喧嘩で 離婚と言い出し仕事に行ったきり もう当分帰らない、近いうちに離婚届けを持っていくと言われました。 またか…と思い自分が悪いと思った点を謝りちゃんと話し合いをしようと何度も言いましたが話すことはなにもない!の一点張り。 その時点でもう家を出て1週間以上経っていたので冷静になるためにも1ヶ月冷却期間を置くことにしました。 親には心配をかけたくなかったので こうゆう話しは言わないようにしていたのですが今回の事を機に今までの事を話すと 理解してくれました。 1ヶ月経ち最初わ離婚など一切考えていなかったのですが今までの事を色々考えた私の気持ちわ離婚に傾いていました。 そして旦那と話し合いをしたのですが 旦那の結論は今の状態で一緒にいるのは無理だから別居を継続してそれ次第で上手くいくなら上手くいく、いかないならしょうがない。とゆう、どっちつかずの返事でした。 もう一度一緒に暮らしてその結果なら分かりますが このまま別居を継続する意味があるのか私には分かりません。 まだ結婚して4ヶ月、結婚式も終わり 本当であれば思い出話しに浸っている時期なんでしょうが 思い返せば喧嘩ばかりで泣いてばかりで幸せより辛い時間のが多かったかもしれません。 結婚とゆうことに上手くやらないと、上手くやらないとと必死になりすぎていたのかもしれません。 私が折れ続けていた事も良くない事だったのかもしれません。 離婚をするなら子供がいないうちのがいいと思ったり、でもまだ結婚して4ヶ月もう少し様子を見てもいいかもしれない。と 頭がぐちゃぐちゃになってしまいます。 話がまとまっていませんが、参考までに皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
質問者さんカップルに話し合いは止めたほうがいいです。 世の中、考えている事を言えず、 気持ちを伝える事ができず、 遠慮し過ぎて爆発してダメになるカップルがいます。 そのような人だったら話し合いは必要だと思います。 でも、質問者さんは、 自分の思いをぶつけ、喧嘩をさんざんしてきました。 結局は折れているようですが、 それは喧嘩をした後だと思います。 喧嘩の原因は、たぶんご主人の方が悪いんだと思います。 でも、一か月でもいいので、 ご主人に意見を言ったり、 注意をしたり、 何か言ったりするのを我慢してみて欲しかったです。 たいてい、「話し合いましょう。」と言う人は、 そう言った人のほうが正しくて、 相手に自分の考えを理解してもらい、 それに合わせて欲しい人が言う言葉です。 言い聞かせられる立場の人(間違っている方)が 「話し合いしましょう。」と言われても、 自分の主張を却下されるのが目に見えるし、 相手の要望を聞くしかないような気持ちになると思います。 「おまえと話し合うことなんてない!」って逆ギレするのがほとんどだと思います。 本当の意味で『折れる』というのは、 喧嘩する前から折れていることが必要なのかもしれません。 だから、折れている人は喧嘩をしません。 私の提案は、 今、中途半端で落ち着かない気持ちでしょうけど、 あえて、中途半端でいてみてください。 答えをすぐ出そうとしないで。 最低でも一か月くらいはそのままで。 その間『結婚とは?』とじっくり考えてみてください。
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
たかが喧嘩で1週間も親元に帰るとか 親離れできてないんでしょ。 結婚を早まりましたね。 子供ができる前に離婚したほうがいいと思うね。 すでに結婚して家庭があるのに、実家に帰るってのは離婚を覚悟するべきでしょ。 あなたのように。 旦那にはそんな覚悟もなく。 義両親もそういう息子を家からたたき出してないわけだし、 子離れできてないんでしょう。 付き合っていくのには苦労すると思いますよ。 旦那はまだ若いし、夫婦だからそういう努力をしてもいいとは思うが。 せめて義両親が息子の態度を厳しくしかりつけて、 実家には泊まらせないとか改善に協力的なら考える余地もあるかもしれないけど。 旦那と義両親と両方変えていかなければならないとなったら、ちょっとねぇ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は地元が遠いのと仕事がこっちなので今現在、実家に帰っているのは旦那の方です。 生活費はもらっています。 親離れ子離れできてないなぁと本当に思います。 結婚してからもそうゆう所お直してほしいと言ったのですが。 今まで姑には、散々仲良くしてね、あなたわ嫁じゃなく娘のように可愛いのよ、と口癖のように言われてきて お互いに友達のように何でも話し仲良くしていたつもりだったのですが今回の件で手のひら返すように電話でキレられ終いには そんな喧嘩ばかりなら旦那と離れて自分の人生歩みなさい!とまで言われました。 自分の息子が可愛いのは分かりますが ドン引きしてしまいました。 この人は腹の中でずっとこんな風に私の事を思っていたんだと思うと怒りよりもショックのが大きくて修復したいと思う気持ちが出てきません。 どこまでいっても姑と旦那はセットなんですよね、きっと。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
ご主人は随分俺様でお子ちゃまですね 相手のご機嫌伺いをして折れてばかりいたらこの先何十年も持ちませんよ。子供が出来てもたぶん労わってくれないだろうし産まれても妻へのやさしさなど期待できないタイプなのではないでしょうか。 話し合いに応じないというのは自分に負い目があるからというもあるのでは?夫婦なのに一緒に生活もしない、話し合いもしないというのは耐えられない。もう夫婦として機能していないのだから離婚します。慰謝料はいりません。とでも啖呵きってみてはいかがでしょう。 出来れば話し合いの席に両家の両親同席の上今後二人はどうしていくのが最善なのか話し合う場を設けたほうがいいと思います。ご主人に一方的に言わせるのではなく二人が今の気持ちこれまでの気持ちをきちんと伝えあえる場を作るためにね。 夫両親とご自身の両親に現状の報告と話し合いの場を作りたいということを伝え夫にも逃げずに話し合いに参加するように伝えましょう。それでも逃げるようなら離婚としていいと思いますよ。この先変わることはありません。 せっかくの楽しいはずの新婚生活になるはずだったのに大変な思いをしちゃって辛いですね。私の友人でしたら離婚するように強く勧めます。友人には幸せでいてほしいので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最初はその予定でした。 旦那が親と一緒に離婚届けを持っていくの一点張りだったので… 私は二人で話し合いもせず、いきなり親交えるのはどうなの?と思っていましたが。 しかし1ヶ月時間を置いて考えが変わったのか二人で話し合いをしようと提案してきました。 話したところで私は自分の気持ちを伝える事でいっぱいいっぱいで根本的なところを話すことができませんでした。 なので近いうちにまた話し合いの機会を作り根本的なところを聞こうと思っています。 それを拒否するのであれば親を交え最終手段に出ようと思います。 私も友人達にわ離婚を進められています。 yumi0215さんと同じ事を言ってくれています。
すみません 初めての事でしたね(>_<)
こんばんはm(_ _)m 三年間のお付き合い期間は兆候の様な問題は無かったのでしょうか? まだ四ヶ月・・・ 一人で抱えないでお母様とも相談した方が良いと思います。 好きだから辛いんですよね・・・ 別居なんて早いですよ 身内『信頼している第三者』と本人様同士で お話し合いをなさらないともっと悲しくなりそうです。 頑張って下さい(>_<)
お礼
ご回答ありがとうございます。 付き合っている時に同棲もしましたが、そんなことはなかったです。 旦那は婚約、結婚の変化に対応できなかったんだと思います。 女のように戸籍が変わり覚悟決めて結婚するのとは違ったんだと思います。 なので結婚に対する考えが甘いんでしょうね… この1ヶ月色々考えているうちに気持ちに見切りをつけようとしてきて、会って話しても好きとゆう感情があるのかないのかさえ分からなくなってしまいました…
- koubesuma
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は、お話しを聴いて、「離婚」を勧めます。 「離婚」はネガティブな面だけではないんですよ。そして、するなら、若いうちがいい。もちろん子どもがいないうちがいい。 私の両親は再婚同士です(私=39歳)。父70歳、母69歳、世間では「離婚は犯罪」的視線だったそうです。 父は一切漏らさないので、離婚へのいきさつは不明ですが、母は、両親(私の祖父母)に勧められて見合い・結婚、半年で離婚しました。それも「この人は嫌だ」と思いはじめたときに妊娠、今後の人生のために、と中絶しての離婚です。「嫌いな相手」の子でも、流すのは辛かったと母は言います。そのとき若干25歳。 26歳で父と知り合い、人生再スタート。3人の子に恵まれ、まぁ、父に不満たらたら言い、突然爆発しつつも(目撃しています)、「離婚だ」とか、結婚生活において言ってはいけない言葉、「お前はバカだ(母の実家は貧しくて中卒で、劣等感を持っています)」などの人格が傷つく言葉を発しているのをきいたことはありません。 人生いろいろ、3人の子どもを育て上げ(兄40歳、私39歳、弟37歳)、なんだかんだ言って、よくやってきたね、と、今はのんびり老夫婦です。 ちなみに、私の両親は母の友人の紹介で顔合せして、2回デートしただけで、結婚を決めてしまったそうです。 結婚式場は、両家の親のみで市役所で。 付き合った期間とか、式の内容とか、関係ないと思います。 人生、決断が必要なときもあります。 私は精神疾患で打ち明けると別れられ、今の夫とは一か月付き合っただけで結婚しました。再婚で子持ち(高1と中1、親権は前妻、二人が20歳になるまで養育費を支払う取り決め)、夫が再婚のためジミ婚、でも幸せですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今の簡単に離婚できる時代とは違い たくさんのバッシングを受けていたのかもしれないですね。 言っていい言葉いけない言葉、どれだけ怒れても我慢するべきですよね。 ましてや離婚なんて軽々しく発言する言葉じゃないと私は思います。 koubesumaさんのご回答で離婚した後の希望を少し持つことができました。 人生一回きり、辛い人生より 幸せな人生を送りたいと思います。
- ayano0426
- ベストアンサー率31% (5/16)
こんにちは。 結婚5年目、女性です。 私も、結婚前からよくケンカはしていました。 価値観が違いすぎて、何度も何度も衝突。 それこそ、結婚式の前日に、取っ組み合いのケンカをしたくらい。。 彼は暴力や浮気こそありませんでしたが、お金にルーズな人だったので、 式前夜に本気でやめようかと思ったことを今でも覚えています。 私は質問者さんのように相手にしょうがなく合わせて、 大抵妥協していたんですが、ずーっとそれを繰り返してると、やっぱりどこかで爆発して、 その度話し合ってここまで来ました。 納得いかないことも、妥協しなければならないことも、 もちろん他人だから、結婚生活を続けていくうえで本当にたくさんあると思います。 そこをふたりで乗り越えることが出来てこそ、真の夫婦になれるんじゃないでしょうか。 お互い本気で離婚しようと思っているのなら、それはそれでしょうがないと思います。 おっしゃる通り、子どもさんが犠牲にならないうちのほうがいいと思います。 だけど少しでも迷いがあるなら、前向きな別居は、意味はあると思います。 離れて初めて分かることもあるだろうし、お互い冷静になれるだろうし。 旦那さんも迷っておられるんでしょうか。 ケンカしかしたとき、私の場合、私が悪くないと思ったときは、とことん話し合いをしますが、 それでも解決しないとき、やっぱり私が妥協するのが多いと思います。 でもその話し合いで私がこう思っているんだよ、ってことが伝わったと思うので、 無駄ではないと思いますが。 4か月で離婚、ということになれば、 どうしても世間の目が気になりますよね。 まあでも離婚するならばそれはそれ、と割り切ってくださいね。 どちらにせよ、離婚するもしないも、結局判を押すのはあなたと旦那さんです。 慎重に決めてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こうゆうサイトに投稿するのは初めてで 顔も知らない私に親切にお話ししてくれたことに、とても感動してしまいました。 話し合い、夫婦にとってとても大事な事ですよね。 他人が一つ屋根の下で生活していくにわ欠かせない事だと思っています。 しかし私達の場合話し合いをしようにも旦那がすぐ家を出てってしまったり、もういい!離婚だ!で話し合うことができないのが辛いです。 話し合いができる夫婦がうらやましいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 vansancanさんの言う通り、確かに私は喧嘩をしてから折れている事の方が多かったです。 別居していた1ヶ月間なにも言わず生活費の要求以外の連絡わしませんでした。 しかし旦那はそれが気に入らなかったらしく別居してても普通、何してる?とか連絡してくるだろ?と言われました。 連絡とらなくてもお前はやっていけるんだな。と。 散々連絡してくるな、話すことはない!と言い張っていたのに。 別居についての考え方の違いでしょうが、別居についても甘く考えてるんだなと思ってしまいました…