ベストアンサー ブレーカーで判りますか 2008/05/14 07:21 中性線欠相保護機能付きのブレーカーは機能付きでないブレーカーとは何処を見れば判りますか みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oobasan ベストアンサー率28% (141/502) 2008/05/14 07:48 回答No.3 No.1です。 訂正します。銘板を見るのが正しい判断です。 そうであれば中性欠相保護つきと書いてあります。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) saab8743 ベストアンサー率52% (10/19) 2008/05/14 07:37 回答No.2 ブレーカー本体を見ると下の端子ねじが3つある中央にある(Nニューター)に白い線が付いています。その白い線がブレカーの中に入っています。 新品であれば箱に中性線欠相保護付きとと書いてあります。もう箱は無いのでしょうね? ブレーカー本体で確認してください。 通報する ありがとう 0 oobasan ベストアンサー率28% (141/502) 2008/05/14 07:26 回答No.1 普通はブレーカーから細い線が出ています。→保護あり 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 漏電ブレーカ 中性線欠相保護機能 単相3線の電源に機器を追加設置する為に漏電ブレーカを追加するのですが、追加する機器の説明書では中性線欠相保護機能付きの漏電ブレーカを取り付ける必要があると書かれています。用意したブレーカは3P3Eのタイプなのですが3P3Eは中性線欠相保護機能付きになるんでしょうか?ブレーカのカタログを見ると3P2Eタイプでは保護機能付きと無しがあるようですが、3P3Eでは特に記載がありませんでした。3P3Eの意味がよくわかりません。3P3Eとは中性線欠相保護機能付きの事になるんでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。 単相三線中性線欠相保護機能付きのブレーカーでトラブルが発生しています。 単相三線中性線欠相保護機能付きのブレーカーでトラブルが発生しています。 自分は音響関係の仕事に従事しています。ある現場で、単相三線中性線欠相保護機能付きのブレーカーがあるのですが、この電源に外国製(FURMAN)の安定化電源を接続すると中性線欠相保護のブレーカーが遮断されます。 この安定化電源はアースがある三芯の電源コードが使用されているのですが、アースをカットすればブレーカーは遮断されません。 遮断されるタイミングも様々で、接続して電源投入してからしばらく経って遮断されることもあれば、接続した途端に遮断されることもあります。 他の機器では今のところ遮断されたことはありません。 遮断されてしまう安定化電源も、FURMAN製ならば例外なく遮断されてしまいます。 ある特定の機種で遮断されるのではなく、どの機種を使用しても同じです これは単に相性が悪いだけなのか、それとも現場の電源環境に問題があるのでしょうか? 当方、電源関係の知識は中途半端です。 それを踏まえたうえでお答えいただけると助かります。 中性線欠相保護ブレーカ交換 漏電ブレーカーを 中性線欠相保護ブレーカに交換しようと電気店の 店主に分電盤を見て貰うと 分電盤を総てケースごと安全ブレーカ(14個)も代えないとだめで ブレーカのみの交換は出来ないと言われました 欠相保護ブレーカとは そんなに大きい物なのですか 何も判らないのです 今設置されているブレーカは大きさ縦 横14cm×8cmで 漏電ブレーカAB型 BJ3-75-3K 過負荷・短絡保護兼用と記されてあります メーカーは松下電器製です LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 太陽光発電の連系ブレーカーがわかりません 太陽光発電の際に、 パワコンから、分電盤に接続するブレーカーがありますよね。 3P2EのMCB(中性線欠相保護付き)と、3P3EMCBの 場合があるのですが、何か違いがあるのでしょうか? 電灯、単相3線式でも漏電ブレーカは3P? 普通の電灯単相3線式の電気の漏電ブレーカは2P(1Pだったかな?) って書いてあるやつだと思ってたんですが、3Pでも構わない、 もしくは普通に3Pって書いてあるやつなんでしょうか? 3Pって、動力とかの3相だけだと思ってたんですが・・・。 ちなみにその漏電ブレーカ、中性点欠相保護つきって 書いてありました。これって電灯のみ必要(というか あった方がいい)機能ですよね? 詳しい方教えてください。 (少しだけ電気のこと知っています。) 中間線欠相保護機能付きブレーカー 築25年の家ですので「中間線欠相保護機能付きブレーカー」が設置 されていません 30アンペア用が今は設置されています 「中間線欠相保護機能付きブレーカー」に交換を電気店に依頼した 場合の機器代 工事代等 総費用は幾ら程か教えて下さい 漏電しゃ断器の接続で 単三漏電ブレーカ中性線欠相保護付きで、白いリード線は、漏電しゃ断器 2次側の中性線に接続するとありますが、わざわざ外部で接続するのではなく、なぜブレーカ内で接続済みにできないのでしょうか。 よろしく、お願い致します。 ブレーカ負荷側の電線がこげ落ちています ブレーカー20Aの負荷側のブレーカーから出てすぐの所で写真のように黒い側がやけて線がむき出しになっています。 原因としてどんなことが考えられますか? 分電盤の配置はサービスブレーカー(50A)単相三線----漏電ブレーカー(30A)古い型(中性線欠相保護付きではないもの)-----20Aの各ブレーカー 20Aは100V用で6個ついています。そのうちの一つが写真のようになっていました。 補足情報: 漏電ブレーカーは落ちていないのに電気が家の半分だけ消えてしまっていることがあります。毎日ではなく時々。ブレーカーも落ちでいません。 漏電ブレーカーの黄色いボタンが飛び出してきていないので漏電ではないかと思いますが、黄色いボタンを少しだけ押しなおすと電気がつきます。 そんな状況ですが上記の焼けている原因と漏電ブレーカーとの関係などを教えていただける方、よろしくお願いします。 オール電化マンションのブレーカー容量 オール電化マンションのブレーカーの容量が知りたいです。 設計図書には、下記の記述がありました。 ELCB 3P 75AT 中性線欠相保護付 また、配線部分には 200V 30A と書いてありました。 電化マンションとしては、容量は大丈夫でしょうか? 電気初心者なので、分かりやすく解説して頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 電気工事 戸建ての家で、引き込み柱にメーターキャビネットが付いて、今度キャビネットが腐食したのでキャビネットとキャビネットに入っているサーキットブレーカーを交換します。 キャビネットに入っているサーキットブレーカーは電灯の場合、中性線欠相保護付きにした方が良いのでしょうか?幹線保護には使用しているのを見たことないのですが。 デジタルテスタ測定値がおかしい 単三電源で中性線が引き込み口で切れて欠相状態の回路において配電盤のブレーカで電圧を測定したところ中性線と電圧線間で100Vとなりました。 欠相状態なので100Vとはならないと思うのですが・・・ テスタの特性なのでしょうか? なぜこのようになるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。 三相交流200Vのサーキットブレーカーの取付方は? 灌漑用水くみ上げのためのヒューガルポンプを動かす三相交流200V用の1.9KWモーターの設置をします。モーターの手元に付けるカバースイッチの製造元にヒューズの容量をどの位にしたら良いかを問い合わたところ、サーキットブレーカーがないとモーターに過大な負荷がかかったときにモーターが焼けて使えなくなってしまうと言われました。 そこで、○東工業製のサーキットブレーカーを購入しました。設置方法や取扱説明書が入っているものと思っていましたがそういう物は入っていませんでした。箱には「電気工事は有資格者(電気工事士)が行って下さい。」とありましたが何とかして自分で取り付けたいと考えています。 しかし、箱に書いてあった次の用語の意味が分からず、ネットで調べましたが出てきませんでした。 次の用語の意味が分かる方に御教授願いたいと思います。「有資格者以外は行ってはいけません。」と言うようなお答えは不要です。 (1)「中性線は必ず中性相に接続して下さい。」←中性線と中性相とは何の事? (2)「中性線欠相検出用リード線は負荷側の中性相に確実に締め付けて下さい。」←中性線欠相検出用リード線とはどこの線?負荷側の中性相の負荷側とはブレーカー端子の上側か下側のどちら側? 以上、よろしくお願い致します。 ちなみに、今まではバーチカルポンプをサーキットブレーカーなど通さずに使っていました。配線もホームセンターでコードとプラグを買ってきて使っていました。 スマホレンズ・撮像素子について教えて? OKWAVE コラム 中性線欠相検出とは? 主幹ブレーカ単3中性線欠相保護付サーキットブレーカ右横に過電圧検出リード線が付いていますけど、 例えば主幹ブレーカのリード線をその主幹ブレーカの負荷側の中性相に付けた場合はその主幹ブレーカのみの検出範囲ですよね? リード線を付ける場合は裸接続端子を使って負荷側の中性線取り付け部に直付するのでしょうか? もっと範囲を広げて検出したい場合は分岐ブレーカの更に下側に有る20A程度のブレーカの負荷側の白線に取り付けるのでしょうか? 中性線欠相保護付き遮断機の設置について 例えば幹線に100A中性線欠相保護付ELBが主SWの文電盤が設置されています、その2次側から分岐幹線が取られておりその先に75A中性線欠相保護付ELBの分電盤が設置されています。この度、電圧降下や許容電流の点から改修して、分岐口に60A中性線欠相保護付NFBを取り付けますが、単に60ANFBではダメでしょうか、75A分電盤はそのままにしておきます。。 単三中性線欠相保護機能について 納屋の電気解体の際に 主幹の単三中性線欠相保護機能付きの遮断器において、図の赤の部分のN相のネジをドライバーで多少緩めました。 仮に中性線欠相が生じた場合において、 1. 図の青のリード線を何処にも接続していなかったら、中性線欠相が検出されないというのは本当なのでしょうか? リード線を何処にも接続していない場合検出範囲は何処から何処までなのかを知りたいのです。 数年前、近くの電気屋さんは「リード線は関係ない」と言われたのを記憶しておりますが、分電盤の遮断器が遮断するという事なのでしょうか? 2.機器に中性線欠相で100V以上の電圧が掛かった場合において、 その機器に過電圧が掛かった痕跡を調査する方法は存在するのでし ょうか? 中性線欠損保護機能付の主幹ブレーカーのリード線の接続位置について。 中性線欠損保護機能付の主幹ブレーカーのリード線の接続位置について。 検出するリード線は負荷側のN端子に直接接続すると不具合でますか? 素朴な疑問なのですが・・・。 分電盤 パチンコ店に設置する分電盤を製作します。 最近では1φ3W100/200Vの主幹にはELCB,MCCBを問わず中性線欠相保護付きを使用することがあたりまえになってきています。しかし、パチンコ店に設置する盤などは中性線欠相保護を付けない(?)と聞いたことがあります。 本当なのでしょうか? 松下電工の製品で「パチンコ島盤」があります。確かにこれには中欠は付いていない(?)。 http://www.mew.co.jp/Ebox/densetsu/pdf/691.html 電気に興味があります よく中性線が欠相すると大変危険だという話を聞きますが、片切りスイッチに中性線側を結線しても中性線欠相にはならないのですか?プロの方教えてください。 漏電ブレーカーの原理 単相3線式(200/100V)回路の中性線にアースを取らないと、 1箇所の漏電では、漏電ブレーカーが働かないのは理解できます。 しかしアースを取れていなくても漏電ブレーカーのテストボタンを押せば 遮断されると思うのですが、働きません。漏電ブレーカーが不良なのでしょうか。 教えてください。 単相3線式について 会社の仕事でインバーターの使い方を自宅で勉強したいと思い、我が家の積算電力計を見て見ますと、3相三線式200Vと書いて有りますので、電気工事やさんに頼んで 200Vが使える様にコンセントを作って貰いたいと思っています。 そこで単相3線式200Vは中性が欠相すると過大な電圧がかかるときが有ると記載されています。 この中性欠相が発生する可能性が有るのは、単相100Vで配線をした時で、単相200Vの配線をした時は中性は使わないので、欠相の件は考えに入れなくても良いのですよね。 もし欠相が発生した時、アクシデントが起こるのを防止する為に欠相遮断機を入れてインバーターに繋がなければ成らないのかなとも考えています。 勿論入力200Vラインにはブレーカーは付けます。 インバーターは単相200V入力で3相200Vが出力されるようなインバーターが有る様なのでそれを使いたいと思っています。 インバーターの負荷は小さい3相モーターを使ってみたいと思います。 以上宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など