• ベストアンサー

記憶術

ってぶっちゃけたはなしどうなんですか?なんか信じていいのかよくわかりません。ホントにチラシに書いてあるような効果を得られるんですか?ちょっと受験勉強が遅れ気味でわらにもすがりたいきでいます。経験者の方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capricorn
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

カプリコーンです。 センター受けるにしてもあと2ヶ月あるじゃない。 私なんか町職員あと2週間切ったよ(狂笑)!! 簿記に至っては今度の日曜!! なのに周りの誘惑は多いし、また、それに負けてるし(笑)。 でもね、目標に向かって頑張るその過程が大事であって、 結果、大学?に落ちたとしてもその勉強はきっと生かせる!! (公務員試験なんて大学試験みたいなもんだし、それで私はチョッとなめてる?) 精神衛生上、体力維持の為に30分ほど散歩を取り入れるのを勧めマ~ス☆ もちろん、外から帰ったら、うがい、手洗いはしてネ★ (私は5ポンドの鉄アレイを持って散歩してます) 記憶術ではないけど速読術について簡単に説明。 (1)本を全体が見渡せるように構える (2)ピントを本全体に合わせる (3)リズムよくページをめくる (4)このとき、頭に本の内容が入っていくのをイメージする (5)2,3回、気になるところで立ち止まりながら早読みをする お互い頑張ろうよ!!

その他の回答 (3)

  • capricorn
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.3

ドモ、カプリコーンです。 あまり無責任なこといえませんが、 記憶術も身に付ければそれなりのメリットあると思うんですが、 「記憶術を覚えるための勉強」が馬鹿らしくて挫折した一人です(笑)。 穴あき式の問題集、間違った問題しるし付けて3往復すりゃあ、覚えられるって。 それでも、出来ない問題はもう1回解きゃあ良いじゃん。 記憶術ってある意味回り道だから、地道な努力続けてきたんだったら良い事あるし、そうじゃなかったら諦めてレベル落とすか、来年に持越しした方が良いんじゃない。 その時には記憶術を覚える暇があるかも・・・。 って、本末転倒やん。

amakasushirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、そんなことあってる暇があったら一問でも多く解いたほうが自分のためになりますね。浪人はしたくないので、がんばろうと思います

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

誰でも色々ごろあわせを考えて一夜漬けで丸暗記して試験に臨んだはずですね。 何十年経っても覚えている人も多いですね。 何の勉強でもまず関連のないこと同士を関連付けて覚えていくのが勉強の基礎です。その次は考えていく勉強です。 とにかく、覚えるには記憶術はとても有効です。私は経験しています。 何でもそうですが、信じて飛び込めば他人の3倍は上達します。 参考URLで研究して見てください。渡辺さんの書かれた連想記憶術の本を読むのもいいでしょう。

参考URL:
http://www.kiokujutsu.net/kioku/contents/faq/
amakasushirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。記憶術なんか覚えるといいみたいですが、そんな暇ないのでやめます。どうもありがとうございました

noname#10826
noname#10826
回答No.1

とりあえず、こじつけでもいいので知識を増やしたい場合には効果があります。たとえば、本を一冊丸覚えするときには、鈴なり識記憶法を使います。 これは、田舎だと、すでに記憶している建物や目印になるものが少ないので、都会に比べると多く覚えることはできません。また、外向的なタイプの人にあうものですが、考えることが得意な内向的なタイプの人が使えないわけではないですが、意味を考えるとむなしくなるかもしれません。 しかし、「術」であることから、練習や準備が必要です。基礎は、駅を基点として作っていきますが、都市部でないと、そんなに多くの基礎ができないので、遠くまででかける必要があるかもしれません。でも、便利ではあります。高三だと、この術の練習が可能な時間があるかどうかも考える必要があるでしょう。練習しないと、突飛もない連想を即座にすることができないからです。

amakasushirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。はじめ言ってることがよくわからなかったんですが、上の方の教えてくれたサイトに行ってみたところ少しわかりました。でもそんなことやってる暇あったら一問でも多く解けますね!だからやめることにしようと思います。どうもありがとうございました

関連するQ&A