• 締切済み

フラメンコについて

今、私はフラメンコギターを始めたのですが・・・。 正直、フラメンコの曲が漠然としていてはっきりわかりません。アレグリアス、セビジャーナス?等コンパスが色々あるという程度しかわかってません。 曲を弾きたいのですがどんな曲が有名ですか?どんな曲が弾けたら使えますか?

みんなの回答

  • camelo
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.4

 大まかに、フラメンコの曲種をあげると、分類の方法にもよりますが、70~120種類くらいでしょうか~  踊りに使う曲種は30種類くらいです。 コンパス(リズムパターン)は、自由リズム、2(4)拍子、3拍子、変則5拍子、12拍子(グワヒーラ、ペテネーラ)、12拍子(ソレア、ブレリアス、アレグリアスなど)の6種類くらいに分類されます。  つまり、曲種は多くても、リズムパターンは重複するものが多いということなのです。  どの曲から、取り組んでも良いのですが、2(4)拍子系の曲種から取り組むとわかりやすいと思います。E7とAmで基本リズムを弾く、ファルーカやタンゴ・デ・マラガは、日本人にも耳に馴染みやすく、覚えやすいと思います。  私は現在、岐阜・大垣・各務ヶ原で活動されている教室アンダルース(アンダルシア)岐阜で学んでいます。ここの先生は、踊り・歌・ギターを全て出来る方なので、色んな角度で、ギターの説明をしてくださり、とてもわかりやすいです。

noname#63544
noname#63544
回答No.3

フラメンコギターを習得する上でコンパスは大変重要です。コンパスに関する解説はインターネットや本などですぐに見つけることが出来ますが、コンパスの感覚は結局体で覚えるしかないと思います。つまりフラメンコの踊りの教室でベテランのフラメンコギタリストと一緒に踊りの伴奏させてもらうのが一番近道かと思います。(僕もそうやって覚えました。何か月かして一人でセビジャーナスのクラスで伴奏した時は緊張してがくがく震えました。)名古屋にもフラメンコの踊りを伴奏できるフラメンコギタリストがいます。(踊りの伴奏はしたことの無いフラメンコギタリストもいます。)伴奏をできる人を探して相談してみるのはどうでしょうか?

goepin
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 踊りの教室でベテランの人と一緒に演奏が1番近道ですかぁ~。 ぜひ、挑戦してみたいのですが・・・。 頑張ります。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

フラメンコギターで出てくる曲名は、正確には「曲名」ではなく「形式名」です。 もちろん、芸術的なあるいは詩的な題名が付いたのもありますが、題名のあとに「祭りの日の晴れ着」(アレグリアス)という具合に形式名が記されたものが多いです。 セビジャーナス、アレグリアス、ファルッカなどはすべて形式名です。形式名は、その民謡がもっぱら歌われている地名に基づくものも多いです。セビリャ-ナス(セビジャーナス)はセビリアの、グラナディーナス(グラナィーナス)はグラナダの民謡という具合です。 形式名ですので、その形式とコンパスなどにのっとっていればよいわけで、実際の曲は、奏者の技量に応じて非常にやさしいのもあれば難しいのもあります。 初心者向けの曲集を買ってくれば、色々な形式の曲でやさしいアレンジのものが載っていると思います。 わたくし的には一番易しいと思うのが、ファルッカ(ファルーカ)です。なぜやさしいかと言えば、おなじみの4拍子だからです。それから調子も普通の短調、それもイ短調(Aマイナー)が多いからです。ただし、踊りの伴奏にはなかなか入れてもらえません。芸術性が高いから、初心者が入ればブチ壊しになるからだと思います。 ソレアレス系はコンパスが独特なので、そのアクセントさえ分かれば良いのですが、それがなかなか難しい。調子も「ナチュラル調子」といって、長調でも短調でもない独特の調子です。一番難しいのはブレリアスです。ブレリアスはとりあえず速いのが身上なので、指が廻らないうちは無理です。 マラゲーニャ、ルンバフラメンカはテンポが遅く拍子も分かりやすくギターで弾くのは易しいです。 セビジャーナスは、お祭りの踊りの音楽で楽しいです。形式も短調あり長調ありです。3~4曲ぶっ通しで踊ります。盆踊りの伴奏のようなもので、セビリアの春のお祭りでみんなで輪になって踊ります。踊りもギターもあまり上手い下手に関係なく楽しければOKって感じなので易しいです。(専門家はセビジャーナスが一番難しいと言いますが・・・)初心者でも伴奏に入れてもらえます。 曲集ならこれがお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4810869261/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 CDだけでは奏法が分かりにくいと思いますので、ビジュアル的にはこのサイトを参考にすれば完璧です。 http://josetanaka.com/jp/lesson.htm

goepin
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 曲名ではなく形式名なんですね。 勉強になります。 曲集を買ってみたいと思います。

noname#59354
noname#59354
回答No.1

どこかで習い始めたのではなくて独学で始められたのですか? 私の知り合いの方がフラメンコギターを習っていますが、 最初は『セビジャーナス』から始めたそうですよ。 私はフラメンコを踊る方を習っていますが、それも『セビジャーナス』 を最初に習う教室がほとんどのようです。 頑張って下さいね^^

goepin
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私は名古屋で習い始めました。 新たなことばかりで楽しいです。 セビジャーナスですね。 頑張ります。

関連するQ&A