• 締切済み

安くて軽くてしかも安心なソフトは?

今までノートンを入れていたのですが、今使っているPCでは重くて重くて動作が非常に鈍くイライラしすぎるため、アンインストールしました。 そこで軽くて安くてだけどしっかりしているセキュリティソフトはありませんか?

みんなの回答

回答No.18

自分も多層防御は必要だと感じています 1 通常のセキュリティソフトによる防御 2 Returnil Virtual System等による防御(システムドライブの仮想化)または仮想PC環境の導入(ヴァーチャルPC・ヴァーチャルボックス等)サンドボックス(自分はサンドボックスは使ったことはありせんが) 3 感染後の処理等の無駄な作業ふせぐためにバックアップソフトの活用(アクロニス等) 4 重要データは外部メディアに保存又は外付HDDあたりにも保存 自分は専門家でもなくTESTができるほどのスキルがあるわけでもありませんがネットによる情報だけでも対策案はかんがえられます 安くて軽いソフトは参考に試用版を試してみては http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/14/news072.html http://shop.vector.co.jp/service/special/security/

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.17

最近価格.comなどで「Kaspersky Internet Security 7.0 優待版」の価格をみて結構安いなと思ったので、 高い高いと言われているのは不思議な感じがする。 通常版の定価で話を進めているからだとは思うけど、 そんな値段なら私も買わなかっただろうなあ。 たいていの人は優待版買えるだろうし PC1台だけなら別にKISはそんなに高くないと思うよ。 私自身は1年前NISからKISに変更しましたが今年もKISで継続するつもりです。 ただ、PC3台ある実家は1年前に3ユーザー版KIS入れてたけど 今年からまたNISに戻しました。 NIS2008が昔よりは軽く、3台まで入れることもできるようになっていたのが理由です。 3ユーザー版KISは3台の使用開始時期がずれても損しない点はすばらしいけど さすがに割高なのは否めないですからね。

noname#73335
noname#73335
回答No.16

どのセキュリティソフトも基本性能(既存ウイルスをブロックする能力)は押さえています。 値段の差は新種ウイルスへの対応スピードの差でしょうね。 "ファイル交換ソフトを使わない"、"身に覚えの無いリンクやファイルを開かない" これだけでも守れば新種のウイルスに引っかかる可能性は低くなります。 ということで懐具合で選ぶというのもアリかと。 カスペルスキーがもっと安ければここまで揉めることは無かったかも。 ちなみNOD32やウイルスキラーに比べればカスペやバスターは重いソフトですけどね。(更新料も高いですし) まあ完璧なソフトは存在しません。どれを選ぶにしてもバックアップは忘れずに。 (私もTrueImageを使って完全バックアップしています。) もしパソコンが複数あるなら、それぞれに違うセキュリティソフトを入れるなどしてリスク分散させるのも有効でしょう。

noname#60160
noname#60160
回答No.15

ウイルスセキュリティ。 昔は性能が低くトラブルも多かったようでブログやあちこちの掲示板で酷評されてましたが、今は検出率はノートンよりやや落ちる程度、安定性について専門的なことはわかりませんがトラブルは経験してません。 NODの体験版並に軽いのでお勧めです。

  • havsjid
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.14

中立的立場から言わせていただきますと順に~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名      ☆              前  |利点  (利)    |デメリット(デ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆Kaspersky7.0 (利)ウイルス検知率が最高水準 防御率が高い (デ)致命的なトラブルが稀にある 環境面がシビア ☆ノートン  (利)ウイルス検知率が高め バンドルされていることも多くPCとの相性が良い (デ)重い ☆マカフィー (利)サポートが良い 検知率、防御率高め (デ)重い 以前より性能が低くなった ☆ウイルスバスター2008 (利)シェアが高い アジアのウイルスには強い (デ)トラブルが多め ハッキングに弱い ☆ウイルスセキュリティZERO (利)更新料無料 比較的安価 手軽 (デ)トラブル多め 性能が高くはない ☆キングソフト (利)非常に安い<フリー版もある> (デ)性能が悪い サポートが薄い ☆ウイルスキラー (利)安価 更新料無料 アジアウイルスに強い (デ)性能が 高いわけではない ☆ウイルスドクター (利)検知率はそこそこ高め インターフェースが分かりやすい (デ)あまり有力な情報が少ない ☆GDATA (利)ウイルス検知率が非常に高い (デ)やや高価 情報が少なめ ☆F -Secure (利)ウイルス検知率、性能が高め (デ)やや買いづらい ☆AVG (利)ウイルス検知率が高い (デ)買いにくい 今バグが発生中 ☆NOD32(利)ウイルス検知率が良い ヒュースリティックが得意 軽い (デ)ファイアーウォール機能がない 新ウイルスの対応が若干遅い ☆ESET (利)ファイアーウォールもあるNOD32 (デ)ファイアーウォール機能の テスト結果が悪い ☆MoonSecure (利)無料で使用できる ウイルスの対応が早い (デ)英語 検知率や性能が悪い ファイアーウォールなし ☆Bitdefender (利)ウイルス検知率が高い 軽い (デ)ファイアーウォール機能が弱い こんなもんでしょうか・・・疲れた・・・

回答No.13

PCの仕様・OS等によっても軽い重いありますので(体感上も個人差ありますし)的確な回答得られずらいとおもいます。PCの仕様明確にしたほうが適切な回答得やすいのでは?

  • feytan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

私のWindows環境でのセキュリティーソフトの使用履歴は、ノートン→AOL(カスペルキー版)→avastです。どれを使っている時もだいたい1~2ヶ月に1度はオンラインスキャンをしていましたが特に不具合(ウイルス感染等)はありませんでした。 技術的な話ではないですが、時分の好きなソフトを盲目的に進める方の意見は参考程度に見ておいたほうが良いと思います(解答履歴を見れば一目瞭然です。)。素晴らしいソフトでも、誰にでもどんな状況でも最良とは限りませんから。 ●一般的に評判の良いセキュリティーソフトを導入し、きちんと更新 ●ルータ(無線LANの場合特に)を正しく設定 ●妙なリンクは踏まない、心当たりの無いメールは開かない、信頼出来ないソフトをダウンロードしない 上記3点で個人でしたら大抵、問題ありません。スキルのあるクラッカーは突破する可能性はありますが、個人相手にそこまでやるということはほぼありえません。スパイウェアが内部から悪さをする可能性も否定できませんが、そもそも上記3点を守っていてスパイウェアに感染する可能性は低いです。

参考URL:
http://www.avast.com/jpn/download-avast-home.html
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.11

ウイルスセキュリティZERO で、いいと思いますよ。 1回3000円だったかで購入後は更新費も月額も無料ですし。 また、ぶっちゃけちゃうと、セキュリティは後から出たものには対応しません。つまり、最新にしていても、更新後出たものには対応しません。 なので、別に安全度は大差ありません。 要は、 ・重いか軽いか。 ・値段。 この2つ以外はたいした問題ではありません。

  • fhjweun
  • ベストアンサー率28% (38/132)
回答No.10

ウイルスバスターに不具合が多いと言いますのはあくまでシェアが高いから。 日本で起こる竜巻とアメリカで起こる竜巻。回数的には全くアメリカの方が多いですが日本と発生確率が同じだといわれております。 そのためウイルスバスターだって不具合が起きるのは当たり前。 全てのソフトに向き不向き、不具合があります。 不正侵入には高性能なファイアーウォールが必須。しかしいつかはどんなソフトも 知らず知らずのうちに解析されています。 ネットセキュリティには国境がないんですよね?

noname#73335
noname#73335
回答No.9

#3です。 ESET Smart Security(NOD32)以外だとウイルスキラーもオススメです。 http://www.viruskiller.jp/index.html 軽くて値段の割りに性能も良いです。 ウイルスキラーゼロなら更新料無料です。

関連するQ&A