- ベストアンサー
生活と将来の夢に悩んでいます。
派遣で求職中の二十代後半の者(女性)です。 私はWEBの仕事に興味があり、THMLタグ打ちやPhotoshop・Illusutratorを使用できるのですが、実務経験がなくどこもエントリーが難しい状況です。 今持っているスキルや経験は一般事務で、エクセル・ワードで共にスペシャリスト2003の資格を持っています。 現在一人暮らしをしており、生活のためにすぐにでも仕事が欲しい状況です。 そこで質問なのですが、 一般事務の仕事に就業しながらWEBのスクールに通いゆくゆくはWEBの業界の仕事を目指すとして、 30代間近で未経験で業界に入る事は可能なのでしょうか? それとも生活の為にWEBは諦めて、一般事務のスキルを高める事に重心をおいて正社員への道を目指した方が良いのでしょうか? とても迷っています。 アドバイスをいただけると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
とても貴重なお話をありがとうございます。 派遣としての広いスキルと経験を積める利点を生かした、とてもいい例ですね。 そうですね、仕事で経験を積む前に自分で積極的に周りに働きかけ、 力をつけると言う方法もありますね。 具体例ありがとうございました。 先が見通せずとても不安でしたが、少し安心しました。 一旦は事務での就業になりますが、自宅で力をつけていきたいと思います。