- ベストアンサー
可逆圧縮の音声データ形式について
最初にFLACやAPEなどの可逆圧縮のデータ形式で保存した場合、そのデータをWAVE形式に変換し直したとき、完全にデータをWAVE形式のときと同じように復元することができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ところでタグというのが分からないのですがどんなものを指すのでしょうか?WAVEファイルで設定できるものなんでしょうか? タグというのは、音声ファイルに書き込む楽曲情報のことです。 (曲タイトル、アーティスト、アルバムなど) ファイル形式によりタグの仕様が異なるため、変換するとタグが 引き継がれる場合と引き継がれない場合があります。 WAVEファイルでも一応タグはありますが、対応ソフトは少ないです。 WAVEファイルのタグについては別件で回答してますので下記を参照ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4009947.html?ans_count_asc=20
その他の回答 (1)
- akier01
- ベストアンサー率81% (263/321)
可逆圧縮の場合はデコードしてwaveにすれば、音声データは完全に元のwaveと 同じものが得られます。もしそうでなければそれは可逆圧縮とは呼びません。或いは バグかもしれません。 音声の可逆圧縮は、一般ファイルにおけるzip、lzhなどのようなものとお考えください。 尚、元のwaveファイルにタグを付けていた場合にwave→可逆圧縮形式→waveと 変換した際にタグがどうなるかは、変換ソフト次第です。
お礼
今更ですが、お礼の記載が大変遅くなり、申し訳ありません。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 やはり、可逆圧縮のデータ形式では完全にWAVE形式の品質に復元することが可能なんですね。 ところでタグというのが分からないのですがどんなものを指すのでしょうか?WAVEファイルで設定できるものなんでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。
お礼
タグというのは、やはりアーティストなどの情報のことなんですね。 ありがとうございました。