• ベストアンサー

精神状態からくる体調不良についての質問です。

精神状態が原因で、微熱(私の場合は37度くらい)が出るということはあるのでしょうか。 しかし私は、精神状態によって体調が変化することはほとんどありません。 今までに、食欲がなくなったり、少しだけ頭痛がしたことはありますが、その2回程度です。 今、一週間ほど、不安が原因で日中の多くの時間、心臓がかなりドキドキした状態で過ごしています。 それが原因かな・・・?とも思ってしまいます。普段は35度代後半か36度代前半ですが、計ったのがここ2・3日なので、いつからかはよくわかりません。 似たような経験、専門の知識がありましたら教えてください。また、経験の場合は、普段、精神状態から体調が悪くなりやすいかもお答えいただくと嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59110
noname#59110
回答No.2

精神的な状態と体調は関係があります。 私の場合、発熱はないのでそれについては分かりませんが、気持ちが落ち込むと同時に体調も悪くなります。 以下、私が主治医に聞いたことです。 うつ病や、そこまでいかない抑うつ状態の場合ですが、書き込んでみますね。 『気分が落ち込むことは、誰にでもあるごく普通のことです。 うつ病(抑うつ状態)の場合は、気持ちが落ち込むだけでなく、食欲不振、動悸、冷や汗、便秘などの自律神経症状や不眠などの体の症状を伴います。 うつ病の落ち込みが、脳内の神経伝達物質であるセロトニンやノルアドレナリンの減少で生じる病気だからです。 単なる気分の落ち込みは、体の症状を伴わないか、あっても軽度なので、気晴らしをすれば良くなります。 体の症状を伴った落ち込みがほぼ1日中あって、尚且つ2週間以上その状態が続いた時には、うつ病(抑うつ状態)の可能性があります。』 質問者様は、ここまでひどくないと思いますが、心臓がドキドキされるということは、#1さんがおっしゃるように自律神経のバランスが良くないのでしょう。 不安が解消されて治まるといいですね。 お大事にされてください。

noname#59816
質問者

お礼

確かに、気分転換をしているときや、違うことを考えているときは、ドキドキはおさまります。そのことを考え出すと、長引いてしまいます。  今、医師ではなく、友人に悩みを言って、少し楽になっては、また不安要素に気づいてしまう、ということになっています。あとは、もうあまり悩みの種は無いかもしれないのですが、癖のようになってしまっている感じもあります。   解決するとしたら、もうそろそろなので、辛いですが少し様子をみてみます。 わかりやすい詳細を、ありがとうございました。 

その他の回答 (1)

回答No.1

まずは心療内科か精神科に相談されたらいいと思います 私も微熱が続き夜に眠れなくなり食欲がなくなり夏バテかなと思い過ごしていましたが一向によくならずに知人に相談した所それは軽うつの可能性があるので病院に行く事を勧められました。結果うつの状態と分かりました 第一の原因はストレスです。嫌なこと・辛いことなどが重なると自律神経のバランスが乱れ結果体に変調をきたすとの事です。まずは自分で考えるよりも病院を勧めます。まだ軽いうちに治療(薬・カウンセリング)などで完治します。

noname#59816
質問者

お礼

一時的なものとわかってはいたのですが・・・。 やはり気になり出すと止まらないですね。 睡眠に関しては、むしろそれを逃げ場にしている感じで、ただ一つの安定したときです。 とはいっても、今後あまりにもひどいようなら考えてみます。 診療内科などは思いつきませんでしたので、とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A