• ベストアンサー

寒天と小尿の事について

こんにちは、質問させてください。 僕は寒天が好きで朝・昼・晩と食べてるんですが、水分と一緒に取らないと便秘がちになると某HPで見たのですが、本当なんでしょうか? それと寒天を食べ始めてから小尿の回数と小尿の色が無色透明になったのですが、何か関係しているのでしょうか? 小尿の色は透明と黄色い色とどちらの状態がイイのでしょう? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

本当らしいですね、 寒天の吸水率が高いので、水分が少ないと腸内の水分を吸収して、便秘になるそうです。 小水の色は体内組織タンパク質、ヘモグロビン、ミオグロビンの崩壊産物のウロクロームによって麦わら色をしているのが普通です。 健康な人であれば1日に尿中に排出されるウロクロームの量はほぼ一定なのでおしっこの色は多尿時には薄くなり、乏尿時には濃くなります。 また、薬などを摂取したときも着色されることがあります。 水分をじゅうぶんとらずに汗を出したときにはおしっこは濃くなり、逆に水分ばかり多めに取った場合は薄くなります。 透明なのは水分を多めに取っているからです。 赤みが強いとか、黄褐色や褐色、にごっている等は要注意、 オレンジ色が強い場合はビタミンB2のとりすぎが原因かもしれません。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

テングサから抽出した成分を凝縮して固めて作られた寒天を、そのまま食べているのですか? 寒天を大量の水で薄めて煮溶かした物を、もう一度固めた心太(ところてん)の事では有りませんか。 ところてんは食物繊維が多く、しかもほとんど水ばかりだと思いますので、水分が不足したり便秘になるとは思えません。 むしろその逆だと思います。 小水の量が多いのも、寒天を多く食べる事が一因かも知れません。 当然水分を多く摂取し排尿が多ければ色は薄くなるでしょうが、一概に色だけで健康の判断は出来かねます。

関連するQ&A