低血圧/アネロイド血圧計
50歳、女性です。 普段から血圧は低いほうで、95/60くらいが普段の血圧なのですが、2月の初め頃からハイビスカスティーを濃く抽出したものに蜂蜜をいれて飲みながらエアロビクス系の運動を50分、週に4~5回程続けてきました。 大きなマグカップで2杯ほど飲んでいました。
ところが3月ころから朝起きるのがつらくなり、運動中、運動後、ふらふらするようになり、血圧をはかってみたところ、75/40しかありません。 運動後にシャワーをしてからはかると68/35くらいまで下がってしまい、午前中はフワフワ状態が続きます。 (シャワーは血管を拡張させるので血圧が下がるのは理解しています) 寝る前にはかっても80/40くらいです。
血圧計は新品のアネロイド血圧計で自宅で計っています。
ハイビスカスティーについて調べたところ、血圧を下げる効果があるようなのですが、2ヶ月間でこんなに下がってしまうものでしょうか?
何かほかの病気を疑ってみるべきでしょうか?
更年期なので自律神経がアンバランスなのが原因でしょうか?
このままだと外出する元気もでないのでなんとかしないと・・・・。
どなたか血圧計について、低血圧についてお返事いただけたら幸いです。
お礼
ありがとうございます。メーターをベッド上に置いて使用しても、マンシェットにホルダーを引っ掛けて使用しても良いってことですね。