• ベストアンサー

温泉地の地名について

有名どころから、あまり知られてないところまで、どこでもかまいませんので、なんて読んだらわからないような地名を教えてください。日本全国どこでもかまいません。クイズにして出題しようと思ってますので、初級編から、上級編まで教えていただけるとうれしいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.6

Google使用でキーワード:温泉 難読 OR 珍名 OR 奇名 で検索 10ヶ所くらいセットで書いてあるサイトが1件あります。 その他 夏油温泉、雲母温泉、大鰐温泉、祖母谷温泉、発哺温泉、羽合温泉、足温泉、鈍川温泉、 おまけ、地獄谷温泉といえば 関係ある動物は? おまけ2、島根県 温泉津町は全国難読町村サミットに参加していますが、そのメンバーの 温泉もある群馬県の六合村の読みは?

heppoko-f
質問者

お礼

たくさん教えていただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ryoukun
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.5

読めるかもしれないけど、知ってるところで、 鹿教湯温泉

参考URL:
http://www.kakeyu.or.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2979
noname#2979
回答No.4

こんにちは、おもしろいクイズになりそうですね。 北海道は地名も変わっているものが多く、温泉も有名どころもあるので、 クイズにするにはマニアックだけど、正統派というものがあると思います。 トムラウシ温泉(漢字忘れてしまいました)も変わっていますよね。 有名どころでは登別や定山渓… 北海道の温泉についてのサイトをまとめたリンク集の参考サイト載せておきますね。 楽しいクイズになるといいですね♪

参考URL:
http://www.kcn.ne.jp/~harunobu/hokkaido/onsen.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cool777
  • ベストアンサー率32% (39/119)
回答No.3

下記のサイトに全国各地の温泉が載ってますので、そこから探してみてはいかがですか?

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~y-takagi/onsen.htm
heppoko-f
質問者

お礼

参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

初級編:熱海温泉、鶯宿温泉、温海温泉

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • proust
  • ベストアンサー率57% (62/108)
回答No.1

全然詳しくないのですが、知らなければ読めない 温泉地といえば 「温泉津」ゆのつ じゃないでしょうか

参考URL:
http://yunotsu.iwamigin.or.jp/
heppoko-f
質問者

お礼

つかわさせてもらいます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A