- ベストアンサー
車の外観について。全ての自動車メーカーへ。
車を購入するときっていろいろあると思うんですが 「見た目」っていうのも重要なファクターだと思います。 A車のほうがカタログスペックは良いんだけど B車の「見た目」がカッコいい →B車を購入。みたいな。 そこで思ったんですけど 車のシャーシ(っていうんですか?)と ボディ(だけ)を取り替える事が出来る車があったら良いなって思います。 タイヤみたいにサイズを統一(規格化)して つまりオーナーの立場にしてみれば 例えばヴィッツのシャーシにWiLLのボディをのせるとか で、2,3年たってWiLLのボディに飽きたら別のボディをのせる もちろんその逆も出来る ヴィッツのボディに愛着があるけどシャーシが古くなってしまったから シャーシだけ新品に取り替えてボディは以前(ヴィッツ)のままとか。 単純に考えれば半分の値段で その車をガラリと変える事が出来る オレの言いたい事わかります? 極端な話シャーシとボディを個別化するということです もちろん車のサイズが合致しないものにはムリですが 規格化(数パターンに分類できるはず)したりして ひょっとしたら中古屋にボディだけとかシャーシだけというのも出てくる そこで質問。 こういうシステムって良いと思いませんか? 車系に詳しい方(特に実際働いている方)意見ください。 それとももう存在してるんですかね。 みなさんはどう思いますか? 需要が有れば(増えれば)メーカーで共同して作ってくれるんじゃないかなと。 でも実際こんなシステムかできたら、ある種の革命ですね
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4の回答者の方の通り、モノコック・ボディーですとほとんど無理です。 今の乗用車は、ほとんど全てこれです。 フロアとボディーが一体で作られています。 (よほど工夫すれば可能ですが、政府機関がダメ出しするでしょうし、高価になるでしょう) なお、設計のレベルでは、その考えに近い事をして1台を設計しますよ 技術的に昔の車ですと楽に可能ですね。 今も(大型)トラックの荷台はそんな感じで、組み替えられてますよ。
その他の回答 (7)
- timber
- ベストアンサー率29% (218/739)
光岡自動車ってご存知ですか? そこで同じようなことしてますね。 マーチ・クルーなんかのシャシーを使って、 ボディーだけ独自デザインのものを載せて、 ビュート・ガリューなんてのをつくってます。 (他にもいろいろありますが) そうじゃなくて自分で選んで変えたいんだというのは分かりますが、 現実的にはどうでしょう? 要はトラックみたいな構造にすればいいのでしょうが、 軽量化・剛性アップ・乗り心地の改良などが目的で モノコックボディに変わってきた経緯を考えますと 見た目の変化だけのために 上記のメリットをなくのはちょっと難しいのではないかと思います。 衝突安全性なんて極端に悪くなるような気がしませんか? 重くなるので燃費も悪くなりますし、その上乗り心地が悪くなるのでは・・・。
お礼
単純に乗せ変えるといっても パコンパコンって乗せるわけではなく 相応の位置で相応の固定をしていれば(モノコックボディ対応) 視界が変わる程度でそれ以上のデメリットはあまり無いと思うのですが ミツオカさん頑張ってください
- ryousukezann
- ベストアンサー率30% (100/331)
昔、日産パルサーで、そのような感じで、ハッチバックと何だったかを変更できるようにする企画がありましたが、当時の運輸省から認可がおりませんでした。そういうことをしないのは、事件や事故を起こした後で、変更できると よろしくないからだと思います。
お礼
あ、なるほど。 気付きませんでした。 犯罪面で使われる可能性がちょっと増えるかもしれませんね なんかいろんな所からいろんな面でダメだしが…
- azjtman
- ベストアンサー率14% (57/393)
現実的に一番近いところでは、トヨタMR-S、ダイハツネイキッドでしょうか。 ただし、あれは単にアウターパネルを交換しやすくなっているだけで、色は変えられても形は換えられませんからねえ…。 2シーターが1BOXになるようなクルマがあったら欲しいな。
お礼
>2シーターが1BOXになるようなクルマがあったら欲しいな。 やっぱりみんな思ってるんですね こんなふうな事。 そんな夢みたいなことムリか(トホホ…)
- kajikun
- ベストアンサー率28% (8/28)
現在の車はモノコックボディー(ボディーとフレームが一体化されたもの) なので無理です。 最近はそれさえも共通化をはかって(ボディー部だけを違う形にしてある)いるのですがご存知ですか? 例ビッツ・bB・ファンカーゴ・プラッツ (それですら細かいサイズの変更はあります。) デザイン敵にも難しいでしょう。 好きなデザインの洋服に体を合わせるのと一緒のことです。
お礼
ありがとうございます 現行車ではムリでしょうが これからそういう車が増えてこないかなと ちょっと期待してみました
特に車に詳しい訳じゃないんですが… マツダのAZ-1という軽を覚えてますか? スズキのエンジンをミッドに積んでガルウイングドアをつけてたアレです。 あの車はスチールのシャーシにプラスチックのアウターパネルを付けてあるんですが、ちょっとだけ顔を変えてスズキへもOEM供給されていました。 この車がモーターショーに出品されたときには全くイメージの違うアウターパネルが3種類出展されていました。将来はユーザがパネルを付け替えて楽しめるというふれこみだったのですが、貴方の案に近いのではないでしょうか?
お礼
>将来はユーザがパネルを付け替えて楽しめるというふれこみだったのですが >貴方の案に近いのではないでしょうか? やはり既出でしたか… ということはこの意見はムリという事で既に淘汰されてしまっていたのですね 良いと思ったんだけどなぁ 回答ありがとうございました ちなみにAZ-1は名前だけ聞いた事がありますが見たことは無いです
- coco1
- ベストアンサー率25% (323/1260)
実は、それに近いことは、自動車メーカー各社ともやってるんですよ。いわゆる兄弟車種ってヤツ。最近はあまりそういう言い方はしないと思いますけど、プラットフォームは共通でボディだけ変えて異名同種の車として売るというパターンです。 大昔のブルーバードとローレル、カローラとスプリンターに始まり、最近でも、アコードとオデッセイ、ヴイッツとプラッツ、フィットとモビリオなど多く存在します。 ところで、シャシが共通と言っても、基本設計は同じとしても上に載るボディーの形が違えば当然重量配分とかも違うためサスペンションのセッティングなど違ってくるし、セダンとワゴンではエンジンのトルクカーブなども微妙に変えなくてはならない。 このようなもろもろの事情で、ケースだけ変えれば良いんじゃ?という具合には、簡単にいかないと思います。
お礼
製品として発売するときはメーカーで既に 同じような事(同じシャーシに別のボディ)をしているかも知れませんが 後になってボディだけ気分で(好みで)変えるというのはできないのでしょうか 重量配分に関してですが セダンはセダン、1boxは1boxというふうに 限定されてはいるものの互換性は有ると思います ボディの形状による重量の変化なんて 一人乗ってるか二人乗ってるか位の違いしかないと思うのですが… トルクカーブは全然変える必要が無いと思います もともと変えられる車種の傾向は同じですから なんだか折角の意見を論破しているよな書き方をしてしまいましたが 気分を害されたらスイマセン。そんなつもりは無いです ただの素朴な疑問ですので。 ご意見ありがとうございました
- Hiro-PaPa
- ベストアンサー率30% (58/193)
ラジコンみたいですねぇ^^ 確かに自分もそういうのがあったらいいと思いますが、 全メーカー共同でってゆうのは無理でしょうね。 A社のシャーシにA社のボディーなら可能でしょうけど。 理由は、自動車業界は競争が激しいから。。。 ある程度の数がないと、面白くなくなるかも。。 金額も高くつきそうだし。。。(特に工賃)
お礼
まあ、全メーカー統一はムリかもしれませんが そのほうが種類が増えると思いました 金額に関しては それほど高くなるとは思いませんが… 用は「取り外し可能」な器具をつけるだけでしょうし。 ってゆうか素人意見なんですけどね 実際は高くなるのかな でも多少高くてもオレは買うね 選択できるだけの数があればね アドバイスありがとうございました
お礼
大型トラックの荷台と 一般乗用車ではやはり走りの質(快適性とか)が違いますからね 所詮荷台位にしか応用はムリということですね ありがとうございました
補足
皆さん、さまざまな視点からの意見ありがとうございました 基はと言えば 車を購入するときに 素人がふと思ってみただけだったのですが やはりそう簡単には上手くいかないものなのですね くだらない質問に付き合っていただき ありがとうございました