• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:司法書士の基本書はどれがいいですか?)

司法書士の基本書はどれがおすすめ?初心者向けの選び方と独学での学習方法

このQ&Aのポイント
  • 資格取得を目指す初心者のために、司法書士の基本書の選び方と独学での学習方法についてご紹介します。
  • 基本書として候補に挙がっているのは、司法学院の基本書やWセミナーのデュープロセス、プログレスなどです。
  • 独学でも基本書を活用すれば問題解答が可能ですが、通学や通信と比べると知識の習得は劣るかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・司法学院の基本書 かなり詳しいです。細かい所や先例もあります。ただ、ひたすら文字の羅列ではありますので、取っ付きにくい人、そうでない人と意見は別れるかと思います。個人的にはokでした。 ・Wセミナーのデュープロセス 色付きで観やすくまとめてあります。初学者にはこれが良いかもしれません。ただ、私は使って行くうちに物足りなくなっていきました。掲載内容も細かくなく、バランスが取れているかと思います。 ・Wセミナーのプログレス 個人的は、中途半端な感じ。条文書いてあるだけかと思いました。特にヂュープロセスよりも詳しいといったところもないです。 >また、実際のところ、基本書を元に問題は解けるものでしょうか。 解けると思いますよ。 >やはり、通学・通信などで得られる知識には劣ってしまうのでしょうか。 そんな事はないと思います。通信、通学でもテキストの沿って講義します。はっきり言ってかなりのスピードで講義して行きますので、目新しい情報を解説する事は少ないです。 ただ、以外と馬鹿にならない「金をかけた」ってモチベーションが、通信や通学者にはあるかと思います。また、勉強を習慣化しやすいでしょうね。

noname#75264
質問者

お礼

ありがとうございました、とても参考になりました。 まだ色々と検討中ですが、合格目指して頑張ります! ありがとうございました。