• ベストアンサー

支払督促申立で用意する書類について・・・

ご覧いただきありがとうございます。 個人間の売買で詐欺にあい、内容証明を送っても返金がありません。 支払督促を行うため、申立書の作成をしています。 1部のみ作り印鑑を押し、後は収入印紙を貼るだけの状態にしました。 ・・・が、Webを見てると提出するのに1部では駄目なようでした。  ※一式はまとめてEXPACK500で発送するつもりです。 今揃っているのは  ・申し立て書類3枚×1部(裁判所HP掲載テンプレートを使用) のみです。これから収入印紙、切手分を買います。 印紙は下手に貼って使えないとなると困るので 貼付せず同封するだけにします。(^^; 申立手続費用は2930円になりました。  ・印紙で用意:10~20万円の請求なので1000円  ・切手で用意:送達費1050円+発付通知費80円  ・提出費用(?):800円 相手の裁判所が遠いので郵送にて提出します。 お聞きしたいのは下の点です。 1)提出費用(800円)はなにで払うのでしょう?切手ですか?それとも書くだけ・・? 2)書類に対して必要事項を手書きで「1部」作成しました。   印鑑を押す前であればコピーすれば良いのに印鑑を押した為、再作成しなければいけないかもしれません。   結構量があるのでできればこの原紙(印済み)をコピーしたいのですが   印鑑をコピーされた黒印鑑の隣に押しなおして、これを出したらダメでしょうか?   また、何部出せばよいのでしょう?   (正本だから控えがあって2部?裁判所+私+相手で3部?) 3)何も書いてない50円はがきも同封するべきですか?   同封すべき物を全て教えてください。   (弁護士のHPを見てもバラバラだったり無かったりで。。) 4)長形2号の封筒がEXPACK500では二つ折りにして同封しないと難しい気がします。   2つ折り程度なら曲げても大丈夫だとは思いますが、   また封筒は相手住所を書いた1つで足りますか?   裏面は私の住所を書いておくべきですか?裁判所が書きますか?   この切手代は、1050円のと80円の切手のどちらを貼るのですか?   (80円じゃ2号って届かない気もするんですが・・・) 5)もしかしてこれも内容証明で出さないといけないですか? 以上です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何のために支払督促を出すのですか? 自分で出したのでは何の法的効力もありません 内容証明と同じくまったくをもって無駄な行為です 支払督促は裁判所が発行するから意味があるのです あなたは簡易裁判所へ申し立てをし 裁判所に”お願い”するのです それらの意味を理解していませんね

mkt0216
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 >何のために支払督促を出すのですか? 記事に書いた通り「個人間の売買で詐欺にあった」ので 支払い分を返金してもらうべく出します。 >自分で出したのでは何の法的効力もありません >内容証明と同じくまったくをもって無駄な行為です 支払督促は裁判所が発行するから意味があるのです あなたは簡易裁判所へ申し立てをし >裁判所に”お願い”するのです えー・・私はこれから「裁判所」に支払督促申立書を提出します。 裁判所から相手に支払督促の通知を送って欲しいのです。 自分で出しては効力が無いという事は、 警察あるいは弁護士経由で出さないといけないという事でしょうか? 自分で出すと無駄な行為という事は受理されないという事ですか? >それらの意味を理解していませんね 申し訳ありません。 自分で裁判所に申請して裁判所で正式な手続きを経て 相手に督促が行くのだと思い、個人で行ってよい行為だと思っていました。 (裁判所のHPに様式がダウンロードできるようになってたので、  個人で出して良いものだと思いました。) よろしければどのような手順で申し立てができるものなのか 教えていただけると助かります。

その他の回答 (3)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

Q 一番よく分かってなかった「はがき」は通知用なのですね。 A そうです。債務者に到達した日を教えてもらうためです。そうすれば、2週間で仮執行宣言の申立ができる日がわかります。 Q 封筒は目録とかを入れてくれるだけという事ですか。 A 違います。命令を発するときに「別紙のとおり」とするために必要なのです。(裁判所の手間を、私たちにさせているのです。) Q 「申立書」は1通「当事者目録」と「請求の趣旨及び原因」は2通(自分と相手用?)ですね。 A そうです。 Q コピーでは駄目でしょうか? A コピーでいいですが、割り印等あれば隠してコピーしてください。 Q 郵券(切手)については A 貼っても貼らなくてもどちらでもいいです。大した問題ではないです。 Q 金額も1040円と1050円とあって迷っていました。 A 1050円です。 Q 【同封するもの】 A 以下OKです。 Q 提出書類で「目録」と「請求の・・・」の裁判所保管分は無くていいのか A いいです。 Q 返信用封筒のサイズ(A4が三折りで入れる封筒で可?) A 長形3号(120×345)が普通だす。 Q 返信用封筒の裏面(自分の住所や名前?無記入でOK?) A 1通は自己宛なので、協力してください。裁判所のやることなので、それほどの心配はないです。 Q 提出費用(800円)の支払い方法 A その800円は、支払うのではなく、債務者に請求する分です。 ですから、取立するための申立手続費用全部では2930円になったのでしよう。 Q 既に作ってしまった手書き書類 A 何を指しているかわかりませんが、今まででいいと思います。

mkt0216
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 頑張ってみます。

回答No.3

あ、 失礼 ご理解されてるのですね 文章読んでたら督促する相手に直接出すように読めてしまったので・・ 記載文面のとうりでOKです

mkt0216
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 個人でも申し立ては可能なのですね、安心しました。 とはいえ、書類に不備があれば書き直しになったりですので、 仰るとおり素人が書くものなので無駄なものにならないよう 出来る限り調べながら書いていきます。 #2の御礼に少し疑問点を書かせてもらいましたので よろしければまた回答ください。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

そのとおり、mkt0216さんのお考えでいいです。 即ち、mkt0216さんが裁判所に申立、裁判所がそれを判断して、認容すれば、相手に命令が発せられるのです。 支払督促の申立でしよう。 申立は1通でいいです。 ただし、当事者目録と請求の趣旨及び原因は各2通です。 あと、封筒やハガキを求めているようです。 封筒は、1通に80円切手を貼り(申立人用)と、あとの1通には債務者用として1050円の切手を貼っておいて下さい。 ハガキは債務者に送達したことを申立人に知らせるためのものです。 印紙は申立に貼るもので、請求額で変わりますが20万円ならば1000円です。

mkt0216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番よく分かってなかった「はがき」は通知用なのですね。 封筒は目録とかを入れてくれるだけという事ですか。 「申立書」は1通 「当事者目録」と「請求の趣旨及び原因」は2通(自分と相手用?)ですね。 また、質問で書かせていただいたのですが、 「当事者目録」と「請求の趣旨及び原因」について、 既に書きあがっているものからのコピーでは駄目でしょうか? (既に出来たものには割印・捨印など印が押してあります。) また、捨印を右下に押したのですがこれも駄目でしょうか? 郵券(切手)については  ・貼っても良い  ・貼らずに同封 など方法があるらしく、金額も1040円と1050円とあって迷っていました。 「(切手が)同封されてるけど貼ってないから」という理由で 返却はされないと思うので同封でいこうかと思っています。 今読ませていただいて理解した「提出時に必要な同封物全て」を書いてみます。 間違っていたらご指摘下さい。  【同封するもの】  ・申立書・・・1通  ・当事者目録&請求の趣旨及び原因(自分と相手用)・・・2通  ・上の書類を自分と相手に送ってもらう封筒・・・2枚  ・1050円分と、80円分の切手を貼らずに同封  ・50円はがき・・・1枚  ・印紙(金額が16万円程なので1000円分、貼らずに同封) 数点、疑問点が残ってしまいました、 もしよろしければ回答いただけると嬉しいです。 【疑問点】  ・提出書類で「目録」と「請求の・・・」の裁判所保管分は無くていいのか  ・返信用封筒のサイズ(A4が三折りで入れる封筒で可?)  ・返信用封筒の裏面(自分の住所や名前?無記入でOK?)  ・提出費用(800円)の支払い方法  ・既に作ってしまった手書き書類   (各ページに割印・右『下」に捨印など印が押してあります。)