- ベストアンサー
あまり親しくない人を家にあげるのが苦手なのですが・・
最近職場を変わりました。 家から徒歩15分程度の距離です。 先日飲み会があって、家が近いという話をしたんですが、そのことで、今度私の家で飲み会しようみたいな話が出てて・・・ 笑いながら「かんべんしてよ~」とか言ってごまかしてるんですが、正直本気でイヤなんです。 もともと人を家にあげるのがあんまり好きじゃなくて、よっぽど仲のいい友達くらいしかあげたことがないです。 また、家が近いことで、飲み会でつぶれた人が出たときとか泊めてあげないと・・・みたいな空気になりそうなのが嫌で・・・。 かといって、みんなと一緒にいるのは好きなので、さっさと先に帰らず、わりと最後まで残りたい方なんです。 こないだの飲み会の後も終電終わってて帰れないっていう男性がいたんですが、結局は別れて彼は友達の家に泊めてもらったみたいです。 この場合男性だったので、泊めるのは・・・って感じなのも理解してもらえるかもしれないですが、女性でもなんかビミョーで。 なんでここまでイヤなのか自分でもよくわからないんですが、自分の生活を見られるのに不安というか恐怖を感じるんです。人がくるとわかってるときはそれなりに片付けるんですが、普段はわりと散らかってる部屋なので、いきなり人を呼んだりするのが嫌なんです。 日ごろから片付いた部屋を目指してるんですが、朝バタバタして出て行ったりするとどうしても化粧品や服が散らかったり、しています。 こんなとき、いい言い訳というかうまいかわし方がないかなぁ?と思いまして、質問させていただきました。 それから、学生時代も一人暮らしではなかったし、サークルにも入ってなかったので、そういった団体での付き合いに馴染めないというかどうしたらいいんだろう?と思う面もあります。 複数でも男性を家にあげるのはあんまりよくないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たった1度でも家にあげてしまうと2回目以降、お断りの口実が大変苦労すると思います。 嫌だと感じるなら1度も上げないほうが良いと思います。 人を上げるのが嫌だと言い難いなら ・「大勢で大騒ぎすると大家さんから苦情がくると困る」 ・「人を泊めると大家さんに同居人がいると勘違いされるから」 (一人暮らし用賃貸住宅の場合頻繁に泊まる人がいると勘違いされる事がある) ・「隣・下・上・・の住人が神経質そうなので人の話し声でも感じが悪くなるから」 ・「来客用の布団が無い」 >この場合男性だったので、泊めるのは・・・って感じなのも理解してもらえるかもしれないですが 理解してもらえる所か、常識では泊まっては駄目ですよ。
その他の回答 (6)
絶対に断る事です 飲み会は それ専用の場所でする事 一回OKすると 後 ずーと断れなくなりますよ 最初が大事
- harry41
- ベストアンサー率9% (30/305)
断ることをお勧めします。自分のテリトリーに他人が来るのが嫌な人はけっこういます。小学校恒例の家庭訪問にぴりぴりするのは少数ではないはずです。保護者説明会で「毎年家庭訪問します。」って校長が宣言したときに、みな露骨に嫌な顔していましたから。 なおかつ今度の計画は上品な家庭訪問ではなく、何が起こるかわからない飲み会なので、後でいやな思いをする前にお断りしたほうがよいと思います。トイレを汚されたり、細かなゴミが落ちていたり、予想されることは多々あります。 仲の良い友人が来て、おいしいコーヒーでも一緒に飲もうよ、的なさっぱりしたお招きならいいんでしょうがね。
- goo00goo
- ベストアンサー率15% (6/39)
俺も嫌だな。 あいつら猿の毛繕いと一緒で、招き招かれで親交を深めようとするからなあ。 招かなかったら、「友達甲斐のないやつ」として誹謗中傷の刑に処される。 嫌ならはっきり嫌と言うべきなんだろうな。 「悪いけど、人を家に入れるのが苦痛なの」 これで当面はしのげるんじゃないか? そして自分も、友達の家には行かないこと。 自分が行ったが最後、返礼として「今度は私があなたの家に」と要求される。
- vanc2010
- ベストアンサー率36% (127/352)
それが正当な目的であっても、理由付けや言い訳を重ねると、苦しくなってきます(その経験があります)。 『行きたい』と言われても、「・・・家に来られるのはちょっと・・・」と。理由は付けないほうがいいですよ。簡単な理由付けをするより、理由を言わないほうが「何かあるのかも」と気持ちを汲んでもらえやすいと思います。 言い訳「部屋が散らかっている」には『気にしないよ!』とか、「静かにしないといけない」には『なるべく静かにするよ!』など、相手も対抗してきますよね。 何も言わず、沈み込む。これに対して何か対応はあるでしょうか。 私も、よその人が家に来るのは本当に嫌です。 こうやって家に人が来ることを嫌う人も多いので、自信を持って断り続けてください。
お礼
そうですよね。強引な人は何といってもきますからね。。 ありがとうございました。
- mascera
- ベストアンサー率12% (1/8)
アドバイスはできないのですが、お気持ちよくわかります。 私も限られた人しか家によびません。 以前働いていた同僚が一人暮らしに興味があるようで、他にも一人暮らしの同僚のところに遊びに行っていたらしく私にも「いきたい~」と言われ きて頂くことにしたのですが日程やメニューが合わず結局流れてしまいました。 最初は片付いてないしちょっと不便だしとか逃げていましたが相手は部屋に興味があったのか気にしていないようでした。 でも、後々違う話題でその方は悪気がないことはわかりました。でもね、結局そのまま流れてよかったのかはなんとも^_^; もしかしたらすごく仲良くなったかもしれないし。 ま、職場でも近づかないでオーラを出すことも多いし、会話の中でばっさり言い捨てることもあるので(あくまで悪口やケンカではないです)言われたら断れない私だと誰も知らないかも(笑) と、アドバイスでなくてすいません。 飲み会後なら『飲んだ後はしんどくなるのでみせられません~~~』とかで何回かは回避できるかも。なにかいい方法がみつかると良いですね。 あ、それと私は寝るスペースと布団はないので友人も泊めるのは無理ですね・・・部屋片付ければ一人は泊められるのに(爆)
お礼
ありがとうございます。同じように思ってる人がいるのがわかっただけでもよかったです☆
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
こんばんは。最初は男性の方の質問かと思いました。男同士でも酒癖の悪い人はごめんですね。一度泊まらせて、部屋を汚されてからはもっぱら外で飲んでいます。 1・終電までひっぱらない。その代わり次の約束を軽くする。 2・飲み会を少々で切り上げて、お茶でも誘う。女性ならアリなのでは? 3・ここはあり得そうな理由を作って自宅での飲み会はパスする。居心地がいいと近所だけに・・・ 何か日ごろから予防線を張っておくと、いざという時安心です。ウソも方便ですよ。
お礼
日ごろの予防線ですね。ありがとうございます。
お礼
>>この場合男性だったので、泊めるのは・・・って感じなのも理解してもらえるかもしれないですが >理解してもらえる所か、常識では泊まっては駄目ですよ。 そうなんですね(^^:)感覚がよくわからなかったので、、、わかりました。ありがとうございます。