• ベストアンサー

食べられる貝?

私は香川県在住です。 今日、潮干狩りに行ってきました。 例年行く場所はもうほとんど貝はなく、場所をいろいろ変え、最終的に詰田川の河口で、潮干狩りをしている人を見かけ、見せてもらうと、すごく大きなりっぱな貝で、さっそく私たちも思う存分楽しむことができました・・・ しかし、あさりというよりもほとんどハマグリのような大きさで、模様もほぼハマグリです。しかも場所的に詰田川というのは高松市の中心部を流れる川であり、お世辞にもきれいな川ではありません。 さぞかし、立派な身が入っているんでしょうが、食べて害がないか心配です。 貝の情報や詰田川の潮干狩り関連の情報がありましたら教えてください。 害がないかどうかの専門的なアドバイスもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.4

模様がほぼハマグリで、見た目が巨大しじみと言うことはあり得ません。 ハマグリは茶色でアンデュレーションのある模様ですが、シジミはほぼ黒一色です。 汚い川で獲れたということゆえ、「巨大しじみ」の方が正しいとして、「ドブ貝」の一種だと思います。 http://syyou.hp.infoseek.co.jp/menyu/gomoku/dobugai/dobugai.html

その他の回答 (3)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

 一般の人は貝を大きさでしか区別していませんので、デカいのがハマグリ中くらいのがアサリ、小さいのがシジミと。 4cmぐらいあるアサリもふつーに居ますので、生態系がどーのこーのというのは余り気にしなくてもいいですよ

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

瀬戸内海で採れるというはなしは聞いたことありませんが、もしかすると外来種のホンビノスかも http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/marusudaregai/honbinosu.html もしそうだとすると深刻な環境問題ですね。 念のため保健所に問い合わせてみたらどうでしょう。

hanaharu55919
質問者

お礼

ありがとうございます。ホンビノスではないようです。 ハマグリというより、見た目は巨大しじみといった感じでしょうか。 厚みが4センチくらいあります。重さもズッシリです。 名前だけでも知りたいので、保健所に聞いてみます。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1
hanaharu55919
質問者

お礼

ありがとうございました。一安心です。